starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

米国株式市場は続伸、パウエルFRB議長がハト派姿勢を再表明(22日)



「シカゴ日経平均先物(CME)」(22日)
SEP21
O 28720(ドル建て)
H 28890
L 28530
C 28820 大証比+70(イブニング比+30)
Vol 3243

SEP21
O 28690(円建て)
H 28860
L 28495
C 28795 大証比+45(イブニング比+5)
Vol 29367

「米国預託証券概況(ADR)」(22日)
トヨタ<7203>、ソニーG<6758>、ソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>、エーザイ<4523>、セコム<9735>が小安い。半面、任天堂<7974>、HOYA<7741>、富士通<6702>、デンソー<6902>、オムロン<6645>が小じっかりなど、対東証比較(1ドル110.65円換算)で高安まちまち。
コード      銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM)   トヨタ       179.39  0.51       9925     -35
6758 (SONY) ソニーG       97.70  0.79       10811     -59
9984 (SFTBY) ソフトバンクG   34.75 -0.17       7690     -12
6954 (FANUY) ファナック     23.95 -0.18       26501     -74
9432 (NTTYY) NTT          26.41  0.32       2922       5
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 73.53  0.37       81361      11
7974 (NTDOY) 任天堂        73.70 -0.55       65239      49
8306 (MUFG) 三菱UFJ      5.47  0.00        605     -0.3
7267 (HMC)  ホンダ        31.72  0.02       3510      -9
6902 (DNZOY) デンソー       34.35  0.26       7602      26
7741 (HOCPY) HOYA      133.26  0.10       14745      25
8316 (SMFG) 三井住友       7.01 -0.01       3878     -31
8001 (ITOCY) 伊藤忠        59.22  0.62       3276       1
8031 (MITSY) 三井物       456.33  5.89       2525      -3
6702 (FJTSY) 富士通        36.27  1.04       20066      61
4901 (FUJIY) 富士フイルム    71.82  0.77       7947     -10
8411 (MFG)  みずほFG      2.91 -0.04       1610       3
4523 (ESALY) エーザイ      114.00  3.31       12614     -96
6503 (MIELY) 三菱電        31.00  0.40       1715      -5
5108 (BRDCY) ブリヂストン    23.17  0.51       5128       3
8766 (TKOMY) 東京海上HD    45.53 -0.58       5038     -25
7751 (CAJ)  キヤノン       23.26 -0.23       2574    -20.5
4911 (SSDOY) 資生堂        71.90  0.36       7956       5
7733 (OCPNY) オリンパス     20.53 -0.40       2272     -27
6301 (KMTUY) コマツ        25.63 -0.64       2836     -17
8267 (AONNY) イオン        27.30  0.99       3021     -41
8802 (MITEY) 菱地所        17.14 -0.02       1897     -10
8591 (IX)   オリックス     87.75  0.98       1942     4.5
7201 (NSANY) 日産自         9.86  0.02        546     3.3
6723 (RNECY) ルネサス       5.26  0.00       1164     -11
1925 (DWAHY) 大和ハウス     30.00  0.78       3320      -9
2503 (KNBWY) キリン        20.16 -0.14       2231       0
9735 (SOMLY) セコム        19.34  0.51       8560     -50
8053 (SSUMY) 住友商        13.52  0.18       1496     -7.5
8604 (NMR)  野村HD       5.15 -0.02        570      -8
6645 (OMRNY) オムロン       78.41 -0.67       8676      16
6762 (TTDKY) TDK       119.65 -2.18       13240     -40
3407 (AHKSY) 旭化成        22.32  0.21       1235       1
8002 (MARUY) 丸紅         88.43  1.38        978     -0.1
7270 (FUJHY) SUBARU         9.96 -0.03       2204     -3.5
1928 (SKHSY) 積水ハウス     20.64  0.57       2284     -5.5
2802 (AJINY) 味の素        25.24  0.26       2793     -2.5
6586 (MKTAY) マキタ        46.56  0.47       5152      22
8309 (SUTNY) 三井トラスト     3.21  0.02       3552     -58
9202 (ALNPY) ANA         4.99 -0.13       2758    -11.5
5802 (SMTOY) 住友電        14.83 -0.01       1641    -12.5
6988 (NDEKY) 日東電        38.32  0.66       8480       0
3402 (TRYIY) 東レ         13.63 -0.02        754     -5.2
6479 (MNBEY) ミネベア       50.78 -0.87       2809     -40
7202 (ISUZY) いすゞ        13.68  0.21       1514       3
                    (時価総額上位50位、1ドル110.65円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(22日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7201 (NSANY) 日産自         9.86        546     3.3  0.61
6586 (MKTAY) マキタ        46.56       5152      22  0.43
6902 (DNZOY) デンソー       34.35       7602      26  0.34
4704 (TMIC) トレンド       52.22       5779      19  0.33
6702 (FJTSY) 富士通        36.27       20066      61  0.30

