starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

収益倍増もくろむFIFA=W杯隔年案、議論不足


 W杯の隔年開催構想は、今年5月にサウジアラビアの提案で唐突に浮上した。代表チームが活動する国際Aマッチ期間を見直す中で、絵空事のようなプランが独り歩きしているように映った。  先導役は、日本でもなじみのベンゲル氏だ。W杯の隔年開催実現に向け、国際Aマッチ期間を年5回から2回とすることを提案。選手の移動やけがのリスクを軽減できると主張するが、欧州連盟(UEFA)や南米連盟が猛反発した。  収益を4年に1度の男子W杯に依存するFIFAの意図は明白。欧州チャンピオンズリーグや欧州選手権を主催するUEFAの約1兆6000億円(2020年までの4シーズン)と比べ、FIFAは7300億円(15~18年)と半分程度しかない。  隔年にすれば収益倍増を見込め、今回の会合でも「最初の4年間で計44億ドル(約4990億円)の追加収入が得られ、加盟団体に分配できる」とデータを出した。17日には世界中の7万7000人から回答を得たアンケートで半数以上が隔年開催に賛成との結果も公表。FIFAのインファンティノ会長は「あす投票を行えば、隔年開催が多数を得るだろう」と述べた。  選手目線の改革案には一理あるが、議論が不足している。定期的に国内で強化試合を重ねる日本の場合、収益面だけでなく普及面においても代表チームの役割は大きい。ベンゲル氏は「(反対派は)改革案を見ずに、感情的に反対しているだけ」と言ったが、FIFAは平等に耳を傾け、慎重に話を進める必要がある。(ロンドン時事)【時事通信社】
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.