starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

米国株式市場は続伸、雇用の増加を好感(2日)


「シカゴ日経平均先物(CME)」(2日)
SEP21
O 28775(ドル建て)
H 28850
L 28700
C 28790 大証比+30(イブニング比+60)
Vol 2332

SEP21
O 28755(円建て)
H 28830
L 28670
C 28775 大証比+15(イブニング比+45)
Vol 17989

「米国預託証券概況(ADR)」(2日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル111.05円換算)で鹿島建設<1812>、太陽誘電<6976>、富士通<6702>、キヤノン<7751>などが上昇した一方、大成建設<1801>、アルプス<
6770>、川重<7012>、トヨタ<7203>などが下落するなど高安まちまち。

コード      銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM)   トヨタ       176.03  0.55       9774     -46
6758 (SONY) ソニーG       101.65  3.40       11288     -52
9984 (SFTBY) ソフトバンクG   35.21  0.57       7820       8
6954 (FANUY) ファナック     24.21  0.16       26885     -25
9432 (NTTYY) NTT          26.00 -0.03       2887     6.5
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 74.60 -0.46       82843     -237
7974 (NTDOY) 任天堂        73.46  1.05       65262     112
8306 (MUFG) 三菱UFJ      5.43 -0.02        603     -4.1
7267 (HMC)  ホンダ        32.33  0.06       3590     -20
6902 (DNZOY) デンソー       34.22  0.05       7600     -33
7741 (HOCPY) HOYA      134.20  0.44       14903     -47
8316 (SMFG) 三井住友       6.93 -0.01       3848     -37
8001 (ITOCY) 伊藤忠        58.28  0.64       3236      -3
6702 (FJTSY) 富士通        37.67  0.88       20919      74
8031 (MITSY) 三井物       453.52  5.63       2518       1
4901 (FUJIY) 富士フイルム    73.61  0.37       8174       2
8411 (MFG)  みずほFG      2.86  0.00       1588    -15.5
5108 (BRDCY) ブリヂストン    23.20  0.50       5153     -17
8766 (TKOMY) 東京海上HD    46.18  0.11       5128     -38
6503 (MIELY) 三菱電        27.68  0.38       1537    -17.5
4911 (SSDOY) 資生堂        74.82  0.92       8309     -21
7751 (CAJ)  キヤノン       22.54  0.14       2503       9
4523 (ESALY) エーザイ       97.42 -0.34       10818     -37
7733 (OCPNY) オリンパス     19.32 -0.16       2145      -8
6301 (KMTUY) コマツ        25.16 -0.22       2794     -15
8267 (AONNY) イオン        26.46  0.22       2939     -42
8802 (MITEY) 菱地所        16.08  0.05       1786    -14.5
8591 (IX)   オリックス     84.84  0.22       1884     -14
7201 (NSANY) 日産自        10.19  0.15        566     -1.6
6723 (RNECY) ルネサス       5.24 -0.03       1164     -11
1925 (DWAHY) 大和ハウス     30.03  0.15       3335     -18
9735 (SOMLY) セコム        19.11  0.12       8491     -36
2503 (KNBWY) キリン        19.50 -0.04       2165      -8
8053 (SSUMY) 住友商        13.47  0.15       1496     -6.5
6645 (OMRNY) オムロン       80.01  0.78       8885     -25
8604 (NMR)  野村HD       5.12 -0.01        569     1.4
3407 (AHKSY) 旭化成        22.34  0.18       1241     -6.5
6762 (TTDKY) TDK       120.14  0.12       13342     -28
7270 (FUJHY) SUBARU        10.00  0.18       2221    -22.5
8002 (MARUY) 丸紅         87.85  0.73        976     2.1
2802 (AJINY) 味の素        25.98  0.30       2885     8.5
1928 (SKHSY) 積水ハウス     20.36  0.10       2261     -26
6586 (MKTAY) マキタ        47.57  0.80       5283     -27
8309 (SUTNY) 三井トラスト     3.18  0.02       3531     -59
5802 (SMTOY) 住友電        14.63 -0.43       1625    -14.5
9202 (ALNPY) ANA         4.76  0.00       2643    -35.5
6479 (MNBEY) ミネベア       52.94 -0.72       2939     -42
6988 (NDEKY) 日東電        37.34  0.58       8293      23
3402 (TRYIY) 東レ         13.32 -0.10        740     -5.3
7202 (ISUZY) いすゞ        13.94  0.43       1548       5
                    (時価総額上位50位、1ドル111.05円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(2日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
1812 (KAJMY) 鹿島         12.74       1415      22  1.58
6976 (TYOYY) 太陽電       199.00       5525      85  1.56
6702 (FJTSY) 富士通        37.67       20919      74  0.36
7751 (CAJ)  キヤノン       22.54       2503       9  0.36
7202 (ISUZY) いすゞ        13.94       1548       5  0.32

「ADR下落率上位5銘柄」(2日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
1801 (TISCY) 大成建         7.96       3536     -144 -3.91
6839 (FUAIY) 船井電機       1.60        888     -28 -3.06
6770 (APELY) アルプス       20.33       1129     -33 -2.84
7012 (KWHIY) 川重          8.46       2349     -46 -1.92
8303 (SKLKY) 新生銀         2.64       1466     -27 -1.81


「米国株式市場概況」(2日)
NYDOW
終値:34786.35 前日比:152.82
始値:34642.42 高値:34821.93 安値:34613.49
年初来高値:35091.56 年初来安値:29856.30
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56

Nasdaq
終値:14639.33 前日比:116.95
始値:14582.98 高値:14649.11 安値:14555.34
年初来高値:14649.11 年初来安値:12397.05
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76

S&P500
終値:4352.34 前日比:32.40
始値:4326.60 高値:4355.43 安値:4326.60
年初来高値:4355.43 年初来安値:3662.71
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10

米30年国債 2.04% 米10年国債 1.424%

米国株式市場は続伸。ダウ平均は152.82ドル高の34,786.35ドル、ナスダックは116.94ポイント高の14,369.32で取引を終了した。

6月の雇用統計で非農業部門雇用者数が予想以上に増加したことが好感され、寄り付き後、上昇。過度の賃金インフレの高進も見られず、労働市場の過熱が示されなかったため米連邦準備制度理事会(FRB)が当分緩和策を維持するとの見解がさらに相場を押し上げ、引けにかけては上げ幅を拡大した。金利の低下でハイテク株も上昇。独立記念日の連休を控えて、主要株式指数は史上最高値を更新して終了した。セクター別では、テクノロジー・ハード・機器やソフトウェア・サービスが上昇した一方で、銀行が下落。

電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)は4-6月納車台数が過去最高を更新し、堅調に推移。ソフトウェアメーカーのマイクロソフト(MSFT)や検索サイトのグーグルを傘下にもつアルファベット(GOOG)はアナリストの投資判断引き上げで上昇した。一方、インターナショナル・ビジネス・マシーンズ(IBM)は、ホワイトハースト社長の即日退任を発表し、下落。また、航空機メーカーのボーイング(BA)は737型貨物機が深刻なエンジントラブルで、ホノルル沖合に緊急着水したとの連邦航空局(FAA)の発表を嫌気し、下落。半導体メーカーのブロードコム(AVGO)は、連邦取引委員会が同社を違法な市場占有で告発したことが嫌気され、下落した。

今週、ニューヨーク証券取引所に上場したばかりの滴滴グローバル(DIDI)は、中国サイバースペース管理局(CAC)がサイバーセキュリティーに関し同社の調査に着手したと発表し、売られた。

(Horiko Capital Management LLC)

<YN>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.