「ADR下落率上位5銘柄」(22日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8303 (SKLKY) 新生銀         2.69       1488     -42 -2.75
5801 (FUWAY) 古河電        12.19       2698     -75 -2.70
5201 (ASGLY) AGC         8.48       4692     -108 -2.25
1812 (KAJMY) 鹿島         12.81       1417     -32 -2.21
7752 (RICOY) リコー        11.82       1308     -28 -2.10


「米国株式市場概況」(22日)
NYDOW
終値:33945.58 前日比:68.61
始値:33872.56 高値:34040.70 安値:33751.06
年初来高値:35091.56 年初来安値:29856.30
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56

Nasdaq
終値:14253.27 前日比:111.79
始値:14138.29 高値:14269.77 安値:14121.00
年初来高値:14269.77 年初来安値:12397.05
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76

S&P500
終値:4246.44 前日比:21.65
始値:4224.61 高値:4255.84 安値:4217.27
年初来高値:4257.16 年初来安値:3662.71
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10

米30年国債 2.086% 米10年国債 1.463%

米国株式市場は続伸。ダウ平均は68.61ドル高の33945.58ドル、ナスダックは111.79ポイント高の14253.27で取引を終了した。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が下院特別小委員会証言で、タカ派色を強めるとの警戒感に寄り付き後、下落した。質疑応答において、議長が労働市場の回復は程遠く、実際のインフレが上昇するまで、先制的な利上げを回避する慎重な姿勢を繰り返したため上昇に転じた。緩和策の長期化期待を受けた買いが再燃し、引けにかけ堅調に推移。長期金利の低下で、ハイテク株も買われ、ナスダック総合指数は終値で史上最高値を更新した。セクター別では、小売り、耐久消費財・アパレルが買われた一方で、公益事業が売られた。
バイオのモデルナ(MRNA)は欧州連合(EU)が追加で1.5億回分の同社製新型コロナワクチンを購入したとの報道が好感され、上昇。在宅フィットネス事業を展開するペロトン・インタラクティブ(PTON)は法人向けウェルネス事業に参入、会社員向けの割引プログラムを開始すると発表し、上昇した。ゲーム販売のゲームストップ(GME)は追加株式売却で11.3億ドルの資本を調達し業績拡大を目指すと発表し、上昇。また、美容品販売のサリー・ビューティ・ホールディングス(SBH)や半導体メーカーのエヌビディア(NVDA)はアナリストの投資判断引き上げでそれぞれ上昇した。一方、航空会社のアメリカン(AAL)はパイロットや客室乗務員など運航に必要な人員不足が響き、7月の減便を発表したことが引き続き重しとなり、軟調。同業のユナイテッドも下落した。
欧州委員会はITグーグルが、オンライン広告事業を巡りEU競争法(独占禁止法)に違反した疑いがあるとして、正式に調査を始めると発表。同社を傘下に置くアルファベットの株価は朝方下落も底堅く、上昇して引けた。

Horiko Capital Management LLC <FA>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.