starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

GPS位置情報を搭載した商圏分析ツール「KDDI Location Analyzer」に新機能追加“3地点来訪者属性分析”リリース



メイン


機能


特徴


性別・年代

商圏分析・エリアマーケティングGIS(地図情報システム)の開発・販売・運用支援を行う技研商事インターナショナル株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:小嶌 智海、以下「当社」)は、KDDI株式会社との協業で開発されたGPS位置情報データを搭載したGIS「KDDI Location Analyzer」の新機能「3地点来訪者属性分析」をリリースいたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/251582/LL_img_251582_1.png
メイン

■新機能「3地点来訪者属性分析」とは
今回追加される新機能「3地点来訪者属性分析」は、3つまでの分析地点を選び、1画面上で来訪者の属性を分析できる機能です。チェーン企業等における、ベンチマークする近隣の競合店舗・施設と自店舗・施設との客層の比較や変化を把握したいというニーズの高まりを受け、「併用分析」や「3地点来訪者居住地分析」につづき新たに標準搭載されました。店舗に限らず、商業施設、公園、観光地一帯など、任意の場所をお客様自身で定義して比較分析できます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/251582/LL_img_251582_2.png
機能

[KDDI Location Analyzerとは]
KDDI Location Analyzerは、GPS位置情報ビッグデータ(※)および属性(性別・年齢層等)情報を搭載したクラウド型GIS(地図情報システム)で、当社とKDDI株式会社との協業によって生まれ、2019年6月より提供開始しています。店舗や施設、特定エリアの来訪者数や時間帯・平休日別傾向、来訪者属性などを分析でき、多店舗展開のチェーン企業や消費財メーカー、各種サービス業、商業開発のデベロッパー、自治体、金融・不動産向けのコンサルタントが活用するエリアマーケティングツールとして導入が進んでいます。

※位置情報ビッグデータとは、KDDIがauスマートフォンユーザー同意のもとで取得し、誰の情報であるかわからない形式に加工した位置情報データおよび属性情報(性別・年齢層等)を指します。


■「3地点来訪者属性分析」分析画面イメージ

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/251582/LL_img_251582_3.png
特徴

|来訪者の「性別・年代」の把握

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/251582/LL_img_251582_4.png
性別・年代

|時間帯ごとの把握

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/251582/LL_img_251582_5.png
時間帯

・画面左は、各施設の時間帯ごとの来訪者の棒グラフで、各施設の傾向をとらえやすく可視化。
・画面右は、各施設の時間帯ごとの来訪者数推移の折れ線グラフで表示。

|曜日別の把握

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/251582/LL_img_251582_6.png
曜日

・画面左は、曜日別の来訪者数平均を棒グラフにし曜日毎の傾向を見やすく可視化。
・画面右は、曜日別の来訪者の推移を棒グラフで1つにまとめ、複数の施設間での人数の差や曜日毎の傾向を掴みやすく可視化。

|年代×性別での把握

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/251582/LL_img_251582_7.png
年代×性別

・画面左は、年代ごとの来訪者数を性別の積み上げ棒グラフで表示。
・画面右は、全ての施設の年代ごとの来訪者数の推移を棒グラフで表示。

|リピーターの把握

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/251582/LL_img_251582_8.png
リピーター

・画面左は、リピーター率(全来訪者に占めるリピーターの割合)、リピーターの性別、年代別、居住者/勤務者/来街者別の内訳を円グラフで表示。
・画面右は、「来訪日数」別の集計を表示。集計期間内に何回訪問したかを、施設ごとに折れ線グラフで表示。

|日別推移の把握

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/251582/LL_img_251582_9.png
日別1

・集計期間における各施設の日別の来訪者数推移を表示。それぞれの施設の客足等の比較を容易に可視化します。

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/251582/LL_img_251582_10.png
日別2

各施設とも、初日の来訪者数を100として、日別でどれだけ増減しているかの「増減率」の推移を折れ線グラフで表示。推計値に差がある施設同士の比較でも、傾向の差異を確認できます。

【無料トライアル受付中】
KDDI Location Analyzerのトライアル版を、2週間無償でお試しいただけます。お気軽にお問い合わせください。
〇詳細はこちら https://www.giken.co.jp/service/kla/trial/


■無料WEBセミナー開催
KDDI株式会社をゲストにお迎えし、KDDI Location Analyzerを活用した人口動態解析や商圏分析の事例を分かりやすく解説する無料のWEBセミナーを、定期開催しています。

【次回の開催概要】
〇開催日時 2021年3月19日(金)10:30~11:45(75分)
〇テーマ 第1部:ビジネスにおける位置情報ビッグデータの活用
第2部:「KDDI Location Analyzer」で読み解く経済動向
〇会場 WEBセミナー形式で開催(定員100名)
※通信費は各自のご負担となります。
〇申込方法 こちらのWebページ( https://www.giken.co.jp/seminar-event/44464/ )より
お願いします。尚、定員に達し次第締切となります。


■会社概要
<事業概要>
マーケティング向けデータ分析ツールの提供・運用支援を通じ、マーケティングデータ領域のエコシステム構築を進めることで、企業のデータに立脚した事業推進をサポート

1. 商圏分析、エリアマーケティング向けGIS(地図情報システム)の提供
・商圏分析/エリアマーケティング専用GIS“MarketAnalyzer(TM) 5”
・GPS位置情報データを搭載したクラウドGIS“KDDI Location Analyzer”他

2. 蓄積した分析データ・ノウハウの提供
・データ・API・GISエンジンの提供を通じたデータ戦略高度化の支援
・インストアの来訪者検知の仕組みの構築
・デジタル広告のセグメントの高度化

<会社概要>
会社名: 技研商事インターナショナル株式会社
代表者: 代表取締役 小嶌 智海
所在地: 愛知県名古屋市東区主税町2-30 GSIビル
設立 : 1976年1月
資本金: 231,125,000円
URL : https://www.giken.co.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.