starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

福井県の空き家をリノベーションしたポップアップ用店舗と一棟貸しゲストハウスを2022年夏に運用開始



ポップアップ用店舗と一棟貸しゲストハウス

中小企業診断士・社会保険労務士が運営を行う廣瀬企業診断合同会社(所在地:福井県越前市、代表社員:廣瀬 和広)は、福井県越前市のまちなか活性を目的として、空き家をリノベーションした「ポップアップ用店舗と一棟貸しゲストハウス」を2022年7月下旬頃オープンいたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/293643/LL_img_293643_1.png
ポップアップ用店舗と一棟貸しゲストハウス

■背景
当社は、2017年より、福井県越前市に拠点を置き、経営・労務の専門家として中小企業の経営支援事業を展開してまいりました。福井県越前市には、福井県でトップクラスの入れ込み数(2019年約140万人)を誇る武生中央公園が中心市街地にあります。また2024年春には北陸新幹線 越前たけふ駅の開業が控えています。このような市場機会が広がる一方、社会問題ともなっている空き家問題は人口が減少していく中で避けられないものであり、双方の社会的課題を解決できる新事業を開始することとしました。


■展開内容
(1) ポップアップストア用店舗
越前市のまちなかに位置する築90年の町家を改修し、前方は、越前市で開業したい人や、進出したいと考えている企業に対して、期間限定で出店できるポップアップ用の店舗(物販スペース・キッチン)として利用してもらう場所にします。物販のみ、キッチンのみの利用も可能です。利用者は、レンタル代金の範囲で、経営や労務の相談も行えます。

レンタルスペース料
1ヵ月プラン 3ヵ月プラン 6ヵ月プラン
飲食スペース 40,000円 100,000円 200,000円
物販スペース 20,000円 50,000円 100,000円
合計 60,000円 150,000円 300,000円

(2) 一棟貸しゲストハウス
コロナ禍により注目されているのが、リモートワーク、テレワークによるワーケーションです。働きながら休暇をとるようなスタイルが、今後新しい生活様式の代表格となっていく可能性が大きいでことから、後方は、2年後の新幹線開業後も見据え、ワーケーションが行える一棟貸しのゲストハウスとして運営していきます。1泊8,800円~/人


■今後の展開
現在、改装中で5月頃に完成、その後利用者を募り、7月下旬に運用を開始する予定です。空き家問題は、少子高齢化、人口減少によって、ますます深刻化していきます。そういった中、中心市街地の空き家を活用し、店舗改装できるモデルケースが生まれれば、経済にプラスの効果を与えられます。また、同じようなモデルで創業したいという人たちが出てくる可能性も高まります。


■会社概要
商号 : 廣瀬企業診断合同会社
代表者 : 代表社員 廣瀬 和広
所在地 : 〒915-0071 福井県越前市府中1-2-3 センチュリープラザ2階
設立 : 2017年4月
事業内容: 経営・労務 コンサルティング
資本金 : 100万円
URL : https://hiroseks.jp/


■本件に関するお客様からのお問い合わせ先
廣瀬企業診断合同会社 お客様相談窓口
TEL:0778-43-1176
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.