starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

東レ パン パシフィック オープンテニス 2016 世界ランキング3位 A.ラドワンスカ(POL)が連覇を目指し出場表明!C.スアレスナバロ(15位/ESP)、A.イバノビッチ(25位/SRB)も出場へ!



A.ラドワンスカ


C.スアレスナバロ


A.イバノビッチ

東レ パン パシフィック オープンテニス実行委員会(トーナメントディレクター:宮本 憲太郎、所在地:東京都港区)が実施する「東レ パン パシフィック オープンテニス 2016」(会期:2016年9月17日(土)~9月25日(日)/会場:有明コロシアム及び有明テニスの森公園コート)に、世界のトップ選手3名が出場を表明しました。



「東レ パン パシフィック オープンテニス 2016」

http://www.toray-ppo.com/





第33回を数える本大会に、今回早くも出場を表明したのは、昨年の大会で2度目の優勝を飾ったディフェンディングチャンピオンのアグニエシュカ・ラドワンスカ(3位/ポーランド)、今年の全豪オープンベスト8のカルラ・スアレスナバロ(15位/スペイン)、東レ パン パシフィック オープンテニス 2014の優勝者で国内外でも絶大な人気を誇るアナ・イバノビッチ(25位/セルビア)の3選手です。



世界ランキング3位、コートの魔術師とも称される類まれなテニスセンスで魅せるラドワンスカ、女子選手では数少ない片手バックハンドを武器に今年のドーハ大会を制したスアレスナバロ、爆発力のある高い打点から打ちおろすショットで世界No.1に登りつめたイバノビッチ。

それぞれが独自のプレースタイルで世界のテニスシーンに実績を残し、テニスファンから高い支持を得ている実力派プレーヤーが出場を決めたことで、今年の有明もまた、熱く盛り上がりそうです。



日本で世界女子テニスの頂点を極める戦いを堪能できる「東レ パン パシフィック オープンテニス 2016」にどうぞご期待ください。



※世界ランキングは2016年6月6日付





【選手プロフィール】 ※世界ランキングは2016年6月6日付

■アグニエシュカ・ラドワンスカ(Agnieszka Radwanska)

・国籍       :ポーランド

・世界ランキング  :3位

・自己最高ランキング:2位(2012年7月9日付)

・生年月日     :1989年3月6日(27才)

・身長/体重    :173cm/56kg

・プレースタイル  :右利き(バックハンドは両手打ち)

・主な戦績     :東レPPOテニス優勝(2015年、2011年)

           東レPPOテニス準優勝(2012年)

           ウィンブルドン準優勝(2012年)

           全豪オープンベスト4(2016年、2014年)

           ウィンブルドンベスト4(2015年、2013年)

           全豪オープンベスト8

           (2013年、2012年、2011年、2008年)

           全仏オープンベスト8(2013年)

           ウィンブルドンベスト8(2009年、2008年)



■カルラ・スアレスナバロ(Carla Suarez Navarro)

・国籍       :スペイン

・世界ランキング  :15位

・自己最高ランキング:6位(2016年2月29日付)

・生年月日     :1988年9月3日(27才)

・身長/体重    :162cm/62kg

・プレースタイル  :右利き(バックハンドは片手打ち)

・主な戦績     :東レPPOテニスベスト8(2014年)

           全豪オープンベスト8(2016年、2009年)

           全仏オープンベスト8(2014年、2008年)

           全米オープンベスト8(2013年)



■アナ・イバノビッチ(Ana Ivanovic)

・国籍       :セルビア

・世界ランキング  :25位

・自己最高ランキング:1位(2008年6月9日付)

・生年月日     :1987年11月6日(28才)

・身長/体重    :184cm/69kg

・プレースタイル  :右利き(バックハンドは両手打ち)

・主な戦績     :東レPPOテニス優勝(2014年)

           全仏オープン優勝(2008年)

           全豪オープン準優勝(2008年)

           全仏オープン準優勝(2007年)

           全仏オープンベスト4(2015年)

           ウィンブルドンベスト4(2007年)

           全豪オープンベスト8(2014年)

           全米オープンベスト8(2012年)

           全仏オープンベスト8(2005年)





【大会開催概要】

■大会名称

東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント

TORAY PAN PACIFIC OPEN TENNIS TOURNAMENT



■略称

東レ パン パシフィック オープンテニス

TORAY PAN PACIFIC OPEN TENNIS



■会期

<本戦> 2016年9月19日(月・祝)~25日(日)

<予選> 2016年9月17日(土)~19日(月・祝)



■会場

有明コロシアム及び有明テニスの森公園コート



■競技内容

<本戦> シングルス28ドロー、ダブルス16ドロー

<予選> シングルス32ドロー



■賞金総額

US$1,000,000



■サーフェス

ハードコート(アウトドア)



■チケット

<イープラス最速先行(前売券)>

販売中~2016年6月25日(土)20時まで



<一般発売(前売券)>

2016年6月26日(日)10時~各試合の前日まで



■主催

東レ パン パシフィック オープンテニス実行委員会



■特別協賛

東レ株式会社



■オフィシャルスポンサー

グローブライド株式会社、シダックス株式会社、三井住友カード株式会社、ヨネックス株式会社、グランドニッコー東京 台場



■トーナメントサポーター

株式会社ダンロップスポーツマーケティング



■特別後援

公益財団法人日本テニス協会



■後援

東京都(予定)、TBS



■公認

Women's Tennis Association(WTA)

International Tennis Federation(ITF)



■協力

公益社団法人日本プロテニス協会、

公益社団法人日本テニス事業協会、日本女子テニス連盟



■東レ パン パシフィック オープンテニス実行委員会

株式会社アサツー ディ・ケイ、株式会社テー・オー・ダブリュー



■大会オフィシャルサイト

http://www.toray-ppo.com/





【大会に関するお問い合せ先】

東レ パン パシフィック オープンテニス 事務局

TEL  : 03-3431-0792

E-mail: info@toray-ppo.com
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.