starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

20代女性は40代男性を恋愛対象として見ている。でも、結婚は同世代としたい…




20代女性から見ると40代男性は恋愛の対象となるという。「落ち着いていてガツガツしていないし、仕事で培った魅力もある」そうだ。彼女たちは日々、狙いをつけているらしい。



 



 



■同じ会社は狙わない



 



40代男性と恋愛しているというエリさん(28歳)は、同業者が集まるパーティで、今つきあっているテツオさん(42歳)と知り合った。



 



「同じ会社で不倫したりするとめんどうなことになるけど、他社ならいいかな、と。彼は結婚していて子どももいますけど、とても素敵な男性だったから自分から話しかけました」



 



同業者だから仕事の話に花が咲く。別れ際、彼女は「私はもっと仕事ができるようになりたいから、これからもいろいろ教えてください」とまっすぐに彼を見た。



 



「そこから連絡を取り合うようになって、2ヶ月後にはベッドイン。彼、けっこうやり手で知られている人だから、仕事のスキルも教えてもらえるし、おいしいものもごちそうになれるし。一石二鳥どころか何鳥かわからないくらいです」



 



相手が既婚だから、エリさんは本気にはならないと決めていた。ところがテツオさんのほうが、どんどん本気になっていくのがわかった。



 



「彼が『離婚するから一緒になってほしい』と言い出して。そんなつもりはなかったので、『離婚したら世間の信用も失うし、養育費も大変だし、このままでいいじゃない』と説得したんです。彼は『本気じゃないのか』と怒りだして。『いっそ一緒に死んでくれ』なんて言うので、あまりに怖くて逃げました。恋愛をしたかっただけなのに」



 



オトナが恋に狂うと怖いですよね、と彼女はしれっと言った。テツオさんはその後、転職したと風の噂に聞いた。



 



 



■人生を狂わせるのはやめてほしい



 



「たかが恋愛で人生を狂わせるのはやめたほうがいいと思うんです」



 



エリさんは、再度、しれっと言う。狂わせたのはエリさんなのだが。



 



「恋愛しましょうという段階ではコンセンサスはあったんですよ。そこから恋愛の枠を外れていこうとしたのは彼ですもん。私に責任はないと思います」



 



確かに彼女の言うことには一理ある。ただ、恋愛にはそうした波乱の側面がつきまとうものだ。20代女性は40代男性を恋愛対象として見てはいる。だが、そこから男性側が執着すると、手痛いしっぺ返しを食らう恐れがあるのだ。



 



「そうですね、私の友人も40代男性と恋愛していますが、あくまでも恋愛です。彼に離婚してほしいなんて思ってない。ましてや結婚したいとも思っていない。恋愛と結婚は別ですから。私も友人も、結婚は同世代としたいし、周りに祝福されるような人としたいと思っています。略奪婚なんて考えたこともありません」



 



恋愛と結婚が一直線になりがちな、まじめな男性ほど気をつけたほうがよさそうだ。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.