starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

没後400周年!劇作家「シェイクスピア」のゆかりの地をめぐる旅♪




はじめに


「ロミオとジュリエット」をはじめ、数々の名作を世に送り出した英国の文豪“ウィリアム・シェイクスピア”。
彼の作品を原作とした舞台はもちろん、アカデミー賞を獲得した『恋におちたシェイクスピア』などの映像作品のファンも多いはず♪
シェイクスピアの没後400年を迎えた2016年、この機会に知っているような知らなかったシェイクスピアに旅先で触れてみませんか?
今回は、シェイクスピアのゆかりの地おすすめ10選をご紹介していきます!
シェイクスピアゆかりの地①ストラットフォード アポン エイボン「シェイクスピアの生家」

シェイクスピアゆかりの地①ストラットフォード アポン エイボン「シェイクスピアの生家」


イギリス中部にあるストラットフォード アポン エイボンは、シェイクスピアがロンドンへと旅立つ21歳まで、そして晩年から最期を迎える日までを過ごした町と言われています。

誕生から青年期までを過ごした「シェイクスピアの生家」には、当時の家具などが配置されており、シェイクピアが暮らしていた時代の様子が忠実に再現されています。
2階には家の歴史や19世紀にこの家を訪れた、著名人や作家が残した窓ガラスを見ることができますよ。
ゆっくりと時間をかけて見学するのがおすすめです。

◆シェイクスピアの生家
住所:Henley Street, Stratford-upon-Avon CV37 6QW, United Kingdom
電話番号:+44 1789 204016
営業時間:(6月~8月)9:00~17:30ほか
定休日:12/25

シェイクスピアの生家


シェイクスピアゆかりの地②スコットランド「コーダー城」

シェイクスピアゆかりの地②スコットランド「コーダー城」


スコットランド、インバネスに佇む14世紀に建造された「コーダー城」は、シェイクスピアの作品のひとつ“マクベス“の舞台と伝えられているスポットです。

物語の中ではスコットランド王の暗殺が行われる悲劇の場ですが、実際の城は美しい庭園と豊かな緑に囲まれた優美さを誇っています。

シェイクスピアのゆかりの地として、日本のシェイクスピアファンにも有名なお城なんですよ♪
お城の見学もさることながら、庭園の美しさをゆったり堪能するのもおすすめです。

◆コーダー城
住所:Nairn, Scotland IV12 5RD
電話番号:+44 1667 404401
営業時間:10:00~17:30
定休日:10月第2月曜日~4月30日

コーダー城


シェイクスピアゆかりの地③ストラットフォード アポン エイボン「ホーリー トリニティ教会」

シェイクスピアゆかりの地③ストラットフォード アポン エイボン「ホーリー トリニティ教会」


ストラットフォード アポン エイボンに佇む「ホーリー トリニティ教会」は、シェイクスピアが洗礼を受け、ロンドンから町に戻った後、晩年まで通った教会です。

シェイクスピアの妻であるアン・ハサウェイとともに、シェイクスピアは内陣に埋葬されており、実際にお墓を見ることができます。

この教会の扉と、罪を犯した人が保護を求めて扉を叩いた“サンクチュアリーノッカー”は13世紀当時のまま残されています。
歴史を間近に感じることができる、おすすめスポットですよ。

◆ホーリー トリニティ教会
住所:Old Town, Stratford-upon-Avon CV37 6BG, United Kingdom
電話番号:+44 1789 266316
営業時間:
(4月・5月~8月・10月)8:30~18:00
(11月~2月)9:00~16:00
(3月・9月)9:00~17:00
定休日:1/1、12/25、聖金曜日

ホーリー トリニティ教会


シェイクスピアゆかりの地④ショテリー村「アン・ハサウェイの生家」

シェイクスピアゆかりの地④ショテリー村「アン・ハサウェイの生家」


ストラットフォード アポン エイボンから約2㎞のところにあるショテリー村にある「アン・ハサウェイの生家」。
アン・ハサウェイが1582年にシェイクスピアと結婚するまで暮らしていました。

茅葺屋根の家の内部は、当時の家具も残されており、とてもロマンチックな雰囲気なんですよ♪
手入れが行き届いた美しい庭園や果樹園もあり、ゆったりと散策を楽しむのもおすすめです。

◆アン・ハサウェイの生家
住所:Cottage Ln, Shottery, Stratford-upon-Avon CV37 9HH, United Kingdom
電話番号:+44 1789 338532
営業時間:
(4月~10月)9:00~17:00
(11月~3月)10:00~16:00
定休日:無休

アン・ハサウェイの生家


シェイクスピアゆかりの地⑤ストラットフォード アポン エイボン「ホールズ・クロフト」

シェイクスピアゆかりの地⑤ストラットフォード アポン エイボン「ホールズ・クロフト」


ストラットフォード アポン エイボンにはたくさんのゆかりのスポットがありますが、「ホールズ・クロフト」もそのひとつです。

こちらはシェイクスピアの娘スザンナと、その夫のジョン・ホールが暮らした家なんです。
内部には医師であったホールの診察室が残されており、医療器具や設備など当時の医学の世界を垣間見ることができます。

家の裏の美しい庭園には薬の原料として使用される植物も植えられています。
実際に購入することもできるので、覗いてみるのもおすすめですよ!

