starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

産業医を探す企業と医師のマッチングサイト『産業医紹介センター』の運営においてシェアリングテクノロジー、Avenirと業務提携を開始



『産業医紹介センター』

ライフサービスに特化したメディアを運営し、地場のサービス提供者とユーザーを結び付ける事業を行うシェアリングテクノロジー株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:引字 圭祐、以下 当社)は、企業と産業医とのマッチングを仲介するサイト『産業医紹介センター』を運営する株式会社Avenir(本社:東京都港区、代表取締役:刀禰 真之介、以下 Avenir)と、サイト運営面で業務提携をすることとなりました。



『産業医紹介センター』 http://www.sangyouishoukai.com/





■業務提携の目的

『産業医紹介センター』は企業と産業医とのマッチングを仲介するサイトです。

今回の提携で、各種のプラットホーム事業においてクライアント様と提携業者とのマッチング業務に実績がある当社が運営を担うことで、『産業医紹介センター』においてクライアント企業様と提携医師との間のコミュニケーションや仕事の質の向上を期待していただけます。





■『産業医紹介センター』とは

『産業医紹介センター』は産業医を探されているクライアント企業様と顧問契約を締結し、提携している経験豊富な産業医を必要に応じてマッチングいたします。産業医の訪問日程や業務内容に関する管理、医師への報酬の支払いなどのマネジメント業務を代行。クライアント企業様においてご希望される業務を医師がスムーズに行えるよう支援いたします。





■『産業医紹介センター』の3つの強み

1:ストレスチェックへの対応

産業医によるストレスチェックが2015年12月より義務化されました。『産業医紹介センター』では、ストレスチェックの試験段階から携わっていた医師もおりますので、経験豊富な医師の紹介が可能です。



2:女性医師の指定が可能

『産業医紹介センター』では、女性の医師を指定することが可能です。女性ばかりの職場のため、できれば女性の産業医にお願いしたい、女性特有の悩みを抱えた社員がいるなどの場合にお役立ていただけます。



3:産業医グループによる連携の力

産業医グループは横のつながりが強く、個人の経験やノウハウが共有されるため、個人で活躍される産業医に比べ、各医師が多くのノウハウを持っています。そのため、レベルの高い医師を紹介することが可能です。





【会社概要】

会社名  :シェアリングテクノロジー株式会社

所在地  :〒460-0002

      愛知県名古屋市中区丸の内3-23-20 HF 桜通ビルディング2F

代表取締役:引字 圭祐(ひきじ けいすけ)

設立   :2006年11月24日

資本金  :4,500万円



『産業医紹介センター』 http://www.sangyouishoukai.com/



シェアリングテクノロジー コーポレートサイト http://www.sharing-tech.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.