ジェムドロップ株式会社は2020年12月1日(火)、バーチャルキャンプアドベンチャー「ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP」を、「本栖湖編」「麓キャンプ場編」の2バージョンに分けて今冬にリリースすることを発表しました。
「ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP」とは
今冬のリリースが発表された「ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP」は、芳文社のマンガアプリで連載中の「ゆるキャン△」を原作としたVRゲームで、作中に出てくるキャンプをVRで再現し、キャンプ気分を味わえる内容です。
本作は
「本栖湖編」
「麓キャンプ場編」
の2バージョンがあり、
本栖湖編ではプレイヤーが主人公の”なでしこ”になり、友達の”リン”とキャンプを楽しみます。
また麓キャンプ場編ではプレイヤーが”リン”になり、”なでしこ”と一緒にまったりキャンプを楽しみます。
二人だけのまったりとしたキャンプが楽しめる
両バージョンとも富士山の近くで緩やかな時間を過ごすことができ、”リン”と”なでしこ”の二人や、作中でお馴染みのメンバーと様々なシチュエーションの発見やハプニングをフルボイスで楽しむことができます。
ゲームでは、一緒にスマホで写真を撮ってメンバーに送信したり、眼前に広がる美しい風景を撮影したりもできます。
また大自然の中の時間経過を楽しむこともできます。
PS4やHTC VIVEなどに対応
「ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP」は
・Nintendo Switch
・PS4
・Steam
・iOS/Android
に対応しており、Nintendo Switch版はVRゴーグル”Toy-Con”で、PS4版は”PSVR”で、Steam版は”Oculus Rift””HTC Vive”で体験することができます。
VRデバイスが無くてもプレイすることは可能で、スマホでは現地でカメラをかざしているような感覚で、VRでは現地へ行ったような感覚でプレイすることが可能です。
ゲーム概要
タイトル:ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP ~本栖湖編~ / ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP ~麓キャンプ場編~
ジャンル:バーチャルキャンプアドベンチャー
配信日:今冬(2021年)
配信プラットフォーム:PS4 / Nintendo Switch / Steam / iOS / Android
対応音声:日本語
対応字幕:日本語・英語・中国語(繁体字・簡体字)・韓国語・フランス語
価格:未定
<キャスト>
各務原なでしこ(花守ゆみり)/ 志摩リン(東山奈央)/ 大垣千明(原 紗友里)/ 犬山あおい(豊崎愛生)/ 斉藤恵那(高橋李依)/ ナレーション(大塚明夫)
権利表記:©あfろ・芳文社/野外活動委員会 ©Gemdrops, Inc.
「ゆるキャン△」とは
「ゆるキャン△」は、芳文社の”まんがタイムきららフォワード”にて連載され、現在ではマンガアプリ”COMIC FUZ”で連載されているあfろ著のマンガです。
キャンプを通して”美味しいごはん、綺麗な景色、素敵な場所、そんな何気ない日常と非日常の積み重ね”を描いた作品で、2018年にはテレビアニメが、2020年にはドラマが放送されています。
2021年1月からは、シリーズ最新作「ゆるキャン△ SEASON2」が放送される予定になっています。
まとめ
芳文社で連載中のマンガ「ゆるキャン△」のVRゲームが、今冬にリリースされます。
このゲームはキャンプ体験ができるゲームで、プレイヤーは主人公の”なでしこ”や”リン”になって、大自然の中で二人きりのキャンプを楽しみます。
作中でお馴染みのメンバーも登場し、まさに作品の世界に入ったかのような感覚でプレイすることが可能です。
VRでキャンプ体験できるのは、同作のファンのみならず、アウトドアが趣味の人でも楽しめるゲームになるのではないでしょうか。
ぜひ”リン”たちと一緒にキャンプ体験を楽しんでください。
ソース:「ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP」プレスリリース[PR TIMES]
The post VRでゆるキャン!「ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP」今冬リリースへ first appeared on VR Inside.
Copyright © 2020 VR Inside All Rights Reserved.
情報提供元:VR Inside
記事名:「VRでゆるキャン!「ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP」今冬リリースへ」