starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「すき焼きに入れたら美味しい"意外な具材"とは?」すき焼きマイスター(笑)が語る結論


「仕事と家庭、どちらも大切にしながら忙しい毎日を送る女性のためのWebメディア」を謳う情報サイト『kufura(クフラ)』が、女性353人を対象に行なったアンケート調査をもとに、「すき焼きに入れると美味しい意外な食材」を紹介していた。

 
さて。私は自他(※「他」はまわりのごく親しい友人・知人だけw)ともが認める「すき焼きマイスター」である。私が得意とする「関西風ゴメすき」は、割り下を使わず、牛肉に砂糖(※和三盆か沖縄黒糖)と醤油、それにビールをかけ、何度か肉のみを焼いてから野菜や他の具材を加えて、そこから滲み出てくる水分を割り下代わりにする……といった京都の某老舗すき焼き店のレシピを参考にしたものだが、常に“進化”を求め、新しい具材については日々研究に余念がない。したがって、前出の記事もじつに興味深く拝読させてもらった。

 
一般的なすき焼きの具材といえば、「牛肉」に「しらたき」「焼き豆腐」「しいたけ」「長ネギ」「白菜」「春菊」……と、まあそんなところだろうか。ちなみに、ゴメすきの具材は牛肉をメインとして「しらたき」「焼き豆腐」「長ネギ」……まではスタンダード。あと「せり」「三つ葉」「クレソン」「ぜんまいをはじめとする山菜」……などに、「たけのこ」「ブラウンえのき」「生麩」をコーディネイト──醤油の濃い味と色に負けないようにするにはアクと緑色(りょくしょく)の強い野菜のほうがベターという発想で、そこに「たけのこ」と「生麩」を投入することによって、よりいっそう食感にバラエティを持たせるわけである。どうです! 美味しそうでしょ?

 

では、次に『kufura』が提言していた「意外な具材」に目を通してみよう。

 
まずは「ちくわ」「はんぺん」「さつま揚げ」ほか、おでんに入れる練り物系具材。うん! いかにも味が染みそうで、悪くない。一度試してみたい斬新なアイデアだったりする。

 
「たまねぎ」「ごぼうのささがき」「もやし」は、私も何度か使ってみた。「たまねぎ」の甘さはすき焼きの良きパートナーであることに間違いはないし、「ごぼうのささがき」と「もやし」(※茎部分が細い「黒豆もやし」のほうが水っぽくならないので◎)は「アクの強い野菜」との条件もきちんと満たしている。たとえば、季節がら山菜が入手しづらいときのチョイスとしては、テッパンの具材であろう。

 

お子さんのいる家庭では「ウィンナーソーセージ」も人気なのだという。たしかに、すき焼き全体の味を邪魔しないという意味では、牛肉の味飽きを防ぐための“箸休め”的なアクセントとして、“大人”にもアリかもしれない。

 
「すき焼き=牛肉」なる固定概念をあえてブチ壊す……といった意見もあった。「豚肉」や「鶏肉」や「鴨肉」、もしくは……なんと!「鯖」のすき焼きだ。

 
それにしても「鯖」ってすごいなぁ。味はまったく想像できないけれど、サバ缶の醤油味みたいな感じになるのかしら……ただ、「豚・鶏・鴨」は私もチャレンジしたことがある。牛肉と比べたらやや肉自体の味が淡白なため、これらは自家製の割し下をつくって食したのだが、とくに鶏肉(※鶏のつくねも投入)は、残った具材と出汁に卵をからめ、サッと温めたものをごはんにかけたら高級親子丼に! ぜひともオススメしたい「アレンジすき焼き」のひとつである。

で、結論! すき焼き……いや、鍋料理はすべて「十の家庭があれば十の具材のラインナップが存在する」。他人からすればどんなに奇天烈な食材であっても、それは個人の自由……ってことですな。

 

▶ 【一生忘れられない感動】スーパーで娘が持ったカゴが高級イチゴに直撃!冷たい視線の中イチゴを拾っているとご婦人が現れ…
▶ 夜中に爆音で騒いでいると血眼スキンヘッドにものすごい勢いで怒鳴られ、オワタと思っていたら…予想外の展開に
▶ 帰宅した夫が乱れた部屋を見て「今日1日何やってたの?」と発言。しかしその裏には想像絶する戦いをがあって…
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.