starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

音喜多駿議員がColabo問題で赤旗の記事に苦言「見出しがまさにデマそのもの」 本会議では共産党席から「品がないよ!」等の強烈なヤジも?


昨年2022年11月末頃より、未だにネット上で炎上状態となっている仁藤夢乃さんが代表をつとめる一般社団法人Colaboにまつわる問題。

1月24日、日本維新の会の政調会長・音喜多駿参議院議員がColaboや若年被害女性等支援事業にかかる諸問題について国会初日に質問主意書を提出したとツイート。2ちゃんねる創設者・ひろゆきさんもそれをリツイートするなどして反響を呼んでいた。

参考記事:
ひろゆきさん「Colabo問題が国会にあがるようになった模様」 音喜多駿議員が「Colaboや若年被害女性等支援事業にかかる諸問題」について質問主意書を提出したとツイート

https://getnews.jp/archives/3377724[リンク]

1月27日の参議院本会議では、同じく維新の浅田均議員がColabo関連の代表質問を行う。音喜多議員によれば、共産党席から「本会議でやることかっ!」「品がないよ!」といった強烈なヤジが飛んだとのことである。

音喜多議員が赤旗記事に「見出しがまさにデマそのもの」

翌28日、しんぶん赤旗が上記代表質問を記事にした模様。
音喜多議員は、「維新 女性支援を攻撃」という見出しの赤旗の画像を投稿して言及した他のユーザーのツイートを引用し、

案の定、共産党が「赤旗」で、いわゆるcolabo問題を取り上げた昨日の維新の代表質問を猛批判。

質問を聞けば明らかな通り、公金支出の妥当性を問うもので、女性支援を攻撃する内容は一つもない。ネット上のデマや誹謗中傷を助長するって、この見出しがまさにデマそのもの。

とツイート。また、自身のブログの

総理「再調査の結果等を踏まえ対応を行う」colabo問題も追及!増税の前に徹底した歳出改革を【浅田均参院会長 質問全文】
https://otokitashun.com/blog/daily/31284/[リンク]

という1月27日のエントリーにリンクを貼っていたようである。

※画像は『Twitter』より
『Twitter』の埋め込み機能を使用し表示しています。ツイートが見れない方はコチラ
https://getnews.jp/archives/3378647[リンク]

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.