AVR Japan株式会社は、XR Academy(エックスアールアカデミー)において『~VTuberデビュー講座〜あなたのファンを作ろう!~』を、2021年2月17日(水)より全5回で開催することを発表しました。
VTuberデビュー講座~あなたのファンを作ろう!~
本講座は、個人・法人問わず大発信時代となった昨今、爆発的なブームを巻き起こしているVTuberに着目し、『VTuberの始め方がわからない』という人でもキャラクター制作や配信方法を習得することができる講座です。
VTuberとして配信を始めるのに必要な『キャラクター制作』や『配信方法』を習得することが出来ます。
自分のキャラクターを制作して配信を始めるまでを全5回のオンライン講座で学習します。
なお本講座は、1回のみの受講も可能です。
講座開設の背景
XR時代にむけての課題
AVR Japan社は、XRテクノロジーの可能性を実感し、革新を創造する人材を育成するためXR Academyにおいて最先端のXRスキルを学ぶ環境やノウハウを提供してきました。
しかし、XRの活用方法やビジネスチャンスを実現するエンジニア・クリエイターの必要性が社会的にまだ認知されていないという課題が生じています。
XR人材の必要性
国際会計事務所の英PwCは、VR/ARの経済効果に関するレポート『Seeing is believing』では、世界でVRやARがもたらす経済効果は2020年に957億米ドルとなり、2019年の464億米ドルの約2倍に拡大し、2030年までには1.54兆米ドルに達すると予測されていて、大きなビジネスチャンスが期待されています。
2020年10月13日にはOculus Quest 2が日本国内の家電量販店でゲーム機と一緒に店舗に陳列・販売され、さらに手に入れやすい価格帯となったことでよりXRデバイスの普及や利便性などの課題が解決しやすくなってきています。
XRデバイスの普及に合わせてXRデバイス向けのビルドを作って行く人材も必要になってきます。
XRエンジニア・クリエイターを志す人々の育成においては、「どのような技術を学べばいいかわからない」「どこで学べば良いか分からない」といった課題や不満を解消する必要があります。
このような背景をふまえ、XRテクノロジーを活用して、エンターテインメント・産業・医療・教育等の課題解決に取り組むAVR Japan社は、最先端のXRテクノロジーで日本の未来をリードし、その必要性を示すことを主目的に、またXRに興味を持つ機会として、『VTuberデビュー講座~あなたのファンを作ろう!~』の講座を開設することを決めています。
AVR Japan社では、「時代の変化をいち早く予見し、変化を恐れず、挑戦していく。そして、日本だけではなく、世界のあらゆる分野でイノベーションを起こす。」そんな人材の育成を目指していくとしています。
VTuberデビュー講座 概要
オンライン講座となっており、昼日程と夜日程でそれぞれ全5回開催されます。
場所:オンライン(Discordを使用予定)
費用:1回のみ受講: 6,000円(税込)
全5回受講 :30,000円(税込)
対象:VTuberになりたいすべての方
定員:各講座15名(先着順)
支払方法:PayPal
※銀行口座・クレジットカード・デビッドカードが利用可能
言語:日本語(英語も対応可)
詳細・申し込み:VTuberデビュー講座〜あなたのファンを作ろう!〜
講座内容
VTuberになるための準備編
第1回の準備編では、VTuberになるために必要なソフトウェアやサービスの使い方を学習します。
VTuberとして配信するためのに必要なVirtual Cast、さまざまなコンテンツをインポートできるThe seed、録画に必要なOBSの使い方を学ぶことができます。
バーチャルキャラクター制作編
第2回は、実際にバーチャルキャラクターを作っていきます。
VRoidの使い方を学びながら、髪の毛、顔、体、衣装を制作していきます。
バーチャルステージ制作編
第3回のステージ制作編では、BlenderとUnityを使いながらバーチャルステージを制作します。
自分で制作したステージはVirtual castにインポートしていきます。
小物・アイテム制作編
第4回の小物制作編では、BlenderとUnityを使い、身につけるものや持ち運べるアイテムを制作します。
制作後はVirtual castへインポートしていきます。
VirtualCastでライブ配信!編
これまでに制作したオリジナルのキャラクターで実際にライブ配信を行います。
ライブ配信の一連の流れを習得します。
開催日程
昼日程と夜日程でそれぞれ全5回で行われます。 ※昼と夜は同じ内容
1日目:VTuberになるための準備編
□昼日程
2月17日(水) 14:30~17:30
■夜日程
2月17日(水) 18:30~21:30
申込締め切り:2月16日(火) 18:00
2日目:バーチャルキャラクター制作編
□昼日程
2月19日(金)14:30~17:30
■夜日程
2月19日(金)18:30~21:30
申込締め切り:22月18日(木) 18:00
3日目:バーチャルステージ制作編
□昼日程
2月22日(月) 14:30~17:30
■夜日程
2月22日(月) 18:30~21:30
申込締め切り:22月21日(日) 18:00
4日目 小物・アイテム制作編
□昼日程
2月24日(水) 14:30~17:30
■夜日程
2月24日(水) 18:30~21:30
申込締め切り:2月23日(火) 18:00
5日目 VirtualCastでライブ配信!編
□昼日程
2月26日(金) 14:30~17:30
■夜日程
2月26日(金) 18:30~21:30
申込締め切り:2月25日(木) 18:00
詳細・申し込み:VTuberデビュー講座〜あなたのファンを作ろう!〜
まとめ
本講座では、『あなたのファンを作ろう!』のテーマの通り、実際にVTuberとして、ライブ配信を行うまでを学ぶことができます。
1回3時間のオンライン講座を全5回受講することで、キャラクター制作からライブ配信までを習得できるって凄いですよね。
また、1回だけでも受講可能なので、1日目の『準備編』を受けてみて、検討するのもありです。
Copyright © 2021 VR Inside All Rights Reserved.
情報提供元:VR Inside
記事名:「VTuberデビュー講座「あなたのファンを作ろう!」2/17よりオンラインで開催!申込受付中」