starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

セルフ型インフルエンサーマッチングプラットフォーム「door」がベトナム版「door vn」をリリース



利用イメージ

セルフ型インフルエンサーマッチングプラットフォーム『door(ドアー)』を提供する株式会社マージェリック(東京都千代田区、代表取締役CEO:嶋 泰宣、以下 マージェリック)は、ミヤツベトナム(ベトナム・ハノイ市、代表取締役CEO:Joshua Riordan、以下 ミヤツ)と共同開発し、『door vn(ドアーベトナム)』をベトナム向けに提供を開始しました。





日本で多くの企業が導入し始めているインフルエンサーマーケティングは、ベトナムでも同様に若い世代からの関心が高く、昨年12月にはハノイ貿易大学でインフルエンサーマーケティングに関するディスカッションイベント「Influencer Marketing:From follower to customer」が開催され、300人以上が集まりました。現在、ベトナムでインフルエンサーマーケティングを行う場合、芸能事務所を通してインフルエンサーに案件を依頼する方法が主流であり、依頼してから実行されるまでに時間がかかる上、マージンや効果が不明瞭なことが多く、利用しづらい実態があります。

『door vn』を利用することにより、ベトナムでのインフルエンサーマーケティングを短時間・低コストでより効果的に行うことが可能となります。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/149958/LL_img_149958_1.png

利用イメージ



『door vn』はリリースに先駆けて、2018年1月13日~1月21日にベータ版をリリース。予算500万VND(日本円=約24,000円)で、総フォロワー数10.3万人を抱える5名のインフルエンサーにサービスの紹介を依頼し、5,121いいね!を獲得しました。企業は1いいね!あたり1,000VND(日本円=約5円)から予算を設定でき、幅広いインフルエンサーへ情報発信や依頼を行うことができます。

『door』はSNS利用者の拡大が続く東南アジアではタイにすでに進出しており、今回のベトナムでもさらなる利用者の増加が期待されます。今後はアジアを中心にサービスを展開し、海外のインフルエンサーマーケティングの市場を獲得していく予定です。





■セルフ型インフルエンサーマッチングプラットフォーム『door』

『door(ドアー)』はインフルエンサーマーケティングを行う際のインフルエンサーへのオファー、案件依頼、SNSでの情報拡散、効果測定までをワンストップで行うことができるセルフ型インフルエンサーマッチングプラットフォームです。代理店を利用せずセルフサービス形式にすることにより、利用料金を抑え、より短期間での実施が可能となります。doorは、インフルエンサーへの報酬額をSNS上の「1いいね!」あたりの単価に乗じるわかりやすい報酬制度が特徴で、より効果的な情報拡散が期待できます。

ベトナム版 door vn : https://vietnam.door.studio/

日本版 企業向け : https://door.studio/jp/sponsor

日本版 インフルエンサー向け: https://door.studio/jp/influencer





【株式会社マージェリック 会社概要】

所在地 : 〒100-0014東京都千代田区永田町2-17-4 笠松千代田ビル3F

代表取締役CEO: 嶋 泰宣

設立年月日 : 2013年9月17日

業務内容 : AIによるEC運営サポート、WEBデザイン、システム開発、

アプリ開発、自社サービス開発など

資本金 : 394,599,168円(資本準備金含)

URL : https://mergerick.com/





【ミヤツベトナム 会社概要】

所在地 : 18F, Ladeco Buidling, No.266 Doi Can Street,

Ba Dinh District, Hanoi Vietnam

代表取締役CEO: Joshua Riordan

設立年月日 : 2012年10月1日

業務内容 : FXシステム開発分野、データセンター、オフショア開発分野、

M2M(マシンtoマシン)システム開発、

AI・ブロックチェーンの研究開発など

URL : http://www.miyatsu.vn/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.