starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

最後の別れ「少しでも近くで」=英女王国葬、沿道に人だかり―ロンドン


 【ロンドン時事】エリザベス英女王の国葬が営まれたロンドン市内のウェストミンスター寺院周辺では19日、多くの人々が女王に最後の別れを告げようと沿道に駆け付けた。この日は英全土で休日となり、ロイター通信によると、数十万人が市内の沿道を埋め尽くした。  寺院近くの沿道でひつぎを運ぶ葬列を待っていた市内在住のアンドルー・ロスさん(63)は「(葬列の様子を)自宅のテレビで見ることもできたが、少しでも近い場所で女王を見送りたかった」と説明。前日は一般弔問の列に9時間半並び、議会議事堂のホールに安置されたひつぎを見てきたという。「責任感が強いだけでなく、ユーモアのセンスもあり、本当に素晴らしい君主だった」と女王の功績をたたえた。  英メディアによると、葬列の通り道となるバッキンガム宮殿周辺にも、寝袋を持った徹夜組を含め多くの人が集まった。一方、人で埋め尽くされた沿道に並ぶのを諦め、街中の飲食店のテレビに群がって国葬や葬列の様子に見入る人の姿もあった。  女王のひつぎの一般弔問はこの日午前6時半に終了。約4日半にわたった弔問の最後の一人となった女性はBBC放送に対し「大変光栄に思う」と話した。 【時事通信社】 〔写真説明〕19日、ロンドンで、英女王の国葬をスピーカーを通じて聞き入る人々(EPA時事) 〔写真説明〕19日、ロンドン中心部の公園ハイドパークで、スクリーンに映されたエリザベス女王の葬儀の様子を見守る市民たち(AFP時事)
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.