starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

株式会社セブン&アイ出版との共同事業を開始ママ向けキュレーションメディア『saitaPULS(サイタプラス)』の開発・運用・広告営業をトータルサポート



インターネット広告・メディア運営事業の株式会社インタースペース(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:河端伸一郎、証券コード:2122、以下インタースペース)は、ママ向け雑誌「saita」を発行する株式会社セブン&アイ出版(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:青木繁忠)と共同事業契約を締結し、ママ向けキュレーションメディア「saitaPULS」(サイタプラス、https://saita-puls.com/)の開発・運用・広告営業支援を行うことを、本日お知らせいたします。

■「saitaPULS」(サイタプラス)とは?

「saitaPULS」(サイタプラス)※1 は、20~30代のママ&主婦をターゲットに、暮らしに役立つ情報を提供するキュレーションメディアです。ジャンルは、ファッションや美容、ネイルのほか、料理、収納、掃除、インテリアといった家事ネタ、マネーやプチ起業まで、幅広く取り扱います。

※1 サービス名のPULSとは、「Pick Up Life Style」の頭文字を繋げた造語です。ママたちの暮らしに役立つ情報をピックアップして発信することで、ママたちの生活をより良いものにしていきたいという想いから生まれました。


■個性豊かな主婦&ママライター

「saitaPULS」(サイタプラス)で記事を書くのは一般から公募した主婦&ママライターのみなさん。 雑誌「saita」のwebサイト「saita.net」上でライターを公募したところ、100名以上の応募があり、その中から書類選考・面談を経て、40名を第一期公認ママライターとして選出致しました。(https://saita-puls.com/official

元アパレルプレスから管理栄養士、元パティシエ、ミセス日本ファイナリスト、人気のインスタグラマーといった個性豊かなメンバーが、ママとしての目線と、彼女たちが結婚前にしていた仕事で培ったキャリアや特技を生かして、読んだ人がすぐ試したくなる・使いたくなるような、実用的な記事を配信していきます。

また、2015年10月より、「一般ママライター」※2 として会員登録した方なら誰でも記事を書けるようになるほか、ママモデルたちによる記事など多様なコンテンツを提供してまいります。 

※2 記事のサイト上への公開は、編集部による校閲後に行われます。




 ■サイトオープンを記念して「東京ガールズコレクション」とのコラボレーション企画がスタート!

2015年9月27日に開催された「第21回 東京ガールズコレクション 2015 AUTUMN/WINTER」のステージで、「saitaPULS」(サイタプラス)を発表致しました。

サイトオープンを記念して、東京ガールズコレクションのステージに出演したママモデルたちのオリジナルコンテンツ(https://saita-puls.com/article/feature/5)を配信しております。


「東京ガールズコレクション 2015 AUTUMN/WINTER」ステージ動画

YouTubeで再生https://www.youtube.com/watch?v=S4lPfOL09t0







■ 会社概要

社名    株式会社インタースペース (http://www.interspace.ne.jp/

所在地   東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階
代表者   河端 伸一郎
設立    1999年11月8日
資本金   984,653,800円 (2015年6月末現在)
事業内容  インターネット広告事業、メディア運営事業


※製品、及びサービス名などは一般に各社の商標または登録商標です。



【サービスに関するお問い合わせ先】

株式会社インタースペース  メディア&ソリューション事業部 國松

E-mail:isbs@interspace.ne.jp    TEL:03-6302-3915   FAX:03-6302-3916


【リリースに関するお問い合わせ先】

株式会社インタースペース   経営企画室 広報担当

E-mail:pr-info@interspace.ne.jp   TEL:03-5339-8680   FAX:03-5909-4578









    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.