starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

セクハラ告発後に大炎上のはあちゅうさん 他人の非公開のFB投稿スクショを不都合な部分をカットして晒す?



12月17日、著名ブロガーのはあちゅうさんが電通時代のパワハラ・セクハラを告発。18日の「羽鳥慎一モーニングショー」、21日のNHK「ニュース7」などでもこの問題がとりあげられるなどして波紋が広がっている。


12月20日には、ネットウォッチの大家・Hagexさんが


はあちゅうのセクハラ告発大炎上まとめ(追記あり)

http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2017/12/20/123000[リンク]


という記事を掲載、『Twitter』でトレンド入りし「はあちゅうのセクハラ告発大炎上」というワードは内容もさることながら語呂のよさが話題になっていたりもした。


参考記事:『Hagex』記事の「はあちゅうのセクハラ告発大炎上」 語呂が大変いいと話題に

http://getnews.jp/archives/2000177[リンク]


前出のHagexさんの記事中には


はあちゅう氏、Opi氏の画像を改竄した件についてダンマリを決め込む。

問題のツイートはこちら(2017年12月18日投稿)


なる記述があり、はあちゅうさんツイートと、その後Opiさんによるはあちゅうさんへの抗議の連続ツイートが掲載されている。


まとめると……


・はあちゅうさんとOpiさんは『Twitter』『Facebook』でつながりはない

・Opiさんが『Facebook』に友人以外非公開で投稿したスクリーンショット画像をはあちゅうさんが入手

・はあちゅうさんがOpiさんに『Twitter』のDMにて無言で画像だけ送付

・Opiさん「いかがいたしました?」と返答、はあちゅうさんは「残念です」と返す。そしてOpiさんが思うところを書いて送るもはあちゅうさんから返信はなし

・はあちゅうさん、Opiさんの非公開の投稿を『Twitter』『Facebook』にアップし”反論”を行う

(※そもそも、Opiさんの『Facebook』の文章にははあちゅうさんのことだとは一言も記されてないのであるが、はあちゅうさん自ら自分のことだと確定させることに)

・Opiさんは『Twitter』と『Facebook』にてはあちゅうさんに意見を求めたが、いずれもブロックされてしまった模様


といった感じだろうか。


今回、Opiさんに非公開を前提に画像を確認させていただいたのだが、はあちゅうさんはOpiさんに送った画像そのままではなくトリミングした上でアップしている。多分に、友人以外非公開の文章をSNSで晒したことについて批判が来ないように、不都合だと思われる部分をカットする意図があったのではと推測する。

Opiさんにコメントは何かありますかとお尋ねしたところ、


「原則的には、非公開の話なので、内容についてのコメントは控えさせていただきます。ご本人に連絡する手段がないので、何らかの手段でご連絡をいただければと思っています」


とのことである


※画像は『Twitter』より


―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.