取りまわしのよいサイズで日本市場にジャスト
3列シート採用で居住性や使い勝手を向上
Mercedes-Benz/GLB
メルセデス・ベンツ/GLB

日本市場でも人気の高いメルセデス・ベンツのSUVラインアップに、国内ブランド最多となる9車種目の新型「GLB」が登場した。
「G」クラス譲りのスクエアなエクステリアデザインに、日本でも取り回しの良いサイズながら悪路走破性も高く、さらに3列シートを備えた7人乗りが可能な、実用性の高さも魅力的なモデル。
GLAとGLCの間に位置する新型GLBは、カタログ値で全長が4634〜4650mm、全幅が1834〜1845mm、全高が1700〜1706mmとGLCに比べると全高は高めだが全長と全幅は少し小さめなボディサイズとなる。
GLE、GLSに続く7名乗車SUVとなるGLBは、高い全高と長いホイールベースを活かした広い室内空間に多彩なシートアレンジを可能とするユーティリティ性が魅力。
2列目に60対40の140mm調整が可能な前後スライド機構を備え、3列目の居住性も確保できる。3列目を使わない時はラゲッジフロアに格納できるので、荷室の積載性も高い。
グレードは2.0ℓ直4ディーゼルターボの「OM654q」を搭載するFFの「GLB200d」と、2.0ℓ直4ガソリンターボの「M260」を搭載する4WDの「GLB250 4MATIC スポーツ」の2種類を用意。どちらも8速デュアルクラッチトランスミッションの8速DCTを組み合わせる。
「ハイ! メルセデス!」のキーワードで起動する新型の自然対話式音声認識機能を備えた「MBUX」も搭載し、多くのインフォテインメント機能や快適装備を手軽に操作できる。
また、学習機能を備えることで、クラウド上のソフトウェアモデルによって新しい流行語や自体による言葉の用法の変化を学習できるという点もポイントだ。
運転支援システムのインテリジェントドライブは「Sクラス」と同等の最新システムを採用し、充実した安全運転支援機能によりドライバーの負担を大きく軽減してくれる。
新型GLBは、普段乗りはもちろんアウトドアやレジャーでも活躍できる、いまの日本市場にジャストなSUVだ!
GLB200d_Gクラスからインスピレーションを受けたスクエアでパワフル、かつシンプルなデザインは本格的SUVらしさを強調。高い悪路走破性も発揮する。



【SPECIFICATION】
[GLB200d]
●価格:512万円
●エンジン:2.0ℓ直4ディーゼルターボ
●ステアリング:右
[GLB250 4MATICスポーツ]
●価格:696万円
●エンジン:2.0ℓ直4ターボ
●ステアリング:右
問:メルセデスコール 0120-190-610 https://www.mercedes-benz.co.jp/
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部_村上 類]
情報提供元:ドレナビ
記事名:「9車種目のSUV! 新型メルセデス・ベンツGLB登場! 高いユーティリティ性とGクラス譲りの本格派!!」