starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

下半期を占う!関西エリアにある神社のおすすめの「おみくじ」10選




はじめに


誰もが一度は引いたことがある「おみくじ」。
寺社を訪れたら、必ずおみくじを引かなければ気が済まない方もいるのでは?
最近は、とてもかわいらしいおみくじがたくさんあるんです。
今回は関西エリアのおすすめのおみくじをご紹介していきます!

A photo posted by mzk (@cenooote) on

関西エリアでおすすめのおみくじ①八咫烏みくじ/上賀茂神社


京都府にある「上賀茂神社」は、世界遺産にも登録されている歴史あるスポットです。

こちらではかわいらしい、“八咫烏みくじ“を引くことができますよ♪
神の使いとして人を導く八咫烏(やたがらす)は、旅行や交通安全、必勝祈願のお守りとして持ち歩くのがおすすめです。

◆上賀茂神社(かみがもじんじゃ)
住所:京都府京都市北区上賀茂本山339
電話番号:075-781-0011
営業時間:
(二の鳥居内)17:30~17:00
(楼門内)4月~10月 8:00~17:00/11月~3月 8:30~17:00
定休日:無休

上賀茂神社


A photo posted by Instagram kyoto (@helvetica) on

関西エリアでおすすめのおみくじ②りすのおつげ/平野神社


「平野神社」では、神の使いとされているリスのかわいらしいおみくじ、“りすのおつげ“を引くことができます。

桜の名所として知られる平野神社ならではの、桜を抱えたリスのデザインに思わずキュンッとしてしまいます♡

おみくじをひいた後は、自宅に飾っておきましょう♪

◆平野神社(ひらのじんじゃ)
住所:京都府京都市北区平野宮本町1
電話番号:075-461-4450
営業時間:6:00~21:00
定休日:無休

平野神社


関西エリアでおすすめのおみくじ③だるまみくじ/吉田神社


京都府にある節分祭りで有名な「吉田神社」では、“だるまみくじ“を引くことができます!

インパクトがあるだるまの中には、かわいらしい姫だるまがたくさん入っているんですよ♪
姫だるまはもちろん、持ち帰り可能です。

お守りとして部屋に飾ってくださいね♡

◆吉田神社
住所:京都府京都市左京区吉田神楽岡町30
電話番号:075-771-3788
営業時間:9:00~17:00
定休日:無休

吉田神社


A photo posted by @mayuteddy21 on

関西エリアでおすすめのおみくじ④うさぎみくじ/住吉大社


大阪府にある「住吉大社」では、住吉大神のお使いであるうさぎをモチーフとした“うさぎみくじ”や、縁結びを占う“おもとみくじ”があるんです。

かわいらしさ満点のおみくじは、どれも引いてみたくなること間違いなし!

太鼓橋など和の雰囲気を感じながらお散歩も楽しめる人気スポットです。

◆住吉大社
住所:大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
電話番号:06-6672-0753
営業時間:
(4月~9月)6:00~17:00
(10月~3月)6:30~17:00
定休日:無休

住吉大社


さん(@qwertyuiop0531)が投稿した写真 -

関西エリアでおすすめのおみくじ⑤辻占おみくじ/瓢箪山稲荷神社


大阪府の「瓢箪山稲荷神社」は、日本三大稲荷のひとつとして数えられる歴史ある神社です。

こちらでは珍しいおみくじである、“辻占おみくじ”を引くことができますよ♪
水占いならぬ、火占いという独特のあぶりだし、やきぬきという手法で占われます。

火の行方で運勢が決まる面白いおみくじです。

◆瓢箪山稲荷神社(ひょうたんやまいなりじんじゃ)
住所:大阪府東大阪市瓢箪山町8-1
電話番号:072-981-2153
営業時間:8:30~16:30 ※辻占判断受付15:00まで
定休日:無休

瓢箪山稲荷神社


A photo posted by rosa (@mami10281) on

関西エリアでおすすめのおみくじ⑦イチハラヒロコ恋みくじ/布忍神社


大阪府にある「布忍神社」のおすすめおみくじは、“イチハラヒロコ恋みくじ”です。
面白い名前のおみくじですが、こちらは現代美術アーティストであるイチハラヒロコ氏とのコラボのおみくじ。

大吉や凶といった運勢が書かれているものではなく、ストレートな言葉が綴られた、ハッさせられるおみくじなんですよ!

一瞬衝撃の文章に驚くこともありますが……妙に納得してしまう内容が、女子に大人気なんです♡

◆布忍神社
住所:大阪府松原市北新町2-4-11
電話番号:072-334-7634
営業時間:
(5月~10月)9:00~17:00
(11月~4月)9:00~16:00
定休日:無休

布忍神社


関西エリアでおすすめのおみくじ⑦おみくじたまご/海山道神社

関西エリアでおすすめのおみくじ⑦おみくじたまご/海山道神社


三重県にある「海山道神社」は、節分の日に行われる狐の嫁入りで有名な神社です♪

こちらには、かわいらしい“おみくじたまご”があるんですよ。
卵を割ると、中におみくじと花の種が入っています♪

種を蒔いて花を大事に育てると、運気もアップしそうですね♡

◆海山道神社
住所:三重県四日市市海山道町1-58
電話番号:059-345-5419
営業時間:9:00~16:00
定休日:無休

海山道神社


A photo posted by dadai_solo (@dadai_solo) on

関西エリアでおすすめのおみくじ⑧ご神鶏みくじ/石上神宮


境内にたくさんの鶏が暮らす珍しい神社「石上神宮」。
朝を告げる鶏は、神の使いとして親しまれているんですよ。

こちらでは、鶏モチーフにした“ご神鶏みくじ”を引くことができます。
陶器でできたかわいらしいご神鶏は、お守りとして持ち歩くのもおすすめですよ♪

◆石上神宮
住所: 奈良県天理市布留町384
電話番号:0743-62-0900
営業時間:8:00~17:00 ※冬期は16:00まで
定休日:無休

石上神宮


関西エリアでおすすめのおみくじ⑨だるまみくじ/須磨寺


兵庫県にある「須磨寺」は、平安時代初期からの歴史あるお寺です。

こちらでは縁起物のだるまをかたどった“だるまみくじ”が用意されています。

こちらのおみくじ、須磨寺だけではなく、須磨寺前商店街にある自動販売機でも引くこともできるんです♪

自動販売でも、きちんとお寺で祈祷されたおみくじなので安心してくださいね。

◆須磨寺
住所:兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4-6-8
電話番号:078-731-0416
営業時間:8:30~17:30
定休日:無休

須磨寺


関西エリアでおすすめのおみくじ⑩三井寺鐘みくじ/園城寺


滋賀県にある「園城寺」は、琵琶湖を臨む高台に建つ大寺です。
境内に天智天皇、天武天皇、持統天皇の産湯になった霊泉があることから“御井の寺”と呼ばれ、現在は「三井寺」と親しまれています。

こちらでは近江八景の三井の晩鐘で有名な、梵鐘をかたどったおみくじを引くことができます。
水に浸すと番号が浮き出し、受付でおみくじと三井寺百景のお札をいただくことができますよ♪

◆園城寺
住所:滋賀県大津市園城寺町
電話番号:077-522-2238
営業時間:8:00~17:00
定休日:無休

園城寺



おわりに


関西エリアでおすすめのおみくじ10選をご紹介しました♪
かわいらしい置物型のものから、珍しい方法で運勢を占うものまで、種類が豊富ですね。
ぜひ旅行する際には、おみくじも併せて楽しんでみてください!




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.