クルーズ船運営のカーニバル(CCL)は1−3月期決算で、前10-12月期に比べ予約が90%増加したことを明らかにしたことや、7月末までに営業再開が可能との期待に、上昇。オンライン決済のスクエア(SQ)、オンライン小売りのアマゾン(AMZN)やITのマイクロソフト(MSFT)は、アナリストによる目標株価、投資判断引き上げでそれぞれ上昇した。一方、電動自動車メーカーのテスラ(TSLA)は新型モデルS、モデルXの納入遅延が明らかになり、下落。
会員制小売りのコストコ(COST)は引け後に発表した3月既存店売上高が16%増と、予想の12.3%増を上回り、時間外取引で上昇している。
Horiko Capital Management LLC
<FA>
情報提供元:FISCO
記事名:「NY株式:NYダウ16ドル高、金融・財政刺激策が下支え」