starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

一力屋(岐阜県/白川町商工会)「丸ごとトマトのキーマカレー」がbuyer’s room 2023 経済産業大臣賞に決定!


「buyer’s room 2023(11月の部)」各種受賞商品のお知らせ

2023年12月20日
全国商工会連合会
運営事務局:株式会社リトルワールド

 
一力屋(岐阜県・白川町商工会)「丸ごとトマトのキーマカレー」が 経済産業大臣賞に決定!「buyer’s room 2023(11月の部)」各種受賞商品のお知らせ

全国商工会連合会(所在地:東京都千代田区有楽町1-7-1 会長:森 義久)は、地域の資源・技術の活用、商工会の支援のもとに開発された特産品の普及や中小企業・小規模事業者の販路開拓の支援を目的とした『buyer’s room(バイヤーズルーム)2023(11月の部)』の審査会を11月28日に東京で開催し、各種受賞商品が決定いたしましたのでお知らせいたします。buyer’s room 公式ホームページ:http://buyers-room.com
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202312134270-O1-QQE3RaB9】  【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202312134270-O2-i5z7613z】   
【左上】経済産業大臣賞:丸ごとトマトのキーマカレー/一力屋(岐阜県・白川町商工会) 【右上】中小企業庁長官賞:泳ぐホタテの貝柱/有限会社ヤマキイチ商店(岩手県)

1988年に開始した本事業は、全国から出品された商品を約40名のバイヤーが評価する「審査会型ビジネスマッチング」として開催し、賞の授与による付加価値向上に加え、流通業者とのビジネスマッチングの機会を提供しています。2020年度よりビジネスマッチングに重点を置いた形へとリニューアルし、本年度の11月の部には、日本全国から114商品の応募があり、総勢39社41名の流通関係者等により厳正に審査が行われました。

11月の部の各種賞ならびに9月の部も併せた審査結果より、経済産業大臣賞、中小企業庁長官賞が確定しましたので、下記のとおりお知らせいたします。

・経済産業大臣賞 1点
丸ごとトマトのキーマカレー/一力屋(岐阜県・白川町商工会)
(事業者メッセージ)→この度は大変名誉な賞を頂きありがとうございました。今でも夢のようです。
「丸ごとトマトのキーマカレー」は商品開発以来7年間をかけて色々な方からの支援を受けながら試行錯誤と改善を重ねてきました。今回、多くの審査員の皆様に気に入って頂き、認めていただけたことで大きな自信に繋がりました。
これからも人と人のつながりを大切に、お客様に当店の味を通して幸せになっていただけるように、よりいっそう邁進してまいります。バイヤーの皆様、運営本部の皆様には貴重な機会をいただきましたことを深く感謝申し上げます。

・中小企業庁長官賞1点
泳ぐホタテの貝柱/有限会社ヤマキイチ商店(岩手県)
(事業者メッセージ)→この度は、名誉ある賞をいただくことができました事、心より感謝申し上げます。受賞できたのは、当店のお客様のお陰でございます。中小企業だからこそ、お客様との距離が近いわけです。お客様のお声を聞き、喜んで頂けることを想像しながら、商品作りできたことが、今回の受賞につながったと思います。また、弊社の想いをパッケージデザインに表現してくれた同志にも感謝でございます。この受賞を励みに、今後も周りの方々に喜んで頂けるように歩んで参ります。

・金賞(11月の部)1点
泳ぐホタテの貝柱/有限会社ヤマキイチ商店(岩手県)

・銀賞(11月の部)1点
完熟 黒らっきょう/井上農園(鳥取県・鳥取市東商工会)

・銅賞(11月の部)1点
松川浦かけるあおさ/株式会社マルリフーズ(福島県)

