starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

新生ハンターカブ「CT125」はシフトチェンジペダルが秀逸!


東京モーターショーに姿を現したハンターカブの再来ことCT125。詳細は既報の通りだが、「こんなところまで?」と、その徹底した作り込みにMF記者が唸らされてしまった部分がある。それはカブシリーズの特徴でもある「シーソー式シフトチェンジペダル」なのだが……。

 おじさんたちは懐かしさのあまり涙にむせび、アウトドア系ファッションにもすんなり馴染むデザインは若い世代にも受け入れられそう。東京モーターショーに登場したホンダCT125は、早くも世界中から注目を集める存在になっている。




 当サイトでも当然ながら速報レポートや詳報レポートで、その魅力をあますところなくお届けしているが、記者はさらなるCT125の“凄み”に気づいてしまったのである。

 上の写真は、スーパーカブ110のシフトペダルだ。前ペダルを踏み込むとシフトアップ、後ペダルを踏み込むとシフトダウンという、カブシリーズおなじみのシーソー式だ。




 スーパーカブ50&110、スーパーカブ50&110、クロスカブ50&110、そしてハイエンドなC125も同じタイプのシフトペダルを採用している。




 ところがCT125は……

 同じシーソー式ペダルなのだが、微妙に異なっているのがおわかりいただけるだろうか?




 前ペダルをよ〜くご覧いただきたい。

 平べったい形をした踏み込み専用ペダルではなく、スポーツバイクと同様に円柱状の形をした、かき上げることも可能なペダルになっているのだ。




 つまりどういうことか? ほかのカブシリーズと同様に前ペダル、後ペダルをそれぞれ踏み込んでシフトチェンジすることもできれば、スポーツバイクと同様に前ペダルのみでシフトアップ&ダウンを行うことも可能というわけだ。




 さらに言えば、通常のスポーツバイクはペダルをかき上げればシフトアップ、踏み込めばシフトダウンとなるが、MotoGPマシンなど競技車両は踏み込んでシフトアップ、かき上げてシフトダウンと、市販車とは逆になっているのが通例となっている。




 つまり、CT125を前ペダルのみでシフトチェンジすれば、それはすなわちレーシングマシンと同じになるということだ!

 話はもうちょっとだけ続く。CT125は、なぜこんな凝った形状のシフトペダルを採用しているのか?




 上の写真は、CT125の直接の先祖に当たるCT110である。なるほど、CT125は見事にこのご先祖さまに似ている。




 そして、このCT110のシフトペダルをよくよく見ると……

 そう、前ペダルのみ、円柱状のスポーツバイク的形状になっているのだ。




 悪路走行を想定していたCT110は、スタンディング時の操作性なども考慮して、この形状を採用していたのだという。こんな細かい部分までしっかり再現しているとは、CT125の開発陣の本気度が痛いほど伝わってくるではないか。




 カブシリーズは、価格の安さも魅力のひとつだ。よって、シリーズ内で共有できるパーツはできるだけ共有してコストを抑える努力をしている。そんななか、あえてコストを掛けてでも専用のペダルを採用したCT125の発売には、もう期待するなと言うほうが無理な話なのである。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.