starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

安眠・偏頭痛の改善に!寝ながらできるヘッドスパ術


おうち時間から一変して、外に仕事に行かれる方が多いと思いますが、急に生活リズムが変わったことで、首や肩が凝ったり偏頭痛が起きたりしていないでしょうか?


ここでは、ドクターヘッドスパ美容矯正士のプロとして活躍している筆者が、首肩の凝りや偏頭痛にアプローチするマッサージ法をご紹介します。


ソファーに横たわりながらできるやり方になりますので、ぜひ参考にしてみてください。


安眠、偏頭痛の改善におすすめのマッサージ


(1)右の首の凹んでいるところを押す


右の首の凹んでいるところを押す
出典:byBirth

首には後頭骨の下に凹んだ部分が左右にありますので、最初に首の右側にある凹んだ部分を刺激していきます。


右手のひらをグーの状態にしたら、凹んだ部分に当てて、時計回りに手をグリグリ動かしていきます。グーの状態で押してあげる方が少ない力でしっかり押すことができますし、指先で押すよりもツボをしっかり捉えやすいですよ。


同じように左側の凹んでいる部分も、手のひらをグーの状態にして押していきましょう。


(2)耳回しをする


耳回しをする
出典:byBirth

耳前と耳後ろにあるリンパ節を刺激するマッサージです。指で耳を挟んで回していくマッサージになります。


ここでのポイントは使う指が2本だけということと、耳の付け根を指でしっかり挟んで回すことです。


耳を挟む時に使う指が親指と人差し指ですが、耳を挟みやすいように人差し指は第二関節から折り曲げます。


親指が耳後ろで、人差し指は第二関節から折り曲げた状態で耳前にセットして、親指と人差し指の2本で耳の付け根を挟みます。


挟んだら、耳を後ろに向かって3回まわします。回し終わったら、今度は前に向かって3回まわします。


この時のポイントは、ゆっくりした呼吸とともに大きく耳を回すことです。呼吸をゆっくりすることで、たくさん酸素が体内に入ります。酸素が体内にたくさん入ることで血流が良くなり、老廃物が流れやすくなったり、美肌に必要な栄養素が体内に流れやすくなりますよ。


(3)耳を引っ張る


耳を引っ張る
出典:byBirth

耳周りのリンパ節の通りを更に良くするのに効果的なマッサージになります。


最初に(2)と同じように親指と人差し指で耳の付け根を挟みます。そこから、親指と人差し指を耳の付け根から耳の端に向かってスライドしていきます。この動きを細かく行なっていきます。


最初は耳上、それから耳斜め上、耳横、耳斜め下、耳下。放射線状に動かしてあげることで、耳全体のツボを刺激することができるので、頭のコリをほぐすのにも効果的です。


(4)耳周りをマッサージする


耳周りをマッサージする
出典:byBirth

耳後ろのリンパ節を刺激するマッサージになります。


手のひらをグーの状態にしたら耳上にセットし、そこから手をグリグリ動かしながら耳周りを刺激していきます。


3回グリグリ動かしたら少しずれて、また3回グリグリ動かすという動作を繰り返して、耳周りをマッサージしていきましょう。


凝っているとこのマッサージが痛く感じる方もいますので、力加減は痛気持ちいいくらいで行うのがおすすめです。


(5)頭を両手で揉みほぐす


頭を両手で揉みほぐす
出典:byBirth

頭の凝りをほぐすのに効果的なマッサージになります。


頭全体を両手の指先で揉みほぐしていきます。揉みほぐす時に、指先の動きは大きくしてゆっくり動かしていくと、リラックス効果が高まるので気持ちいいです。この時に頭が凝っている人は頭皮が硬いので、そういう場合は長めに揉んであげましょう。


最後に両手のひらをこめかみに置いてギューっと押していきます。ボールを両手で潰すようなイメージで押してあげるようなイメージです。


この時も呼吸と共に刺激してあげるとリラックス効果が高まりますので、吐く息と共にこめかみを押し、吸う息と共に手のひらの力を抜いてあげると気持ちいいですよ。


(6)首回りをマッサージする


首回りをマッサージする
出典:byBirth

両手をグーの状態にしたら、首の後ろの骨を挟むようにセットします。


セットできたら、首の付け根から肩に向かって手をグリグリ動かしていきます。


首の後ろが終わったら、今度は首の前側も同じようにマッサージしていきます。首の前側もリンパが溜まってむくんだり凝りやすい部分なので、先ほどと同じように手をグーの状態にしてグリグリ動かしていきましょう。


首は繊細な部分なので、マッサージを強くしすぎると逆に痛めてしまいますので、力加減は痛気持ちいいくらいの強さで行いましょう。


(7)タオルやアイマスクなどで目を隠す


マッサージをした後は、クールダウンとしてお休みしていきます。目を閉じて、ゆっくり呼吸をするだけでも気持ちが落ち着きます。


この時に目の上にタオルやアイマスクなどを置いてあげると、目の緊張がほぐれ、リラックス効果が高まります。


更に、照明を消すか間接照明みたいに明るすぎない照明にしてクールダウンに入ると、全身の強張りがほぐれやすくなりますので、余裕があれば、薄暗い中で行うのもおすすめですよ。


まとめ


寝ながらできるマッサージ法になりますので、ソファーに横たわったり、お布団に入った状態で行うことができます。


寝る前の数分マッサージするだけで、頭の疲れが取れて安眠効果が期待できますので、寝つきが悪い方はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.