starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

折り畳み式踏み台に注意を=乳幼児の事故相次ぐ―国民生活センター


 折り畳み式の踏み台の隙間に乳幼児が指を挟んでけがをする事故が相次いでいるとして、国民生活センターが注意を呼び掛けている。昨年には踏み台につかまり立ちした乳児が指を切断する事故も発生しており、製品の構造を知った上で購入するよう求めている。  折り畳み式踏み台は、樹脂性で軽く、天板や脚を折り畳んで収納できる。洗面台の蛇口に手が届かない場合など、子どもが使用することを想定して作られた製品もある。  同センターによると、昨年12月、1歳2カ月の男児が踏み台を触った際に隙間に人さし指を挟んでけがをする事故が発生。他の子どもが踏み台を横に強く引っ張り、踏み台が誤って折り畳まれた際に挟まれたのが原因とみられるという。昨年9月にも、10カ月の男児が踏み台につかまり立ちをした際に、隙間に挟んだ指先を失う事故が起きた。  センターが行った商品テストでは、踏み台は乳幼児の力でも簡単に天板を持ち上げることができ、持ち上げると天板と脚の間に指が入る隙間が生じる可能性があった。踏み台を広げたり折り畳んだりする際にも隙間が狭くなり、乳幼児が指を挟み込む可能性がある一方、こうした危険性について注意書きをした商品はなかったという。  国民生活センターは「乳幼児のいる家庭では、折り畳み式の踏み台だと子どもが指を挟む可能性があるので、別の踏み台を選択してほしい。既に持っている場合は乳幼児が触れないように保管をお願いしたい」としている。メーカーに対しても、乳幼児が使用することを考慮した商品の開発を求めている。 (了) 【時事通信社】 〔写真説明〕国民生活センターが注意を呼び掛けている折り畳み式踏み台=5日、東京都港区
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.