◆ホールズ・クロフト
住所:Stratford-upon-Avon CV37 6BG, United Kingdom
電話番号:+44 1789 338533
営業時間:
(3月上旬~11月上旬)9:00~17:00
(11月上旬~3月上旬)11:00~16:00
定休日:12/25、12/26

ホールズ・クロフト


シェイクスピアゆかりの地⑥ロンドン「シェイクスピア・グローブ座」

シェイクスピアゆかりの地⑥ロンドン「シェイクスピア・グローブ座」


1599年、ロンドンのテムズ川に建設された「グローブ座」は、シェイクスピアが数々のヒット作を世に送り出したゆかりの地です。

17世紀の清教徒革命を受け閉鎖、そして火災により焼失してしまいましたが、長い時を経て1997年に再建されました。

当時の姿を忠実に再現した木造建築エリザベス朝の劇場で、シェイクスピアの作品の鑑賞はもちろん、ガイド付きのツアーではバックステージの見学など貴重な体験ができおすすめです!

◆シェイクスピア・グローブ座
住所:21 New Globe Walk, Bankside, London SE1 9DT, United Kingdom
電話番号:+44 20 7902 1400
営業時間:
(ガイド付き見学ツアー)
[火~土]9:30~12:30
[月]9:30~17:00
[日]9:30~11:30
定休日:12/24、12/25

シェイクスピア・グローブ座


シェイクスピアゆかりの地⑦デンマーク コペンハーゲン「クロンボー城」

シェイクスピアゆかりの地⑦デンマーク コペンハーゲン「クロンボー城」


シェイクスピアの作品“ハムレット“のゆかりの地で知られる「クロンボー城」。
デンマーク・コペンハーゲンの北の地に佇む、世界遺産にも登録されている古城です。
要塞のような城の内壁には、シェイクスピアの石板を見ることができます!

おすすめは、デンマークの守護神“ホルケ・ダンスク”が眠る地下牢♪
デンマークの危機には眠りから覚め救ってくれると伝えられているんですよ。
人気の記念撮影スポットでもあります。

◆クロンボー城
住所:Kronborg 2C, 3000 Helsingør, Denmark
電話番号:+45 49 21 30 78
営業時間:
(9月~5月)11:00~16:00
(6月~8月)10:00~17:30
定休日:
(1月~3月・11月~12月)月曜日
12/24・、2/25、12/31、1/1

クロンボー城


シェイクスピアゆかりの地⑧イタリア ヴェローナ「ジュリエットの家」

シェイクスピアゆかりの地⑧イタリア ヴェローナ「ジュリエットの家」


シェイクスピアの作品“ロミオとジュリエット“のゆかりの地、イタリアのヴェローナにある「ジュリエットの家」。

『どうしてあなたは、ロミオなの?』とジュリエットが嘆く、バルコニーのシーンは有名ですよね!

“カプレーティ家”には劇中のバルコニーが再現されている他、ジュリエット像も見ることができます。
ジュリエットの左胸に触れると恋愛成就するという伝説もあるんですよ♡
恋活中、婚活中の女子におすすめのスポットです!

◆ジュリエットの家
住所:Via Cappello, 23, 37121 Verona VR, Italy
電話番号:+39 045 803 4303
営業時間:8:30~18:30
定休日:1/1、12/25ほか祝日

ジュリエットの家


シェイクスピアゆかりの地⑨ストラットフォード アポン エイボン「キングエドワード6世グラマースクール」

シェイクスピアゆかりの地⑨ストラットフォード アポン エイボン「キングエドワード6世グラマースクール」


ストラットフォード アポン エイボンにある「キングエドワード6世グラマースクール」は、シェイクスピアが通っていたといわれる学校なんです。

シェイクスピアが学んだ教室“ビッグ・スクール”は、当時の面影を残したまま保存されており、期間限定で公開されます。

公開日には現役生徒のガイドで見学することができますよ!
公開のタイミングが合えばぜひ訪れてほしいおすすめスポットです。

◆キングエドワード6世グラマースクール
住所:Church St, Stratford-upon-Avon CV37 6HB, United Kingdom
電話番号:+44 1789 293351
一般公開日:学校の公式サイトで発表

キングエドワード6世グラマースクール


シェイクスピアゆかりの地⑩ウィルムコート村「メアリー・アーデンの農場」

シェイクスピアゆかりの地⑩ウィルムコート村「メアリー・アーデンの農場」


ウィルムコート村にある「メアリー・アーデンの農場」は、シェイクスピアの母“メアリー・アーデン”の農場です。
現在は博物館として一般公開されており、馬や豚など様々な動物たちが飼育されていますよ。

当時の服装をした人々が洗濯をしたり、当時の手法でパンを焼いたりする様子をはじめ、フクロウショーなどお子様にもおすすめのショーも見学できるんです♪

◆メアリー・アーデンの農場
住所:Station Rd., Wilmcote, Stratford-Upon-Avon CV37 9UN, United Kingdom
電話番号:+44 1789 338535
営業時間:10:00~17:00
定休日:12~2月ほか

メアリー・アーデンの農場



おわりに


シェイクスピアゆかりの地おすすめ10選をご紹介しました!
いかがでしたか?シェイクスピア没後400年を記念したイベントも各地で開催されています。
ゆかりの地を巡れば、さらなるシェイクスピアの魅力に出会えそうですね♪ぜひ旅計画の参考にしてみてくださいね!
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.