starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

プロレス団体・HEAT-UPがカルッツかわさき大会を開催!「国際交流」をテーマに“全員が楽しむ”イベントを目指す



大会情報


国際交流


外国人選手と日本選手 (1)


外国人選手と日本選手 (2)

神奈川県川崎市を中心に活動するプロレス団体を運営するプロレスリング・ヒートアップ株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表:田村 和宏、以下 ヒートアップ)は、かつて“川崎でのプロレスの聖地”であった川崎市体育館に当たるカルッツかわさきにて、様々なイベントを盛り込んだ「カルッツかわさき大会」を2018年6月23日(土)に開催します。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/158677/LL_img_158677_1.jpg

大会情報



プロレスリングHEAT-UP

https://heat-up.biz/





■「カルッツかわさき大会」開催の背景

この大会のメインテーマは「国際交流」です。東西に幅広く広がり、多くの外国人居住者が生活している川崎市。ヒートアップでは川崎市の特徴であるこの点をクローズアップし、魅力として伝えようと考えました。外国人選手を招聘しての試合により日本選手との交流を深めてもらうことや、ロビーにて様々な国々の物産展を開き異国文化に触れていただくことにより、来場するお客様も選手も一緒に楽しんでいただけます。

また、平成30年度川崎市都市ブランド推進事業に選出された10月31日水曜日に開催されるとどろきアリーナ大会では全世界に会場の模様を配信、世界の方々に川崎の魅力を伝えて参ります。カルッツかわさき大会はその一環となります。



国際交流

https://www.atpress.ne.jp/releases/158677/img_158677_2.jpg

外国人選手と日本選手

https://www.atpress.ne.jp/releases/158677/img_158677_3.jpg

https://www.atpress.ne.jp/releases/158677/img_158677_4.jpg





■プロレスによる社会貢献を目指して

ヒートアップがこれまで活動してきた中で掲げているのは『プロレスで社会貢献』です。中でも力を入れているのは障がい福祉であり、規模の大きな大会では障がいを持たれている方々と一緒に大会を創り、団体スタッフと同等の報酬を支払う事により経済的支援を行い続けております。カルッツかわさきはこれまで以上に大規模な大会になるため、30名の障がい者を雇用し、レスラーや団体スタッフと共に会場の設営、特にリングの作成にも従事していただきます。更に市民ボランティアを70名募集し、同じく大会を創り上げていくことにより『障がい者もレスラーも一緒になって創る大会』となります。



障がいを持った方と一緒に創る

https://www.atpress.ne.jp/releases/158677/img_158677_5.jpg

https://www.atpress.ne.jp/releases/158677/img_158677_6.jpg

https://www.atpress.ne.jp/releases/158677/img_158677_7.jpg

障がい者雇用

https://www.atpress.ne.jp/releases/158677/img_158677_8.jpg

子どもたちとのイベント

https://www.atpress.ne.jp/releases/158677/img_158677_9.jpg

高校生以下無料

https://www.atpress.ne.jp/releases/158677/img_158677_10.jpg

市民ボランティア募集

https://www.atpress.ne.jp/releases/158677/img_158677_11.jpg





■様々な選手の参加する「カルッツかわさき大会」

プロレスといえば試合。全7試合の中にはタイトルマッチ2試合や外国人選手の入る試合、女子選手の試合も含まれております。中でもセミファイナルに組まれているタッグ選手権では“炎の飛龍”藤波辰爾選手(64)が挑戦者として出場いたします。数々のタイトル歴を持つ藤波選手ですが、挑戦者としてタイトルマッチに臨むのはかなり久しぶりとなります。大ベテランとなっても衰えない挑戦精神は、ヒートアップにも繋がる部分があります。ひょっとしたら藤波選手のベルト姿がカルッツかわさきで拝めるかも知れません。



他にも青少年育成の一環として行われるキッズレスラーとプロレスラーの対戦や、健康づくりを目的としHEAT-UP道場で鍛錬している一般の方々による総合格闘技やプロレスの試合を実施します。また、障がいをお持ちの方や高校生以下の方には無料で大会を観戦できるほか、車椅子席を設けるなど、あらゆる方々にプロレスを楽しんでもらえる大会となります。



藤波辰爾選手

https://www.atpress.ne.jp/releases/158677/img_158677_12.jpg

代表田村と藤波選手

https://www.atpress.ne.jp/releases/158677/img_158677_13.jpg

チャンピオンと子どもたち

https://www.atpress.ne.jp/releases/158677/img_158677_14.jpg

HEAT-UP集合写真

https://www.atpress.ne.jp/releases/158677/img_158677_15.jpg

ヒートアップTV

(1) https://youtu.be/W4o2OCETf7E

(2) https://youtu.be/jXNRPApQXlw





■チケットについて

VIP席 :6,500円(最前列)

リングサイド(2~3列目):5,000円

指定席 :4,000円

自由席 :3,000円

ビギナーズシート :2,000円

田村応援シート :10,000円(最前列/応援グッズ付)

HEAT-UP応援シート :9,000円(2~3列目/応援グッズ付)



※表示価格はすべて税込みとなります。

※当日は各500円増となります。

※高校生以下は入場無料(自由席のみ)

※障がい者手帳をお持ちの方は入場無料(自由席のみ)



<チケットのお申込みはこちら>

HEAT-UPオンラインショップ: https://heatup.stores.jp/

イープラス : http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002194259P0030003P0006

ローソンチケット : http://l-tike.com/order/?gLcode=32533

Confetti : https://s.confetti-web.com/detail.php?tid=45401&

チケットぴあ : リングサイド/指定席 http://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1814067&rlsCd=001

自由席 http://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1811870&rlsCd=001&lotRlsCd=

東京新聞TODAY : http://www.tokyo-np.co.jp/today/ticket_info.html





■公式サイト

プロレスリングHEAT-UP : https://heat-up.biz/

カルッツかわさき大会詳細: https://heat-up.biz/event180623/





■会社概要

会社名 : プロレスリング・ヒートアップ株式会社

代表取締役社長: 田村 和宏

所在地 : 神奈川県川崎市多摩区登戸1814 ヨシザワ第一マンション202

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.