starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ゴルフズボンのマナーとは?選び方と男女別NGな服装も紹介!


ゴルフは他のスポーツと比べると、マナーに厳しい印象があるかもしれません。ゴルフウェアのマナーは少しずつゆるくなってきているものの、今でも守るべき服装マナーはあります。ウェアのなかでも、ゴルフのズボンにはどんなマナーがあるのでしょうか。
今回はゴルフズボンのマナーや、恥をかかないためのゴルフズボンの選び方、男女別でNGなゴルフウェアを紹介します。
ファッションもゴルフの楽しみのひとつですが、マナーはきちんと守るように心がけましょう。


ゴルフズボンのマナーとは?

ゴルフは紳士のスポーツと言われているため、フルレングスのズボンを履かなければいけないというイメージがある方も多いかもしれません。ただ最近はゴルフ場によっては半ズボンをOKにしているところも多くあります。
ゴルフ場でのドレスコードはゴルフ場によって大きく変わるため、半ズボンでOKかどうかは事前に確認しておくと安心です。
ゴルフ場を問わず共通のゴルフズボンのマナーは、ベルトを通せるズボンであることです。半ズボンをOKにしているゴルフ場でも、ベルトループがついていることは守らなければならないマナーです。
またデニム・スウェット・ジャージ・レザーパンツ・カーゴパンツは、ほとんどのゴルフ場でNGとなります。柄物のパンツは問題ないことが多いですが、迷彩色や迷彩柄はマナー違反になることもあるので注意しましょう。


恥をかかないためのゴルフズボンの選び方

ゴルフウェアでおしゃれを楽しみたいところですが、ファッション性だけを意識しすぎてしまうと、恥をかいてしまう可能性もあります。たくさんウェアがあればTPOに合わせられますが、最初はそうもいきません。恥をかかないためには、何に注意してゴルフズボンを選べばよいのでしょうか。
■1本目はフルレングスのズボンを購入する
初めてゴルフズボンを購入するときは、どんなゴルフ場でも間違いなく履けるフルレングスのズボンをおすすめします。半ズボンを買ってしまったとして、ラウンドするゴルフ場が半ズボンNGだと困ってしまいます。フルレングスのズボンならまず間違いありません。
■ゴルフ専用ズボンを選ぶ
ゴルフはチノパンやスラックスでもプレーできます。ただいろいろなマナーがある以上、「本当にこれでいいのかな?」と悩んでしまう方も多いでしょう。後から恥をかかないようにするためには、ゴルフ専用のズボンを選んだ方が無難です。ゴルフ専用のズボンは伸縮性にも優れているため、プレー時に動きづらいということもありません。
■ベーシックなカラーがおすすめ
ゴルフズボンは色鮮やかなものや柄物もたくさんあります。ただそういったデザインのズボンはTPOに合わせにくいこともあります。まず最初に購入するなら、どんなときにでも履けるベーシックなカラーを購入しましょう。ベーシックなカラーのズボンが1本あると、ドレスコードが厳しいゴルフ場や、取引先や上司とラウンドする際でも恥をかきません。


【男性編】NGなゴルフの服装

ズボン以外にもゴルフウェアにはさまざまなマナーがあります。男性のNGなゴルフの服装を紹介しますので、ウェア選びの参考にしてください。
■襟がない
これは女性にも言えることなのですが、ゴルフは襟がないトップスを着るのは絶対にNGです。タートルネックやハイネックがOKのゴルフ場は多いですが、Tシャツは絶対に着ないようにしましょう。
■ズボンからトップスを出す
基本的にトップスはズボンの中にインしておかなければいけません。ポロシャツなど丈が短い場合はプレー中に出てしまうことがあるかもしれませんが、クラブハウスに入る前にしっかり入れ直すのがマナーです。


【女性編】NGなゴルフの服装

次に女性にNGなゴルフの服装を紹介します。襟なしのトップスがNGなのは男性と同じです。そのほかに注意したい点を紹介しますので、参考にしてください。
■露出しすぎている
夏の暑い日にゴルフをするときは、露出のあるトップスを選びたくなるかもしれませんが、露出しすぎている服装はNGです。タンクトップやキャミソールなど、肩が出てしまう服はやめましょう。また丈が短すぎて、常にお腹が見えているようなトップスもNGです。
■ボトムスの丈が短すぎる
女性用のゴルフのボトムスは、ハーフ丈よりも短いスカートやパンツも売られています。ただ短すぎる丈はゴルフ場でNGなことも多いです。膝よりちょっと短い程度ならほとんど問題はありませんが、短すぎるボトムスは選ばないようにしましょう。


最初のゴルフズボンはフルレングスがおすすめ

ゴルフのドレスコードは時代とともに変化しつつあり、ゴルフ場によって違いが大きいです。どこのゴルフ場に行っても恥をかかないためには、まずフルレングスを選びましょう。​​実際にラウンドして周囲の人を見ていると、どんなズボンならOKなのかが感覚的にわかるようになるはずです。
ゴルフウェア選びは、当日の天気や気温も大きく影響します。天気が知りたいときは、ゴルフ場の天気がピンポイントでわかるtenki.jpの全国のゴルフ場の天気をチェックしてみてください。天気に合わせてウェア選びをすれば、快適にゴルフが楽しめます。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.