starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

16日から17日は急な雨に注意 土日は晴れて真夏日の所も 来週は沖縄で梅雨入りか


明日16日(木)から明後日17日(金)にかけては、大気の状態が不安定になるでしょう。東日本や西日本では、晴れていても急な強い雨や雷雨に注意が必要です。18日(土)と19日(日)は広く晴れて厳しい暑さになります。日差しも強いでしょう。週明け20日(月)以降は、日本の南に停滞する前線の影響でぐずついた天気になりそうです。

●16日(木)~17日(金) 晴れていても急な雨や雷雨に注意

明日16日(木)から明後日17日(金)にかけて、上空に寒気を伴った低気圧が日本海を北東へ進むでしょう。また、日本の上空約5,500メートル付近には、マイナス21度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。この低気圧や上空の寒気の影響で、東日本と西日本では大気の状態が不安定になるでしょう。晴れ間の出る所が多いですが、変わりやすい天気で、日本海側を中心に一時的に雨の降る所があります。急な強い雨や落雷、竜巻などの激しい突風にご注意ください。

●中部山岳など高い山では降雪も

16日(木)は上空3,000メートル付近にマイナス6℃以下の寒気が流れ込みます。山で雪になる目安である寒気ということもあり、北アルプスなど中部山岳では、標高2,000メートル~3,000メートル級の山で降雪の可能性があります。登山をされる方は、事前に気象情報を十分確認するようにしてください。

●週末は晴れて真夏日に 熱中症に注意

18日(土)と19日(日)は、太平洋高気圧が勢力を強め、日本付近に張り出す見込みです。北日本から西日本にかけては晴れる所が多く、気温が上昇するでしょう。18日(土)は、広く25℃以上の夏日となり、東海や関東の内陸では30℃以上の真夏日になります。19日(日)も厳しい暑さが続くでしょう。
週末は運動会が予定されている地域もあります。日なたでは気温の数字以上に暑さを感じます。参加している子供たちはもちろんのこと、応援する保護者の方も暑さへの対策が必要です。こまめな水分補給を心がけ、日陰がない場合は日傘で直射日光を避けるなどして、熱中症には十分ご注意ください。

●週明け20日(月)以降 広く曇りや雨

20日(月)以降は、日本の南の前線がやや北上するでしょう。南から湿った空気が流れ込むため、西日本や東日本を中心に雲が広がりやすく、太平洋側では雨の降る所がありそうです。沖縄や奄美付近では引き続き前線が停滞し、このタイミングで梅雨入りの可能性があります。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.