starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

メタバースSNSアプリ「Bondee」のインターンシップ「Bondeeship」の活動報告[1]



(Bondeeship 4月活動報告)


(Bondeeship会議中の様子。アイコンは本人のBondeeアバター)


なかよしの友だちと、バーチャル秘密基地『Bondee ボンディー』で暮らそう!

Metadream株式会社(東京都千代田区)が提供するメタバースSNS『Bondee ボンディー』の学生インターンシップ「Bondeeship」の活動を開始したことをお知らせします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/357053/LL_img_357053_1.jpg
(Bondeeship 4月活動報告)

■Bondeeshipとは
「Bondeeship」では大学生を中心とした学生インターンとMetadream社員とプロジェクトチームを結成し、「ジェンダー平等」「不公平」などの社会問題に対して「Bondee」を用いることでより関心や環境が改善されるようなプロジェクトを企画し、企画した内容に合わせて企画、戦略、広報、運営までを行います。


■Bondeeshipの活動
Bondeeを用いて、ファッションの中に見る日本のジェンダー問題に働きかけるイベントを実施します。またBondeeshipの活動はインターンが自ら活動報告をまとめ、皆様に発信していきます。


【4月の活動報告(インターン執筆)】
■イベントの企画と目標
初期は身の回りのジェンダーギャップをリストアップし、その中でBondeeshipを通して私たちにできることを探しました。その結果、ファッションやヘアメイクなどにおけるジェンダー問題に対してBondeeを用いたイベントを開催する目標を立てました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/357053/LL_img_357053_2.jpeg
(Bondeeship会議中の様子。アイコンは本人のBondeeアバター)

■企画したイベントのテーマは「なりたい自分になる」
今回私たちがテーマに選んだのは「なりたい自分になる」ことです。
かわいいやかっこいいファッションなど普段周りの目を気にしてファッションを楽しみきることができていない人が性別や周りの環境に関係なく楽しめる機会を提供し、Bondeeの様になりたい自分にリアルでもなっていいということをイベントを通して伝えたいと考えました!


■今後の予定
開催に向けて企画詳細の設計、開催場所の設定や協力企業との交渉、集客、広報などをインターン一同で分担、協力し企画の実現に向けて進めていきます。


■『Bondee ボンディー』とは

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/357053/LL_img_357053_3.jpg
なかよしの友だちと、バーチャル秘密基地『Bondee ボンディー』で暮らそう!

『Bondee ボンディー』は、自分のアバターを作成し、50人の友だちと密なコミュニケーションができる次世代メタバースSNSです。

ダウンロードはこちら:
【Google Play】 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metadream.bondee
【App Store】 https://apps.apple.com/jp/app/id6443947003

HP : https://bondee.net/main
Twitter : https://twitter.com/BondeeJapan
TikTok : https://www.tiktok.com/@bondeejapan
Instagram: https://instagram.com/bondee_japan?igshid=YmMyMTA2M2Y=

タイトル : Bondee ボンディー
ジャンル : ソーシャルネットワーキング
利用料金 : 無料
クレジット表記: (C) METADREAM INC
配信元 : METADREAM TECH PTE. LTD
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.