starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【B】 BIRKENSTOCK


TBD


File no. 043


《BIRKENSTOCK / ビルケンシュトック》


 


素足で履けるお洒落なサンダル。その代表を選出するならば、迷わず《ビルケンシュトック》のサンダルを挙げたい。


なぜなら、お洒落=サンダルという図式が成り立つこと、サンダルの履き心地がシューズに劣らないことなど、それまでの常識や概念を同ブランドが覆し、お洒落で快適なサンダルの楽しみ方を広く世に知らしめた功績を称えたいからだ。


 


《ビルケンシュトック》の歴史は1774年、ヨハネス・アダム・ビルケンシュトックが教会の公文書に”臣王のシューマイスター”と記録されたことから始まった。


1896年にはドイツ・フランクフルトに2軒のシューズショップを開店させると同時に、靴に装着するフットベッド(アインラーゲン)の生産も開始。


そのフットベッドをもとに、1963年には矯正やエクササイズという目的で開発されたサンダル第一号「マドリッド」が完成する。


このマドリッドは、現在も発売され続けているロングセラーとなっている。


この歴史的モデルの誕生から10年後の1973年には、写真のモデル「アリゾナ」を開発。


このアリゾナは、同ブランドのサンダルを語る上で欠かせない大定番であり、世界中で愛され続けているブランドの中でも人気No.1のサンダルだ。


ワイドな二本のストラップがしっかりと足の甲をホールドし、快適な履き心地を提供してくれる。


限りなくシンプルなデザインのため、流行に左右されることもなく、幅広いコーディネートに対応。 飽きることなく長年に渡って愛用することができるのも魅力となっている。


 


また、快適な履き心地も高い人気を支える大きな理由だ。


サンダルのフットベッドは、ラテックス(ゴムの木から作られる天然樹脂)混合の天然コルク、通気性に優れた二枚の麻、柔らかなスウェードの四層構造となっており、自然で程よい硬さが足全体を快適に支えてくれるというもの。


また、3つのアーチ機能に加え、かかとの固定を考えた形状を採用することで足裏をしっかりとサポートしてくれる。


この弾力性のある素材は、じっくりと履き続けることによってアーチ本来の機能が発揮できるよう、履く人それぞれの足裏に合わせて徐々に形が馴染んでいく。


つまり、フットベッドが一人ひとりの足裏を記憶するため、世界で一足だけの特別なサンダルとなるのだ。


 


お洒落で快適、自分だけの足裏を記憶してくれる相棒をぜひ。


 


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.