starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

藤井聡太王将、第2局も「盤上に集中」 名人戦前夜祭にファン熱視線


 渡辺明名人(39)に藤井聡太王将(20)=竜王、王位、叡王、棋王、棋聖=が挑む第81期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛)の第2局が27、28両日、静岡市葵区の浮月楼で開かれる。対局の場で26日、前夜祭が催され、ファンなど約120人が両雄に熱視線を送った。【皆川真仁】

 午後6時半、2人が引き締まった表情で会場に姿を現すと、ファンの大きな拍手に包まれた。難波喬司市長は自身も熱烈な将棋ファンだといい、「(名人戦発祥のきっかけとなった)家康ゆかりの静岡市は名人戦開催にふさわしい。あすの対局を皆さんと一緒に楽しませてもらいたい」と歓迎の言葉を述べた。

 東京都文京区であった第1局は、最年少名人と7冠を目指す藤井王将が先勝した。第2局に向け、渡辺名人は「第1局は密度の濃い対局だった。2局目も満足できる内容の将棋にしたい」。また藤井王将は「名人戦という舞台で指せる喜びを感じている。しっかり持ち時間を使って、盤上に集中したい」との意気込みを語った。

 歴史的な対局を前に、ファンの期待も高まるばかりだ。将棋を始めて1年ほどという焼津市の小学2年、安藤隼斗さん(8)は両親と共に藤井王将の応援に駆け付け、「かっこいい戦いをして勝ってほしい。僕もプロになりたい」。藤井王将の活躍をきっかけに夫婦で将棋を指すようになったという静岡市葵区のプログラマー、池下裕次さん(52)は「初めて2人を生で見れて感動した。藤井さんは想像もつかない手を打つので楽しみ。渡辺名人の包み隠さず話してくれる性格も好きなので頑張ってほしい」とエールを送った。

 対局は両日とも午前9時から。浮月楼と静岡市民文化会館中ホールでは、プロ棋士による大盤解説会も開かれる。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.