starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

MetaがHorizon Worldsにレストランをオープン!スーパーボウルのCMに登場予定


Meta(旧Facebook)社は、2022年2月13日(米国時間)のスーパーボウルの放送にてQuest VRヘッドセットとメタバース「Horizon Worlds」の宣伝CMを出す予定となっています。

さらに、2月2日、MetaはスーパーボウルのテレビCMの内容を予告する動画を公開しました。



バーチャルレストラン「Questy’s」を舞台にしたCM

バーチャルレストラン「Questy's」を舞台にしたCM

CMの舞台となるのは同社のメタバース「Horizon Worlds」にオープンした古風なレストラン「Questy’s」です。

動画の説明には、「ピザ、ゲーム、そしてこの宇宙で最も人気のあるバンド。『Questy’s』は2月13日に登場する。」 と記されています。

アメリカの広告業界誌AdweekはMeta社のCMについて、バーチャルな「溜まり場」での「旧友との新しい楽しい時間」を表現した60秒の動画になると報じています。

CMの内容は疎遠になっていた友人たちが、Quest 2と「Horizon Worlds」を使って再会する様子を中心に描かれる予定です。

ただし、登場するのは人間ではなく、アニマトロニクスによって表現された機械仕掛けのキャラクターたちだとされています。

AdweekによるとCMは誰もが持っている思い出を刺激する懐かしいものとされていますが、これ以上の内容は当日に放映されるCMを確認するしかありません。



「Questy’s」は実際に訪問することも可能に

今回のCMの内容以上に興味深いのは、Metaが「Questy’s」をユーザーに解放して、VRで訪れることができるようにするとしている点です。

Meta社マーケティングチームのDave Kaufman氏とChelsey Susin Kantor氏は公式リリースで、同社が「Horizon Worlds」に昔ながらのレストランのバーチャルレプリカを構築し、すべてのQuest2ユーザーが一般に利用できるようになると述べています。

このデジタルの溜まり場がどのようなものになり、どんなことを楽しめるのかは明らかではありません。

CMに登場するアニマトロニクスのキャラクターたちと触れ合うこともできるかもしれません。

そのほかにも、「Questy’s」にはユーザーの創造性を発揮できる環境が期待されます。

「Horizon Worlds」は幅広いクリエイター・ツールを提供しており、適切な人が使えば、複雑なゲーム、環境、インタラクションを構築できるのが持ち味です。

「Questy’s」が成長し続けるMetaのVRメタバースで何ができるかを示すシンボルとなるかもしれません。

まとめ

毎年大きな注目を集めるスーパーボウルのCMにMeta社のメタバース体験が登場することになりました。

日本人にとっても映画などでおなじみな、昔ながらのレストランを舞台にした古い友人との再会を描く物語となっているので、米国人ならずとも懐かしさを感じるかもしれません。

CMに登場するレストラン「Questy’s」は「Horizon Worlds」にも構築され、実際に訪れることもできるようになる予定です。

プロモーションの反響によっては「聖地巡礼」のように多くのユーザーが訪れることもあるのではないでしょうか。

スーパーボウルでのCMの内容と、Quest 2で「Questy’s」を実際に訪れた体験とを比較してどんな違いがあるのかも楽しみですね。

参考:Meta Is Opening An Arcade Restaurant In Horizon Worlds[VR Scout]








The post MetaがHorizon Worldsにレストランをオープン!スーパーボウルのCMに登場予定 first appeared on VR Inside.

Copyright ©2022 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.