starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

仁藤夢乃さん「ここ数ヶ月キモいを何回叫んでも足りない毎日!キモすぎてキモすぎる」 Colaboの住民監査請求結果公表を前にツイート


昨年2022年よりネット上で話題となっている、社会活動家・仁藤夢乃さんが代表をつとめる一般社団法人Colaboの不正会計疑惑問題。
この問題を追及しColaboから訴訟を提起されていた“暇空茜”を名乗る人物が、12月29日に住民監査請求が通った旨を明かす。年明け1月4日には東京都から結果が公表されるということでSNSは大いに盛り上がっていた。
4日の午前11時30分頃、仁藤さんはTwitterにて

ここ数ヶ月キモいを何回叫んでも足りない毎日!キモすぎてキモすぎる。15歳でおじさんたちに買われてこういう人たちのキモさを知って性搾取の構造に気づいて抗い続けて18年 私たちを黙らせたい人はその正体が暴かれるのが嫌なんだと思うけど今年も頑張る

とツイートを行った。
また、その後に東京都のサイトに住民監査請求の結果が掲載され、Colaboは声明を発表。仁藤さんはColaboのツイートを引用し

Colaboとしては当然の結果ですが、「違法」なことも「会計不正」もなかったことが明らかになりました。

ぜひ多くの方に読んでいただきたいです。

とのツイートを行う。

住民監査請求の結果を1ツイートでまとめ?

これに対し、他のユーザーから

いやいや 自分達で嘘の数字の表を出す→ 暇空がそれを基に監査請求を出す→こっちが本当でーすと新しい表(表3)を出す→ その表の通りならば 問題ありませんね(暇空請求却下) →でもその表の数字の根拠の経費が不適切 妥当じゃない やり直して お金も返して下さい と言われた所でしょ 認知ヤバくない?

という返信が寄せられ、暇空さんはそのツイートを引用し

きれいなまとめ

とのツイートを行っていた。

※画像は『Twitter』より
関連記事:
仁藤夢乃さんと一般社団法人Colabo関連 ガジェット通信記事まとめ
https://getnews.jp/archives/3370955[リンク]

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.