starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

夏冷え対策にはお風呂が効果的!夏におすすめの入浴剤と入浴のポイント


美容のために夏でもお風呂で温まろう!


美容のために夏でもお風呂で温まろう
出典:byBirth

暑くてジメジメと汗ばむ夏は、お風呂で温まるのを避けがちですよね。でも夏は、エアコンなどによって意外と体が冷えています。


夏冷えは代謝が低下して痩せにくくなる原因になったり、肌のターンオーバーを乱す原因になったりするため避けたいところ。ダイエットや美肌などの美容効果を得るためには、夏でもお風呂で体を温めることが大切です。


夏でもお風呂で温まるメリット


では、夏でもお風呂で温まることにはどのようなメリットがあるのか具体的に見ていきましょう。


夏バテ・夏疲労を予防


夏は体が疲れやすく、夏バテにもなりやすいですよね。これは、睡眠不足や食欲の減退などが原因だと言われています。


寝苦しい夜は安眠できず、体の疲労を十分に回復させることができません。そこで入浴すると、安眠効果を高めることができます。


また、暑さによって食欲がなくなり、栄養不足になることも疲労を回復できない原因です。涼しい屋内と暑い屋外を行き来することで自律神経も乱れ、夏バテしやすくなってしまいます。


入浴によって体が温まると、血行が促進されて疲労物質を排出しやすくなり、疲労を回復できます。


痩せやすい体をつくる


痩せやすい体をつくる
出典:byBirth

夏冷えは代謝が低下し、痩せにくい体をつくる原因になります。痩せやすい体に変えるためには、お風呂で体を温めることが効果的。


夏は汗をたくさんかきますが、発汗することで体を冷やす作用もあるため、知らないうちに体が冷たくなっていることも。夜はお風呂でゆったりと温まることで、日中の夏冷えを改善するとともに、痩せやすい体をつくることができます。


美肌効果が高まる


夏冷えは血行を悪くし、肌のターンオーバーが遅れがちになる場合があります。すると肌トラブルが改善しにくくなり、美肌から遠ざかってしまいます。


また、紫外線ダメージによって肌が乾燥しやすくなるため、保湿効果のある入浴剤を活用するのもおすすめです。


体臭を軽減する


夏は汗をたくさんかくので、体臭が気になる人も多いはず。お風呂で汗をかくとさらに体臭が発生すると思いがちですが、しっかり汗をかくことで体臭を軽減できる効果があります。


実は、あまり汗をかかない人のほうが体内に老廃物がたまりやすく、体臭が発生しやすいのです。1日1回、お風呂でしっかりと汗を出せば体臭を軽減できるでしょう。夏こそお風呂で汗をかくことがおすすめです。


睡眠の質を高める


睡眠の質を高める
出典:byBirth

夏バテのところでもお伝えしましたが、お風呂は睡眠の質を高める効果があります。夜はぬるめのお風呂にゆったりと浸かり、副交感神経を優位にさせましょう。リラックス効果が高まることで安眠できます。


逆に、熱めのお風呂に入ってしまうと交感神経が優位になり、安眠しにくくなるので気をつけてください。


夏におすすめの入浴剤


夏でもお風呂に入るメリットをご紹介しましたが、その効果をさらに高める「夏におすすめの入浴剤」をいくつかご紹介します。


爽やかなメントール配合の入浴剤


夏のお風呂上がりは、汗がダクダク出て止まらないという経験がある人も多いはず。そんな人にはメントール入り入浴剤がおすすめ。スーッとする爽やかなメントールが、入浴による暑さをやわらげてくれます。


Kneipp(クナイプ) バスソルト「スーパーミントの香り」





Kneipp(クナイプ)のバスソルト「スーパーミントの香り」は、夏限定のクールバス入浴剤。青色が目印です。天然ミントの成分とメントール配合により、お風呂上がりのさっぱり爽快感を実現してくれます。


緑色のライムミントは、フレッシュなライムの香りを楽しめる入浴剤です。


香りで癒されるアロマ入浴剤


夏は、暑さによる疲れやストレスなどがたまりがち。そんな夏の疲労を回復させるには、香りで癒されるアロマ入浴剤がおすすめです。


AYURA(アユーラ)「薄荷香草湯」





AYURA(アユーラ)「薄荷香草湯」は、夏の疲れを癒すのにおすすめの入浴剤。柑橘系のアロマの香りに癒されます。


「ハッカ」と「レモン」の香りが爽やかで、疲れやストレスをリフレッシュしたいときにおすすめです。


疲労回復に効果のある炭酸ガス入浴剤


炭酸ガス入浴剤は、血流をアップすることで疲労物質を排出しやすくしてくれます。血行を促進することで保温効果もあるため、体の芯から温まり、夏冷えを改善してくれるでしょう。


バスクリン「きき湯アロマリズム」





バスクリンの「きき湯アロマリズム」は、炭酸ガス入浴剤なのにアロマの香りにもこだわった商品。体の疲れを改善すると同時に、心まで癒してくれます。アロマの香りを楽しみながら、疲れを癒しましょう。


夏冷え対策のための入浴のポイント


夏冷えを改善する入浴では、汗をダラダラかくほど温まる必要はありません。顔からじんわりと汗をかく程度で十分です。


では、どのようなポイントに気をつけて入浴すれば良いのか見ていきましょう。


ぬるめの半身浴でリラックス


夏の疲れやストレスを癒すには、副交感神経を優位にする入浴法が効果的。副交感神経を優位にするには、ぬるめの半身浴がおすすめです。


熱いお風呂や長風呂は体力を奪われるので、リラックスできる入浴法を実践してみましょう。


全身浴で素早く体を温める


全身浴で素早く体を温める
出典:byBirth

免疫力のアップや、気分をリフレッシュしたいときは、ちょっと熱めの全身浴で素早く体を温めるのも良いでしょう。交感神経を優位にする働きがあるため、朝風呂におすすめの入浴法です。


ただし、体調がすぐれないときは体に負担がかかるため、ぬるめのお風呂に入るようにしましょう。


寝る1~2時間前に入浴する


疲労回復や安眠効果を高めるためには、寝る1~2時間前に入浴するのが効果的です。


入浴によって体の深部体温が上昇しますが、徐々に体が冷えていくときに眠気を感じます。このタイミングでベッドに入れば、スムーズに安眠することができますよ。


夏の入浴では水分補給が大事


夏は汗によって体内の水分量が減少しやすいため、小まめな水分補給が大切です。とくに入浴中は汗を大量にかきやすいので、入浴前後にしっかり水分補給をしておきましょう。


水分が足りないと血液がドロドロになり、疲労を回復しにくくなります。入浴の前後にコップ一杯の水を飲むのがおすすめです。


夏だからこそお風呂で体を温めるのが効果的!


夏は意外と体が冷えているため、夏だからこそお風呂で温まるのが効果的です。夏におすすめの入浴剤や入浴法をご紹介したので、ぜひ取り入れてみてくださいね。


疲労回復や夏バテ予防、美肌や代謝アップに効果的な入浴で、元気に夏を乗り切りましょう!


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.