starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「なんか怖い」「情報利用って何?」 『LINE』最新版の「プライバシーポリシー変更」「サービス向上のための情報利用」に困惑広がる



通話アプリ『LINE』が2018年1月15日のアップデート版で「サービス向上のための情報利用のお願い」と題して「プライバシーポリシー変更」と「サービス向上のための情報利用」についてユーザーに同意を求める仕様に変更。ユーザーの中からは困惑の声も上がっています。






LINE開いたらこんな画面が出てきた。キャンセルして閉じる×マークもないし、「同意しない」選択肢もない。なんか怖い…。


プライバシーポリシーでは、LINEグループ会社に対してユーザー情報を共同利用することが記載されています。LINEによると、『LINE Pay』などグループ会社運営サービスとアカウント情報を連携したユーザーについて重複した個人情報の入力を省略することなどが目的としています。また、公式アカウント運営者等の第三者に対して利用者情報の一部を提供することがある旨も追加されています。


さらに、サービス向上のための情報利用に同意したユーザーの場合、「友だち」同士の場合はスタンプや絵文字、トーク相手、日時、既読・未読情報、データ形式、無料通話の通話相手、利用日時、通話時間等などの情報を利用。メッセージや画像・動画などの内容、通話内容などは使われないとしていますが、タイムラインの投稿内容や閲覧URLのアクセス元トークルームは利用されます。公式アカウントとのトークでは、官公庁や病院関連など指定されたアカウントを除いて、テキストの内容や画像、位置情報などを利用するとされています。


この「プライバシーポリシー変更」と「サービス向上のための情報利用」、一見チェックを外せないように見えますが、「サービス向上のための情報利用」の緑ボタンをタップするとマークが消えて同意せずに通常通り使えるようになっています。「プライバシーポリシー変更」に関しては同意をしないと使えない仕様です。


ユーザーの間では、「LINEの情報利用って何?」「最初からチェック入っているのはどうなのか」といった疑問の声も上がっています。LINEによると、ユーザーの「興味関心に即した広告を配信する」ためとしており、そういったことに敏感な人はアプリ更新の際に気に留めておいた方がよさそうです。


LINE プライバシーポリシー

https://terms.line.me/line_rules/ [リンク]


―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.