starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

三角コーナーをやめる人続出!山崎実業「ポリ袋エコホルダー」が大人気



3c51d5122a2973eb

憂鬱な掃除場所の一つ、水回り。特に、生ゴミを捨てる三角コーナーはキレイにしてもすぐにぬめりがでるし、カビも生えやすいしで掃除が嫌になってしまいませんか?今回はそんな三角コーナーのお手入れ問題を解決できる「ポリ袋エコホルダー」を紹介します!


ポリ袋エコホルダーとは?


3cd3fa7fed5500af

便利な生活雑貨を数多く開発・販売している山崎実業株式会社。山崎実業が手掛ける商品のうち、スタイリッシュな生活用品シリーズを提案するラインが「tower」です。

今回紹介するのはそのtowerの商品の一つ、「ポリ袋エコホルダー」。十字に開いた4本の足に、ポリ袋を引っかけて使う簡易ゴミ箱です。

この商品が、三角コーナーの代替としてとっても便利と、Instagramを中心に話題沸騰中。
「#ポリ袋エコホルダー」で検索すると、「めっちゃ便利」「三角コーナーを卒業できた」という喜びの声が満載です。

今回は実際に、三角コーナーの代用になるLサイズ(幅15cm×奥行14.5cm×高さ22cm)のものを購入し、筆者が使ってみました!使い心地をレポートします。


そもそも、なぜ大人気なの?


61f0ef1a55b9ed20

ポリ袋エコホルダーを使えば、水に濡れた状態の生ゴミを捨てても、ポリ袋から水けが漏れることはありません。そのため、三角コーナーのように周辺がぬめってしまうことがなく衛生的。ポリ袋の口をしっかり縛って捨てれば、ニオイがあまり気にならないのも嬉しいポイントです。

また、ポリ袋を引っかける部分はゴム素材になっているので、袋がずり落ちる心配もなし。機能面でも使い勝手が抜群なのです。


6a330dad4dee5d62

先端にはゴムがついています


デザインはモノトーンでシンプル。使わないときには折り畳んでコンパクトに収納できるので、インテリアの邪魔もしません。


67f372ccd88065c9

畳むとこんなにコンパクトに


このようにメリットだらけの商品なので、大勢に支持されているというわけです。


ポリ袋エコホルダーの使い方


使い方はとっても簡単。ポリ袋エコホルダーの本体を開き、ポリ袋を引っかけるだけで、簡単にゴミ箱になります。


D9a04ff6c4448339

ちなみに三角コーナーのゴミ箱として使用しない場合は、水筒や哺乳瓶など洗い終わったものを差しておけば、水切りスタンドにもなります。

全体が宙に浮いた状態で乾かせるので、とても乾きがいいのです。


2912ec191f6320cb

さらに布巾を干したり、食品を保存袋に移す際は袋の口を広く開けられりと、アイディア次第で使い方は無限大。

おまけに三角コーナーのように頻繁に洗わなくて済むので、面倒な家事も一つ減らせてしまうという優れものです。お値段は1,000円強と比較的お手頃価格。

ポリ袋に生ごみを捨てれば、汁気のあるものでも水分が漏れないためシンクに置く必要なし。まな板の横に置いておけば、野菜の皮など、下ごしらえで出た生ごみをすぐに捨てられるのでとても楽ちんですよ。

とっても便利なキッチンアイテム!ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

【商品情報】

商品名:ポリ袋エコホルダー タワー L
カラー:ブラック、ホワイト
サイズ:幅15cm×奥行14.5cm×高さ22cm
メーカー:販売元山崎実業株式会社
価格:1,210円(税込)

※価格は購入時のレシートを参考にしています。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.