starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

モスバーガーのテリヤキに新商品!「新とびきり 謹製 とろったま照りやき ~北海道チーズ~」を期間限定発売


モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスは、2024年5月22日より全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)にて、国産牛100%パティを使った“新とびきり”シリーズの最新作として、モスバーガーが日本のハンバーガーチェーンの中で初めて発売し、今では日本人にとって欠かせないメニューとなった「テリヤキバーガー」を期間限定で発売することを発表。

本商品の発売を前に、メディア向けの新商品発表会&試食会を開催しました。

 

モスバーガーが“新とびきり”シリーズ最新作となるテリヤキバーガーを発売!

 

テリヤキバーガーが定番メニューとなったきっかけ

モスバーガーの「テリヤキバーガー」は、1973年5月に誕生。

当時“照り焼き”と言えば「魚料理」というのが当たり前だった中で「日本人の味覚に合う、和風味のハンバーガーを作りたい」という想いから開発・誕生した、モスバーガーが日本のハンバーガーチェーンにおいて初めて販売したメニューでもあります。

都内で開催された発表会に登壇した、株式会社モスフードサービス 上席執行役員 商品本部長の安藤芳徳さんは、

「当時は醤油に合う“魚料理”に対するものだった照り焼きは、ハンバーガーに使うということはまずありませんでした。私自身も高校生だった時に初めて食べたのですが、その時は本当に衝撃を受けたことを覚えています。実は発売当初はあまり売れ行きが良くなかったのですが、人気となったきっかけは女子高生たちの口コミだったんです。」

とコメント。

創業当時のモスバーガー成増店(1号店)はコミュニケーションの場として活用され、宿題をする高校生たちに大学生のアルバイトが勉強を教えてあげたりしていたのだとか。

そこでテリヤキバーガーを食べた女子高生から「あまりにも美味しいので、学園祭に提供して欲しい!」という要望があり、50個ほどを学園祭に無償提供したことをきっかけに広まり、今では和製ハンバーガーの定番メニューとして認知される程の人気に繋がったのだそうです。

 

「新とびきり 謹製 とろったま照りやき ~北海道チーズ~」登場!

モスバーガーでは、日本文化や日本食を楽しむ心を『和ごころ』と名付け、2024年度のキャッチフレーズとして「和ごころエンジョイ」を掲げ、3月には国産牛100%のパティを使用した“新とびきり”シリーズの販売を開始。

プレミアム価格帯ながらも、発売から僅か1ヶ月間でシリーズ合計215万食を売り上げるなど、好調に推移しています。

今回、この“新とびきり”シリーズをより多くの方に知ってもらうべく、モスバーガーの人気商品でもあるテリヤキバーガーに着目した「新とびきり 謹製 とろったま照りやき ~北海道チーズ~」を発売することを発表しました。

前回打ち出した“新とびきり”シリーズは非常に好評で、発売から5月14日現在までで合計約320万食を超える売れ行きと絶好調。そこで“新とびきり”シリーズをよりしっかり認知してもらうべく、同じシリーズを連続で展開することとなったそう。

安藤さんによると、同じ商品(シリーズ)で2回連続キャンペーンを行うのはモスバーガーでも初めての試みなのだとか。

レタスの上に「国産牛100%使用のパティ」「北海道チーズ」「専用照りやきソース」をのせ、最後に半熟風たまごを合わせた商品。

照りやきソースは豆みそと米みその2種類の味噌をベースに、ニンニクやカツオの風味をきかせ、さらに熊本製造の赤酒や高知県産の生姜ペースト・青森県産のりんご果汁など、厳選国産素材をバランス良く配合して風味豊かに仕上げています。

また、“新とびきり”シリーズで使用しているチーズは、濃厚な味わいの北海道産ゴーダチーズに、北海道産のチェダーチーズ、さらにパルメザンチーズを組み合わせた、パティに負けない風味とコクの強い味わいが特長。

北海道チーズのコク、まろやかな半熟風たまご、国産牛100%使用のパティ、それぞれの旨みを照りやきソースが見事にまとめ上げた、モスバーガーが自信を持って提供するハンバーガーとなっています。

同社のマーケティング本部 商品開発部 商品開発グループのチーフリーダーを務める堀谷直人さんは、

「“新とびきり”シリーズは、都内で食べられるグルメバーガーを、全国のモスバーガーなら600〜700円台で食べれるよ!といったコンセプトのもとスタートしたシリーズです。」

と、シリーズのコンセプトについて紹介してくれました。

今回登場した「新とびきり 謹製 とろったま照りやき ~北海道チーズ~」の開発で難しかった点などを伺ったところ、

「実は一番最初に、ノーマルの照りやきソースと合わせてみたのですが、パティ(国産牛)が強すぎて全く味がしなかったんです。かといって生姜をきかせると、他社のテリヤキバーガーの味に似通っていってしまいました。そんな時に、たまたまテレビでホルモン焼きうどんの特集がやっており、“肉と相性抜群の味噌ダレ”ということを報じていて。調べていくうちに、味噌・豆板醤・にんにくという組み合わせが非常に牛肉と相性が良かったんでず。そこから試行錯誤を重ねて専用照りやきソースを完成させ、素材とソースの調和が取れる配分・タレののせ方などを研究し、本商品が完成致しました。」

と説明してくれました。

実際に試食させて頂きましたが、食べ応えがあるパティと濃厚なソース・チーズ・たまごが合わさりとても美味しい!

国産牛100%のパティも大きく食べ応えのあるサイズで、照りやきソース・チーズ・半熟風たまごとの絡みも絶妙で、筆者も夢中で食べてしまった程。ガッツリ食べたい方にもおすすめ出来るハンバーガーでした。

本商品は2024年5月22日から7月中旬頃までの約2ヶ月間の期間限定発売となりますので、ぜひ発売したら一度食べてみてはいかがでしょうか。

 

商品概要

●「新とびきり 謹製 とろったま照りやき ~北海道チーズ~」

価格:690円
販売期間:2024年5月22日~7月中旬
販売店舗:全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)

 

新商品「新とびきり とろったまりやき ~北海道チーズ~」を高校生にプレゼントするキャンペーンも開催!

モスバーガーのテリヤキバーガーを人気にしたのは、高校生による口コミでした。

そこでモスバーガーは、1号店である「モスバーガー成増店」にて、高校在学中の方を対象とした新商品「新とびきり とろったまりやき ~北海道チーズ~」の先行無料試食会を開催することも発表しました。

2024年5月21日17時30分より、先着50名の高校生に整理券を配布し、22日から発売する本商品を無償提供するというもの。

まさにテリヤキバーガーが流行った状況をリスペクトした企画となっています。

【実施概要】

対象:高校在学中の方
実施日時:2024年5月21日 17時30分~整理券配付、提供開始
※整理券の配付は19時30分まで、50名に達し次第終了となります。
※整理券はお一人につき1枚まで。整理券1枚につき1食ご試食いただけます。
※待機列の状況により17時30分を待たずに整理券を配付する場合があります。
※「新とびきり 謹製 とろったま照りやき ~北海道チーズ~」無料試食のみの利用や、テイクアウトも可能。
※学生証を確認する場合があります。

●実施店舗:モスバーガー成増店
所在地:〒175-0094 東京都板橋区成増2丁目15-10
アクセス:東武東上線 成増駅南口より徒歩1分
店舗URL:https://www.mos.jp/shop/detail/?shop_cd=02001

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.