・審査員特別賞38点 ※一部重複受賞があるため下記33点となっております。
南魚沼産コシヒカリ/株式会社まつえんどん(新潟県)、ウチコノカオリ/株式会社内子フレッシュパークからり(愛媛県)、海鮮入り生姜チャーハン/株式会社状元食品(神奈川県)、どろぶたミートパイ/株式会社エルパソ(北海道)、火の国 阿蘇あか牛丼(65g/1食分/スライス済)/株式会社ROCCA(熊本県)、黒毛和牛生ハム/株式会社ファイン(山形県)、米沢牛コンビーフ/株式会社ファイン(山形県)、山乃屋 山木屋納豆3種食べ比べセット/山乃屋(福島県)、紀州金山寺漬贅沢三昧/株式会社やまだ(和歌山県)、えごまと白えびふりかけ40g/かね七株式会社(富山県)、松川浦かけるあおさ/株式会社マルリフーズ(福島県)、完熟 黒らっきょう/井上農園(鳥取県)、食べるオリーブオイルきのこまみれ/株式会社小田原屋(福島県)、おおつぶ 上どんこ/株式会社岡田商店(宮崎県)、岩手短角和牛やわらか煮缶詰/株式会社肉のふがね(岩手県)、みんなでおいしいね。五島うどん(4人前)/太田製麺所(長崎県)、日本一のあんこう鍋セット(2人前)/株式会社魚の宿 まるみつ(茨城県)、侍あんきもすき焼き/株式会社魚の宿 まるみつ(茨城県)、夏のじゅんさい鍋/有限会社サンクラ(秋田県)、泳ぐホタテの貝柱/有限会社ヤマキイチ商店(岩手県)、栄養5色の美トマト/株式会社美トマト(宮崎県)、江刺産りんご100%のスイーツジャム/ミズサキノート(岩手県)、おおいたはちみつテイスティングセット/株式会社枝次養蜂園(大分県)、あおもり林檎と3種のナッツギフトセット/有限会社まごころ農場(青森県)、あおもり林檎と3種のナッツ シナモン&ジンジャー/有限会社まごころ農場(青森県)、ほとんど栗のテリーヌ/株式会社メニークエスト(愛媛県)、バターサンド〈波セット〉/ベーカーマンブロス株式会社(愛知県)、バターサンド〈収穫祭セット〉/ベーカーマンブロス株式会社(愛知県)、ごきげんプリン 濃厚たまご/株式会社COREST-LABO(佐賀県)、長崎カステリーヌ(プレーン)/株式会社タナカヤ(長崎県)、二世古ブルーチーズ空【ku:】ジェラート/エデン21株式会社(北海道)、柿ジェラート私の柿時間/松田果樹園+(奈良県)、生い/株式会社GRITCH(滋賀県)

【buyer’s roomとは】
「buyer’s room」は、全国各地の中小企業・小規模事業者が抱える商品開発、販路開拓というモノづくりにおける課題をバイヤー、シェフといった流通関係者とともに解決する取り組みの一環です。
全国各地から販路開拓を目指す事業者の商品を募集し、都内の会場にて流通関係者等が審査や商談希望商品の選定を行います。出品者は、地域にいながら、移動コストもなく、かつ非対面にて販路開拓のチャンスが得られるなど多くの参加メリットがあります。

【buyer’s room 2023(11月の部)概要】
エントリー募集期間    : 2023年9月1日(金)10時~2023年9月29日(金)17時
エントリー後のスケジュール: [審査会]2023年11月28日(火) ※都内にて実施
              [賞の通知、発表]2023年12月20日 ※郵送にて通知、HPでの発表
エントリー部門      :食品…1次産品(果物・野菜、魚介・水産品、肉類・卵、米など)
                 加工品(加工食品、調味料、スイーツ、飲料・酒類など)
エントリー受付数     : 100商品限定(先着順/1社複数商品のエントリー可)
エントリー費※税込表記  : 一般価格:1商品目2万円、2商品目1万円
商工会員特別価格:1商品目1万円、2商品目5,000円
特別協力         : チーム・シェフ

【商工会とは】
商工会は、商工会法に基づき、地区内の商工業者により自主的に組織された法人。現在、全国に1,635の商工会各都道府県に47の都道府県連合会があり、約79万の会員事業者を有します。全国商工会連合会は、商工会の全国組織です。
  

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.