42歳という若さで亡くなったエルビス・プレスリー。じつはその死因は便秘だといわれています。主治医によれば、便を無理やり出そうとしたことで大動脈が圧迫。心臓が止まった推測しています。そんな便秘にならないためにはカカオが効果的。実際、カカオ効果でたった2週間で便秘が解消されたのです。



便秘解消のカギはカカオ効果


便秘は腸が正常に働いていないためにおこるもの。つまり、腸内環境が乱れているサインです。たかが便秘といって甘く見てはいけません。便秘の原因はストレスや自律神経の乱れ、子どもに多い排便の我慢などが原因になります。


そして、もう1つ便秘の原因として日本人の腸の形があるのです。じつは日本人の8割の人の腸がねじれています。ねじれているため腸が細くなり、便が溜まりやすくなるのです。


そこで、ねじれ腸でも効果のある便秘解消に効く食べ物を紹介しましょう。それがチョコレートです。チョコレートの原料であるカカオ豆には、カカオプロテインというたんぱく質があります。便秘解消のカギはカカオ効果です。


カカオ成分72%を2週間で効果


カカオプロテインの特徴は消化されにくいこと。ビタミンなどの五大栄養素は、胃や小腸などで吸収されます。一方、カカオプロテインは胃や小腸を通り抜け、大腸まで到達します。


そこで、体に良い働きをする腸内細菌を増やし大腸を刺激することで、便が出やすくなると考えられているのです。とくにおすすめなのが、カカオ成分が多いチョコレートになります。


実際に、カカオ成分72%のチョコレートを毎日、板チョコ半分程度の25g食べてもらったところ、平均排便回数が週に2.8回だったのが、1週間後には週に3.9回に増加。2週間後には、週に4.9回に増えて、カカオ効果で便秘が解消されたのです。


【関連リンク】

低気圧の頭痛を治すなら酔い止め薬を飲むべし

胃下垂の治し方!!インナーマッスルを鍛えるべし

ふくらはぎを筋トレすると高血圧を解消できる!

鼻づまりを10秒で治す方法「脇の下にコブシ」

ふくらはぎの筋肉は短距離と長距離で大きく違う



情報提供元: インナーマッスル
記事名:「 カカオ効果でたった2週間で便秘が解消された