starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【VRニュース一気読み】PSVRユーザはPS4ではなくPS4 Proを選ぶ傾向があることが判明 他


忙しいあなたのために、11月14日の人気記事TOP5をまとめて、ご紹介する「VRニュース一気読み!」


最も読まれていた記事は、PSVRユーザはPS4ではなくPS4 Proを選ぶ傾向があることが判明した情報を報じた記事でした。


ニュースの詳細が気になる方は、記事の詳細をクリックして記事をチェックしてください。


【1位】PSVRユーザはPS4ではなくPS4 Proを選ぶ傾向があることが判明


標準のPS4よりも高性能なPS4 Pro

標準のPS4よりも高性能なPS4 Pro


現在のところ唯一の家庭用ゲームコンソールをベースとするVRヘッドセット、PSVR。このヘッドセットを使ってVRゲームを遊ぶには、ソニーの販売するPlayStation 4またはPlayStation 4 Proが必要だ。


PS4とPS4 Proの基本機能は同じで、遊べるゲームも(VRゲーム・非VRゲームとも)共通している。しかし、PS4 Proは標準のPS4よりも処理能力が高く、その分価格も高くなっている。


ソニーのデータによれば、PSVRユーザはPS4ではなくPS4 Proを選ぶ割合が全体に比べて大きいという。


この記事の詳細はコチラから


【2位】Reviveを使えばMRヘッドセットでRift専用VRゲームが遊べる


ReviveはWindows MRヘッドセットでも動作する

ReviveはWindows MRヘッドセットでも動作する


HPやサムスンなど、複数のメーカーがマイクロソフトのWindows Mixed Realityに対応するMRヘッドセットを開発している。


MRヘッドセットでは、MR専用に作られたアプリだけでなくPC用のVRゲームを遊ぶことも可能だ。発売前から言われているようにSteamVRで公開されているVRゲームを遊ぶことができるため、「Windows MRヘッドセットを買ったのに対応コンテンツが全くない」という事態は避けられるはずだ。


この記事の詳細はコチラから


【3位】アカツキ、新感覚のMR卓球アクティビティ『PONG!PONG!』の 公式サイトとPVを同時公開




株式会社アカツキ(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:塩田元規、以下「アカツキ」)は、デジタル卓球アクティビティ『TQ』第一弾コンテンツである新感覚のMR(Mixed Reality:複合現実)卓球アクティビティ『PONG!PONG!』の公式Webサイトとプロモーションムービーを公開したことを発表した。


この記事の詳細はコチラから


【4位】VRヘッドセットが産業用ロボットによる動作の学習を促進する


VRヘッドセットを使ってロボットを教育する

VRヘッドセットを使ってロボットを教育する


工業の世界では、しばしばVRヘッドセットが活用されている。新人エンジニアが精密機械の組み立てやメンテナンスを安全に学ぶためにVRを使う方法は有効であり、自動車メーカーでは異なる国にある支社のエンジニアがバーチャル空間に集まって新製品のデザインを検討している。


この記事の詳細はコチラから


【5位】ARフォトコンテストも!鳥取砂丘にめずらしいポケモンが出現する「Pokemon GO Safari Zone in 鳥取砂丘」開催


鳥取県は、2017年11月24日(金)から26日(日)まで、鳥取砂丘にて、位置情報ゲームアプリ『ポケモン GO』のイベント「Pokemon GO Safari Zone in 鳥取砂丘」を開催することを発表した。


イベントでは、日本ではなかなか出会えない「バリヤード」や「アンノーン」などのポケモンが砂丘に出現し、あわせて「鳥取砂丘『ポケモン GO』ARフォトコンテスト」も開催される。


この記事の詳細はコチラから


総括


年末商戦も近づき、アメリカでは昨年実施されなかったPS4やPSVRのセールも実施されますが、現状日本国内ではセールなどの声は聞こえてこないです。


本日の1位にランクされた記事に関しては、PSVR利用するユーザーは、PS4ではなくPS4 Proを選択する傾向にあるという記事でした。

やはり、まだまだVR機器に興味をもつ人は色々な意味でハードなどにリテラシーが高いユーザーが多いのだと思われます。

このような傾向を見ると、まだまだ一般的普及に至ってない事が伺えるかと思います。


4位にランクされた記事にも注目しており、AIが学習する事でVRで操作するロボットが操作もいらなくなるのではないでしょうか?人が監視するレベルになっていくのでしょうね。


単純にVRでの進化だけではなく、他の技術と連動する事によって、より効率的になり解決される事が増えていくのだと思います。


上でコメントしている事と反する部分もありますが、一般普及の概念は非常に難しいと考えており、実はエンタメ的な見え方ではない部分で普及が先に進んでいく事も考えられるのではないかと思います。




いかがでしょうか?次回も話題のVRニュースをまとめてご紹介します!


「VRニュース一気読み!」は、平日は毎日 12:00に公開します。明日もお楽しみに。


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.