starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

『ラニコ カスタムインソール』販売開始から1年半でスポーツクラブ10チーム、企業50社が採用!



ラニコ カスタムインソール


南青山店 店舗


切削

名古屋を中心に自動車をはじめとした金型の設計・製造を行う名古屋特殊鋼株式会社(本社:愛知県犬山市、代表取締役:鷲野 光司)は、これからの高齢化社会に向けた社会貢献事業として、金型事業で培われた高精度切削技術を転用し、『ラニコ カスタムインソール』を企業スポーツチームや選手、工場などの立位作業者へ向けて2014年10月に発売し、発売から1年半でスポーツクラブ10チーム、企業50社に採用されました。

また、2016年4月15日には『ラニコ カスタムインソール 南青山店』をオープンし、一般の方にも利用していただけるようになりました。





【『ラニコ カスタムインソール』について】

足は、体全体を支える土台。この土台がバランスを崩してしまうと、スポーツであれば本領を発揮できず、立ち仕事であれば疲れや痛みの原因にもつながります。『ラニコ カスタムインソール』は、市販で大量生産されているものとは違い、使用者の足の形状や動きの癖、そして各スポーツの種目別など使用用途にあわせカスタマイズして作ることで、「快適性」だけではなく「効能性」といったベストなコンディションを得られます。プロアスリートから企業スポーツクラブ、立ち仕事の多い工場勤務者や店員様などスポーツクラブ10チーム、企業50社の方々にご好評いただいております。路面店では、フィッティングの他に実際に走って試せる着替え室もご用意しております。



<『ラニコ カスタムインソール』の特長>



(1) 高密着力

~日本のモノづくり技術を活かした0.05mmでの切削~

金型切削技術を応用し、高精度なデータ解析からの高い再現性を実現。(切削±0.05mm)

一枚厚板を削るからできる立体形状。足をしっかり包み込むことで、バランス感覚の向上、疲れの低減に。



(2) 高デザイン力

~足の形状だけでなく用途に合わせてデザイン(例えばランニングなら前方への推進力など)~

使用目的(スポーツ、仕事、補正、負荷低減)、足の特徴、用途(サッカー、マラソンなど)により最も適した形状で製作。

足の形状は精度±0.2mmの3Dスキャナーとフットプリント(足圧測定)とペドカルテ(形状測定)で測定します。そのデータをもとに使用用途に合わせてデザインし愛知県・犬山にある工場にて切削。商品完成後、路面店にて試していただきその場で微調整を行います。



(3) 疲れにくい素材で「素足感覚」

~4種の素材と5種のカバーから用途やデザインでセレクト~

素材は柔軟性と耐久性のバランスごとに4種を取り揃えており、用途によりセレクト。また、カバーは自動車にも使われる耐久性に優れた天然スエードに近いアルカンターラも選べる5種を用意。ナノダイヤによる長期間の消臭・抗菌に対応しています。





【商品の概要】

名称   : ラニコ カスタムインソール

発売開始日: 2014年10月

販売料金 : ベース料金17,000円(税込)±カスタム費用(材料選択)

販売店  : ラニコ カスタムインソール 南青山店

URL    : http://www.lanico-insole.com/product/





【新店舗概要】

店舗名 : ラニコ カスタムインソール 南青山店

所在地 : 東京都港区南青山2-7-26-102

定休日 : 火・土

営業時間: 11:00~14:00、15:00~19:00

TEL   : 03-6455-4389

URL   : http://www.lanico-insole.com/





■会社概要

商号  : 名古屋特殊鋼株式会社

代表者 : 代表取締役 鷲野 光司

所在地 : 〒484-0963 愛知県犬山市字鶴池78-1

設立  : 1965年4月

事業内容: 特殊鋼、加工製品、治工具、特種製品、ヘルスケア製品

資本金 : 9,520万円

URL   : http://www.meitoku.co.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.