starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

堺市・堺市消費生活協議会・大阪いずみ市民生協の3者は「使い捨てプラスチック削減」に関する協定を締結しました~2019年10月23日~



2019年10月23日、堺市・堺市消費生活協議会・大阪いずみ市民生協の3者は「使い捨てプラスチック削減」に関する協定を締結しました。

◆協定書名
 堺市域における使い捨てプラスチック削減に関する協定
◆概要
 堺市域におけるレジ袋をはじめとする使い捨てプラスチックの過剰な利用を抑制することにより、ごみの減量や海洋プラスチックごみの削減による海洋環境の保全を図り、SDGsの達成に寄与することを目的とします。
◆大阪いずみ市民生協のとりくむ内容
(1)国によるレジ袋無料配布中止の方針を踏まえ、レジ袋の削減に積極的にとりくみます。
(2)レジ袋削減による収益金は、環境保全等の地域社会貢献活動に使用します。
(3)レジ袋以外の使い捨てプラスチックについても、可能な限り削減にとりくみます。
(4)使い捨てプラスチック削減に関するとりくみ状況を定期的に堺市に報告します。

大阪いずみ市民生協では、レジ袋辞退者に2円の値引きを実施したり、オリジナルエコバッグを新規加入者に無料配布するなど、マイバック持参運動をすすめてまいりましたが、11月1日より堺市域のコープのお店についてはレジ値引きを終了し、レジ袋については3円<サイズ大>・5円<サイズ特大>の有料方式に変更します。また、他地域のコープのお店についても、同方式に変更する準備をすすめています。

<集合写真>
 右から 堺市消費生活協議会 山口典子会長、堺市 永藤英機市長、大阪いずみ市民生協 本多敬常務理事・池辺真紀理事


【本件に関するお問い合わせ先】 大阪いずみ市民生協 広報担当 高野(たかの) 072-232-5100












【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000204119&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000204119&id=bodyimage2



配信元企業:大阪いずみ市民生活協同組合
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.