starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「ゆる言語学ラジオ」初書籍!『言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ 言語沼』2022年1月10日刊行



「ゆる言語学ラジオ」初書籍!『言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ 言語沼』2022年1月10日刊行


そもそも、言語沼とは


ドクガエル:イラスト/ 戯画千代


ドクトカゲ:イラスト/ 戯画千代


画像 : https://newscast.jp/attachments/KLVekpfdOW4N3tRYWprD.png
「ゆる言語学ラジオ」初書籍!『言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ 言語沼』2022年1月10日刊行


株式会社あさ出版(代表取締役:田賀井弘毅、所在地:東京都豊島区)は堀元見 ・水野太貴 著『言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ 言語沼』http://www.asa21.com/book/b607897.htmlを2023年1月10日(火)に刊行いたします。


ひよこは、「ピヨピヨ」鳴くからひよこになった?!


登録者数17万人超 ! (2022 年12月時点)大人気YouTubeチャンネル「ゆる言語学ラジオ」初書籍!
第3回 JAPAN PODCAST AWARDS(2022年) でベストナレッジ賞とリスナーズチョイスのW受賞も達成!
“「やまかわ」と「やまがわ」の違いは?”
“ ロボット犬aiboは1体?1匹?”
“「えーっと」と「あのー」は違うもの?”
本書では、言語オタクの水野太貴氏が知ってるようで知らない身近な言語の不思議を、言語学素人の堀元見氏に語り尽くします。気づいたらあなたも言語沼に引きずり込まれているかも…
※以下、本文より抜粋要約


そもそも、言語沼とは


物心ついたときにはすでに言語沼に足を踏み入れていた水野は、難読漢字や語源、文法、語彙などに広く関心を持ってきた。
大学での専攻は言語学で、今でも知らないコトバがあると必ず辞書を引 いてしまう筋金入りの言語オタクである。
そんな水野が1人でも多くの人を言語沼に誘うためにスタートしたYouTube チャンネル「ゆる言語学ラジオ」では、コトバの奥深さにまつわる話をしており、現在(2022 年12月時点)約17万人のリスナーを沼に引きずり込むことに成功している。


画像 : https://newscast.jp/attachments/IvYBcaFKyESvfXQhJo4R.png
そもそも、言語沼とは


その「ゆる言語学ラジオ」にて聞き手を務めるのが、言語学素人の堀元だ。
慶應義塾大学理工学部で情報工学を学び、言語学とは無縁の生活を送ってきた彼だったが、水野と出会ってすっかり人が変わってしまった。
以前は「ら抜き言葉は許せない!」などと怒り散らしていたのに、今や「『ご注文は以上でよろしかったですか?』って本当に面白い表現ですよね」と相好を崩し、目を輝かせているのだ。


カエルはガエル、トカゲはトカゲ


水野氏と堀元氏が軽快なトークで言語の不思議を紹介!


水野 毒を持つカエルのことを一単語でなんて言うと思いますか?
堀元 いや、知らないけど。
水野 雰囲気で言ってみてください。ドク+カエルは……?
堀元 ドクガエルですか?


画像 : https://newscast.jp/attachments/UkLhzlSYaLiiDjxDIGI8.png
ドクガエル:イラスト/ 戯画千代


水野 そうですね。では、毒を持つトカゲのことはなんて言いますか?
堀元 ドクトカゲですかね。


画像 : https://newscast.jp/attachments/ErTs1TqtAkRU8rr7uXjO.png
ドクトカゲ:イラスト/ 戯画千代


水野 カエルに「ドク」をつけると「ガエル」になりましたね?
堀元 うん。
水野 でも、トカゲに「ドク」をつけても「ドカゲ」にはならない!
堀元 あっ!! ホントだ!!!!
水野  これはどう違うと思いますか?
堀元  うーん、かわいさですか?
水野  違います。
堀元 かわいければ濁音にならないみたいな。
水野 違います。
堀元 チワワは毒を持ってたとしてもドクヂワワにはならないでしょうからね。かわいさがポイントですね。


画像 : https://newscast.jp/attachments/PX4rUnNA3GTZf3rSmaHm.png
ドクヂワワ:イラスト/ 戯画千代


水野 違うからもう黙れ。答えを言っちゃうと、すでに濁音がある言葉は連濁しません。
堀元 あ~、なるほど!すごいな!その理屈で言うと、チワワが毒を持ってたら……?
水野 「チワワ」には濁音がないですから当然、「ドクヂワワ」になると思います。
堀元 なるほど!かわいくても濁点が付くんですね!ドクヂワワになるんだ!水野さん、1つ教えてあげたいことがあるんですが……。
水野 はい。
堀元 毒を持ったチワワなんていないですよ?
水野 お前が言い出したんだよ!


書籍情報


画像 : https://newscast.jp/attachments/zlqf31yU8DSCygV8wtvz.jpg


タイトル:言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ 言語沼
著者:堀元見・水野太貴
ページ数:208ページ 
価格:1,650円(10%税込)  
発行日:2023年1月10日
ISBN:978-4-86667-380-6
書籍紹介ページ:http://www.asa21.com/book/b607897.html
amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/486667380X/asapublcoltd-22/
楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/17349507/?l-id=search-c-item-text-01


著者プロフィール


堀元見(ほりもと・けん)


画像 : https://newscast.jp/attachments/PklMkbklhHbyzFj3H0d1.png
著者:堀元見


言語学素人
1992年生まれ。北海道出身。慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。
作家と YouTuber のハイブリッドで、知的ふざけコンテンツを作り散らかしている。YouTube チャンネル「ゆる言語学ラジオ」で聞き手を務める。
著書に『教養悪口本』(光文社)、『ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律』(徳間書店)がある。


水野太貴(みずの・だいき)


画像 : https://newscast.jp/attachments/n5qiWd5s91D37CmetgdO.png
著者:水野太貴


言語オタク
1995年生まれ。愛知県出身。名古屋大学文学部卒。専門は言語学。
出版社で編集者として勤務するかたわら、YouTubeチャンネル「ゆる言語学ラジオ」で話し手を務める。小学校では難読漢字に、中学校では辞書に、高校では英単語の語源や英文法にハマり、半生を言語沼で過ごしてきた。






【報道関係各位】『言語沼』リリース.pdf


: https://newscast.jp/attachments/32Q1jYBviA6UOIKMQLBZ.pdf


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.