
年間約150万人の参拝者で賑わう霧島神宮。
「西の日光」と呼ばれる美しい社殿は七柱の神様を祀っており、ご利益は多岐に渡ります。
また、樹齢800年の御神木や七不思議の伝説、さざれ石など、パワースポットとしても人気です。
幕末の坂本龍馬が、日本初の新婚旅行で参拝したことでも有名。
紅葉や桜、キリシマツツジの名所としても知られており、艶やかな社殿とのコントラストは必見です。
今回は霧島神宮の見どころ、公共機関でのアクセス、周辺観光地をご紹介します。
自然の中にひっそりと隠れたスポットまで網羅しました!
全文を読む