starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

仏大統領、「黄色いベスト」再来回避探る=物価高で不満高まる


 【パリ時事】ロシアのウクライナ侵攻などを背景とした物価上昇で国民の不満が高まる中、フランスのマクロン大統領は国民と対話する「再構築評議会」を9月にも開催し、ガス抜きにつなげたい考えだ。一方、左派連合は大規模抗議運動を呼び掛けている。2018年の燃料増税に端を発して全国に広がった「黄色いベスト運動」の再来回避を探りつつ、マクロン政権2期目の勝負が始まろうとしている。  7月のフランスの物価上昇率は6.1%と、1985年以来の高水準を記録。左派連合の中心人物である急進左派「不屈のフランス」の創設者メランション氏は7月上旬、「物価高騰に抗議する大行進」を秋に実施するよう提案した。「黄色いベスト運動」よりも「さらに強力なものにしたい」と呼び掛けている。  物価上昇を受け、政府は今月16日、「購買力強化法」を制定。低所得層の家庭を対象とした新学期特別手当や住宅手当の引き上げが含まれ、財源は200億ユーロ(約2兆7300億円)に上る。  ただ、保護者連盟の事務局長は仏メディアの取材に対し、新学期特別手当の引き上げ幅が4%にとどまった点に不満を表明した。物価上昇率と同じ6%程度の引き上げが必要だと主張し「第一歩ではあるが十分とは言い難い」と批判した。  マクロン氏は2020年3月、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、年金改革を含む「全ての進行中の改革を中断する」と発表した。改革は2期目に繰り越された。今年4月に再選を決め、いよいよ秋から改革の議論が活性化する予定だ。  しかし、年金受給年齢の引き上げなど「痛みを伴う改革」には国民の反発が根強い。強行すれば「黄色いベスト運動」が復活しそうだ。国民との対話を通じマクロン氏がどこまで理解を得られるかが改革実現を大きく左右する。 【時事通信社】 〔写真説明〕「黄色いベスト運動」のデモ隊と警官隊の衝突=2019年2月、フランス南西部ボルドー(AFP時事) 〔写真説明〕仏急進左派「不屈のフランス」の創設者メランション氏=7月18日、中米ホンジュラスの首都テグシガルパ(AFP時事) 〔写真説明〕フランスのマクロン大統領=19日、南東部ボルムレミモザ(AFP時事)
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.