starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

室内飼いの猫は換毛期がない?!猫の換毛期の素朴な疑問



猫の換毛期は『3月』と『11月』ごろにやってきます。



3月は夏に向けて少し短いボリュームもスッキリした夏毛に、11月には冬の寒さに向けてふわふわと体温維持をしやすい冬毛に、猫は毛皮をお着替えします。



今はまさに、夏の毛が大量に抜けて、冬用のふわふわと暖かい毛が生えてきている真っ最中なのです!

家中が猫の毛まみれ…という猫飼いさんもいるかもしれませんね。

 





しかし我が家ではちょっとした疑問が…。

完全室内飼いである我が家の猫は、3月と11月にはいつもよりたくさん毛が抜ける気はしますが、それ以外の時期にも結構それなり毛が抜けているような気がするのです。

今はまさに猫の換毛期ではありますが、完全室内飼いの猫にも今の時期の猫の換毛期がやって来ているのでしょうか?



猫の換毛期の最中に行いたい抜け毛対策と共に、猫の換毛期についての素朴な疑問について調べてみました!

 

◆室内飼いの猫でも換毛期はくるの?


外で暮らす猫や猫が野生にいた時代には、はっきりと猫には換毛期がありました。

気温が肌でもわかるように変わるため、自身の身を守るために猫は気温の変化にあわせて毛皮をお着替えしていました。



しかし、完全室内飼いの猫は一年を通して、あまり大きな気温差を感じにくいと言います。 

気候のよい春先にはぽかぽかお日さまを浴びますが、少し暑くなり夏になればクーラーの中で日々の生活を送る室内飼いの猫は多いでしょう。

秋にはまたクーラーなしの生活になりますが、すぐに冬が来て暖房の効いた暖かい部屋で室内飼いの猫は過ごしていると思います。



クーラーや暖房が効いている場所にいるとしても、人間は外に出るので冬や夏になれば『寒くなった』『暑くなった』と気温差を体感しやすいかもしれません。

しかし、1日中家の中で一定の室温の中にいる猫からすると冬や夏で太陽光の感じかたが変わっても体感温度は変わらないので『気温差』をあまり感じることはないのだそう。

気温差をあまり感じないため、外で暮らしている猫や野生にいた頃よりも、完全室内飼いの猫は季節に合わせて換毛期を迎えているわけではないようです。

とはいえ、なんとなく寒くなってきたら冬毛に、なんとなく暑くなってきたら夏毛にははえかわっています。

猫の毛ははえかわってはいるのですが、猫の換毛期は気温に依存しているものです。

そのため冬になり一日中ぽかぽかに暖房が入っている家にいる猫は、毛が勘違いして夏毛が生えてしまうこともあるようです。

だから本来の猫の換毛期とは全くちがう時期に、大量の抜け毛が出てしまうことがあるのかもしれませんね。

◆抜け毛対策は?


猫の抜け毛を掃除するのは結構重労働です。

猫の抜け毛は服や家具からも取りづらく、掃除するのが結構めんどうです。

今までは粘着性のコロコロで抜け毛掃除をしていましたが、猫壱の抜け毛取りワイパーがきて、お掃除がかなり楽になったとはいえ、ずぼら主婦の私は抜け毛掃除がまた面倒に感じるときもあります。



猫の抜け毛は抜ける毛を減らすことが一番大切です。

猫の抜け毛を減らす方法をご紹介します。

①シャンプー






一番手っ取り早く、たくさんの猫の抜け毛がとれます。

お風呂が嫌いな猫は多いとは思いますし、猫がお風呂や水に対して過剰に拒否反応を示すようであれば、無理に猫をお風呂にいれる必要はないでしょう。

しかし、猫がお風呂をそこまでいやがらないのであれば、猫をお風呂にいれて洗ってあげることが、猫の抜け毛対策の一番の近道です。

換毛期中の猫であれば、すごい量の抜け毛が取れるでしょう。



暖かい日を選んで猫を洗ってあげましょう!

 

②ブラッシング


換毛期には猫をこまめにブラッシングしてあげることで、かなり抜け毛が減ります。

換毛期の間は長毛種は毎日、短毛種も普段よりも頻繁にブラッシングをしてあげましょう。



猫にブラッシングを頻繁にしてあげても抜け毛は絶対に出ます。

家具やお洋服を掃除するには、抜け毛取りワイパーがおすすめです。

粘着テープのコロコロと違い、テープをはがす手間もないので簡単に抜け毛のお掃除ができますよ♪



 
    Loading...
    アクセスランキング
    starthome_osusumegame_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.