
そろそろ冬休み。おうち時間、何をして過ごそう?なんてときにぴったりなのが、おやこクッキング。楽しく作って出来上がりを食べて…。おいしさを分け合う瞬間は忘れられない思い出になります。今回はとっても簡単なゼリーの作り方を紹介します。
おやこで料理・・・と考えるとなんだかむずかしそうと思いがちですよね。まずは気負わず、火を使わず混ぜて冷やすだけで作るゼリーはいかがですか?子どもも夢中になること間違いなしですよ。
「お気に入りジュースで簡単ゼリー」レシピ
材料(50mlカップ8個分)と作り方
- 好みのジュース 500ml
- パールアガー 15g
- グラニュー糖 30g
- 生クリーム・ミントの葉 適宜
※ゼリーに使うジュースは子どもの好きなジュースでも良いのですが、果汁100%タイプのジュースがおすすめ。酸化防止剤が入っていると、ゼリーとして固まらないことがあるので注意してください。カルピスなどでもおいしく作れます。
※パールアガーはゼラチンでも代用可ですが、購入する場合は大手の輸入食材店などに行くと取り扱いがあります。パールアガーはゼラチンや寒天よりも扱いやすいので、子どもとのお菓子作りにはおすすめです。
1. ジュースを耐熱容器に入れて、電子レンジで3〜4分温める。

2. パールアガーとグラニュー糖を器に入れ、スプーンで混ぜ合わせる。

3. 1によく混ぜた2を入れて泡立て器でかきまぜる。

4. 3を器に移す。泡を取ってから冷やすときれいな仕上がりになるので、水で濡らしたスプーンで丁寧に泡を取ると良い。冷蔵庫で30分ほど冷やして固まったら完成。なお、仕上げに生クリームをしぼりミントの葉をのせると、ゴージャスな見た目になるのでおすすめ。

子どもたちと自宅で過ごす時間。子ども達とおうちでクッキングを楽しんでもらえたら嬉しいです!
情報提供元:トクバイニュース
記事名:「【Let'sおやこクッキング】クリスマスにも!年末年始にも!お気に入りジュースで簡単ゼリーを作ろう」