starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【VRニュース一気読み!】実現してくれ!ラグナロクオンラインの非公式VR化動画が理想的すぎる!


忙しいあなたのために、今週(6月23日~6月29日)の人気記事TOP5をまとめて、ご紹介する「VRニュース一気読み!」


ニュースの詳細が気になる方は、タイトルをクリックして記事をチェックしてください。


今週のTOP5記事はコチラ


1位:ラグナロクオンラインが非公式でVR化!その技術がゲーマーの理想すぎると話題に


20160623nro1


VR化に期待度が高まる分野の1つにMMORPGがありますが、あの「ラグナロクオンライン」を非公式にVR化した動画がインターネットに公開され、話題になりました。


忠実に立体化されたラグナロクオンラインの町並み、NPCのカプラさんと交わす(機械的な)会話など、一度ハマってしまったら現実に帰ってこれなくなれそうです。


今度、どんどんこのようなゲームのVR化が進むと考えられますが、非常に楽しみですね。


この記事の詳細はコチラから


2位:世界中を没入的体験で旅する教育VRアプリ「Expeditions」をGoogleが無料配信


20160628_google_1


Googleが発表した、VRカメラで撮影した世界各地をバーチャルトリップできる教育アプリ「Expeditions」は、従来の教材と比べてより没入感のある体験が可能。


アプリには、グレートバリアリーフや砂漠などの自然はもちろん、テレビ局の現場なんかも収録されているといいます。


教育の場あのGoogleがVRコンテンツを導入したということが、これから市場にどう影響を与えていくか気になります。


この記事の詳細はコチラから


3位:スペースいらずでワイヤレスで歩行可能!歩行型VRデバイス「Virtuix Omni」が国内予約開始


20160628nomni


Virtuix社の歩行型VRデバイス「Virtuix Omni」は、プレートの上を歩きまわることでゲーム内を移動することができる今までにはなかったVRデバイス。


もちろんこれ自体でもかなり楽しそうですが、Oculus RiftなどのHMDと組み合わせることで、体感したことのない没入感を味わうことができます。


ただ、本記事に記載されているドゥモア・ショップは正規代理店ではない事が、取材により明らかになったので、購入される方はOmniのオンラインショップから購入しよう。


この記事の詳細はコチラから


非正規代理店に関する取材記事はコチラ


4位:コントローラーなし!VR空間でリアルな手を使って「モミモミ」ができる技術が登場


20160627nmomi1


「DeepHand」と呼ばれる、複雑な手の動きを3次元的に読み取る技術が新たに開発されました。数万通りにも及ぶ手の形状を理解し、それをVRの世界に再現することに成功しているといいます。


これがあれば、ゲームの中に自由にものを握ったり掴んだり、揉んだりすることができるわけです。想像が膨れますね。


この記事の詳細はコチラから


5位:Oculus社、Reviveを使用不可にしていたDRM制限を最新アップデートで解除


20160627_oculus_1


6月24日にリリースしたOclus Riftのソフトウェアアップデートで、Reviveを使用不可にしていたDRM制限を解除しました。


Reviveは、HTC社のVIVEからOculus Rift対応のコンテンツを起動できる非公認のツールで、DRM解除はReviveの開発者コミュニティーで検証されたことで、確認がとれました。


もともと、Reviveを使用不可にするDRM制限の導入は、開発者やユーザーから不評だったようです。


この記事の詳細はコチラから




「VRニュース一気読み!」は毎週、土曜日 11:00に公開します。来週もお楽しみに。


Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.