starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

あのCMのバンド全部わかりますか?人気のCMソング5選


携帯電話のCMやカップラーメンのCMなどに使われている曲…耳にすると「あ~聞いたことある!」とはなるものの、曲を演奏しているバンド名をあなたはいくつ知っていますか? あるCMで『ししゃも』と言われて、魚のシシャモを思い浮かべた! なんて方、要注意ですよ(笑)。そこで今回、CMで話題のバンドをご紹介します! 

 

Suchmos(サチモス)「STAY TUNE」(ステイ・チューン)

 

“Stay tune in 東京 Friday night”という歌詞が頭をぐるぐる廻った方も多いのではないでしょうか? 2013 年1 月に結成され、ROCK、JAZZ、HIP HOP など、ブラックミュージックにインスパイアされたというSuchmosは、新しいのにどこか懐かしい感じがすると、世代を超えてファンも多いそうです。

 

SHISHAMO(ししゃも)「魔法のように」

 

高校時代にバンドを結成し、TEENS ROCK IN HITACHINAKA 2012では優秀賞&ベストボーカル賞を受賞。お試し版CD『宿題が終わらない』が、初音源にもかかわらずオリコンインディーズチャート7位を獲得するという凄腕バンド。『SHISHAMOのオールナイトニッポンR』のパーソナリティに大抜擢され、「“オールナイトニッポン”史上、最も無名のバンドがパーソナリティに挑戦」という内容でYahoo!ニュースTOP掲載され話題に。ドコモのCMでもおなじみ。

 

フジファブリック「COLORS」(カラーズ)

 

2004年に5人編成でメジャーデビューしたが、1名脱退、さらにレーベル移籍発表を目前にしてこの世を去ったメンバーもいる。その後、ドラマ主題歌、映画のオープニングテーマなどにも起用されて活躍の場を広げている。山田孝之さんをフィーチャリングゲストに迎えたシングルも話題です。

 

WANIMA(ワニマ)「やってみよう」

 

KO-SHINが自衛隊を退役後、熊本から東京に上京 前任のドラムと出会いWANIMA結成。

他にも、ニベア花王8×4CMソング「ともに」や、カーセンサー CM ソング「切手のないおくりもの」、タウンワークCM「ララバイ」なども聞き覚えのある声では?

 

Alexandros(アレキサンドロス)「Buzz Off!」

 

シリア育ち、英語と日本語を使い分けて歌う攻撃的なロックナンバーだけでなく、甘いメロディも作り出すボーカルの川上洋平、アメリカ育ち・ベースの磯部寛之を中心に本格始動。

当時無名の新人ながら初音源にして1stアルバム「Where's My Potato?」をリリースしたところ、瞬く間に全国に知れ渡り品切れ店が続出したという。また、全国ツアー"We Don't Learn Anything Tour"では約2万人を動員(全公演即日完売)。現在もチケット入手困難とされている。

 

CMで話題になる前から、日本に留まらず海外でも話題になっているバンドが多いようです。他にもCMで気になってる曲、あなたはありませんか?

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.