starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

自然に触れ、歴史を知る。熊本県「江津湖」周辺おすすめ観光スポット




はじめに


自然豊かな美しい風景に加えて、周辺にレジャー施設も多い江津湖。
今回は、そんな江津湖の魅力と見どころ、アクセス方法などをお伝えしていきます。

熊本県にある江津湖(こうづこ)とは


江津湖は熊本県熊本市にある湖で、江津湖の中でも中央区に位置する上江津湖と下江津湖に分かれています。

住宅街の中にある湖として、かつては水質汚染などがささやかれてきましたが、近年は改善が見られ、市民の人々の憩いの場としても人気です。

川の周辺を散歩するのはもちろんのこと、レジャー施設なども充実しているため、熊本観光に訪れる方も十分に楽しめるスポットです。

@noppostar17が投稿した写真 -

江津湖の見どころ


江津湖の見どころは、野鳥観察です。

1年間でおよそ130種類以上、総勢3,000羽ほどの渡り鳥たちが飛来地として訪れます。江津湖は通年的にそれほど水温が上下しないため、鳥たちにとって過ごしやすい環境なのでしょう。

キュートなカモやクイナ、小鳥たちが訪れるその光景に、思わず心が安らぐはず。旅先でリフレッシュしたい方は、ぜひ江津湖の野鳥に癒されてみてはいかがでしょうか?

江津湖の楽しみ方


江津川の周辺には、様々な施設があります。

中でも「熊本県立図書館」(通称:温知館)は、江津湖のある水前寺江津湖公園の中にあり、図書館のみならず歴史館・文学館もあります。

熊本の風土やこれまでの歴史、貴重な当時のアイテムなどが展示されていて、歴史隙の方を中心に人気のスポットです。

熊本の歴史に触れることで、もっとその土地を好きになるかもしれません。

◆熊本県立図書館
住所:熊本市中央区出水2丁目5番1号
電話番号:096-384-5000
開館時間:(平日)第1・第2閲覧室 9:30〜19:00
その他の施設 9:30〜17:15
     (土・日・祝)全館 9:30〜17:15
休館日:毎週火曜日、毎月最終金曜日、年末年始

熊本県立図書館


江津湖へのアクセス方法


江津湖へは、電車もしくは車でのアクセスが便利です。

◆上江津湖方面からアクセスする場合

電車:八丁馬場駅から徒歩約5分
車:東バイパスの「江津斉藤橋」信号から湖に向かって500mほど
  駐車場あり(25台)

◆下江津湖方面からアクセスする場合

電車:動植物園入口から徒歩15分
車:健軍町より商店街方面を抜け、およそ1.5km
  駐車場あり(250台)

おわりに


江津湖周辺は熊本の歴史に触れられる歴史館など、興味深い施設も多くあります。
歴史に興味のある方のみならず、多くの人が楽しめるスポットですので、ぜひ訪れてみてくださいね。



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.