starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

プログラミングが学べる「南山大学」について


本記事ではプログラミングが学べる「南山大学」について紹介します。


南山大学の特徴からプログラミングを学べる学部/学科の特色など、公式HPをもとにまとめていますので、ぜひ大学選びの参考にしてください。


目次



南山大学について



南山大学を運営する南山学園は、カトリックの修道会である神言会が母体となっています。


明治末期に来日した神言会ドイツ人宣教師ヨゼフ・ライネルス神父が1932年に南山中学校(旧制)を設立。


その14年後に設立された南山外国語専門学校が前身となって、南山大学は1949年に1学部4学科でスタートしました。

以来70余年を経た今日では、8学部18学科を擁する総合大学へと発展しています。


南山大学は、共学の大学としては中部唯一のカトリック系ミッションスクールで「キリスト教世界観に基づく学校教育を行い、人間の尊厳を尊重かつ推進する人材の育成」をその建学の理念とし、この建学理念に具体的な方向性を与える為に、本学は「Hominis Dignitati(人間の尊厳のために)」という教育モットーを掲げています。


キリスト教では、人間は神に創造されたものとして侵すことのできない「尊厳」つまり人間としてのかけがえのない価値や権利を持っている、と教えられます。


このような人間の尊厳をしっかりと把握し、これを尊重しつつ生きていく人間になるように、という願いが込められているのです。


◇南山大学のキャンパス


メインキャンパス

東海地区を代表する学生街である八事に位置する南山大学は、都会の活気に満ちた知的エリア。


◇プログラミングが学べる学部/学科



理工学部の特色・基本情報





  • 学部キャンパス:メインキャンパス

  • 偏差値:45.0~52.5

  • 入試倍率:2.6倍(T日程)※2020年度

  • 学部学生数:270人(男84%:女16%)※2020年時点



























《昼夜》学科年度初年度

納入金額
入学金授業料施設費実習費納入方法
ソフトウェア工学科20211,340,000250,000340,000一括/2段


【南山大学 理工学部のポイント】



  • 時代の変化に応え、世界をリードする技術者を育てます。


最近の理工学は、ソフトウェア技術や数理技術の進歩が、電子通信技術や機械制御技術の進歩とあいまって、大きな変貌を遂げつつあります。


南山大学理工学部では、このような時代の変化に応え、世界をリードする技術者を育てるべく、4つの学科で教育を行なっています。


理工学部に入学した学生は、数学、物理学、情報科学(プログラミング)の理学的基盤を固めたのち、自らの学科の専門分野を学ぶとともに、それ以外の学科を1つ副専攻として選び、副専攻の専門技術も習得します。


国際科目群や短期留学プログラムを通して国際性を身につけたり、大学院理工学研究科に進学して専門性を高めたりすることも可能です。


2021年4月、理工学部を改組再編し、「データサイエンス学科」、「電子情報工学科」、「機械システム工学科」の3学科を新設し、既設の「ソフトウェア工学科」と合わせて理工学部は4学科構成となりました。


■理工学部〈ソフトウェア工学科〉



ソフトウェア工学科では、ますますニーズの高まるソフトウェアのより良い在り方を考察し、その原理と技術を総合的かつ集中的に学ぶ、日本で数少ない学科です。


私たちの生活に欠かすことができないデジタル家電、スマートフォン、そして自動車などには膨大な数のソフトウェアが組み込まれ、ハードウェアを制御し、製品を作動させています。


軽量化や小型化などハード面の進化が成熟した今、製品の性能を高めるのはソフトウェアの質。


製品開発の中でも特にソフトウェア開発に力が注がれています。


1・2年次は数理的基礎やプログラミング技術を養うのに加え、情報機器や文書作成などのリテラシー、情報技術者としての倫理観も学習。


2年次後半からは「ソフトウェア工学基礎」「ソフトウェア開発技術」などの学科科目を通して専門知識と技術を養う他、副専攻の関連科目も履修して技術の裏付けとなる理論や応用例などを学びます。


3年次からは研究室に所属し、各自のテーマに沿った研究をスタート。


高度な研究力と研究成果を発信するスキルを養成し、4年次には卒業研究に挑みます。


■理工学部 卒業後の進路




現在ソフトウェア開発の現場では、その生産性の低さが問題視されており、ソフトウェアの製作工程そのものをシステム化できる人材への期待が高まっています。


ソフトウェア工学かでは、すべての研究室で「製作工程のシステム化」を念頭に研究活動を展開しており、製品やサービスだけでなく、技術者たちの労働環境も革新できる能力を養成しています。


そうした取り組みは産業界から高く評価され、卒業後は自動車や家電などのソフトウェアの開発、企業情報の保存・管理・活用のためのソフトウェア開発、官公庁や金融、製造、運輸などの情報システム利用のための企画・管理・運用など、ソフトウェア開発の多様な分野での活躍が期待。


また、「情報」の教員免許を取得することもできます。






プログラミングを学ぶなら「南山大学」をチェックしよう!


本記事ではプログラミングが学べる大学として「南山大学」の学部/学科を紹介しましたが、いかがでしたか?


自分の学びたい分野、なりたい職業、学費や偏差値など、大学選びで考えるべきポイントはいくつもあります。


自分なりの判断基準と優先度を決めて、なんとなくではなく、しっかりと向き合いましょう!


この記事が後悔のない大学選択のお力になれたら幸いです。


▶︎南山大学HP

▶︎大学の選び方について詳しく知りたい

▶︎今すぐプログラミング学習をはじめるなら









テックアカデミージュニアは、小中高校生向け実践的プログラミングサービスです。


独自で開発した学習システムは、基礎から実践までステップアップ式のカリキュラムとなっており、生徒が1つの画面で迷うことなく学習を進めることが可能です。


現在、自宅にいながらプログラミング学習を体験できるプログラミング学習体験を実施しています。

プロから学べる機会ですので、ぜひ体験してみてください。


▶︎自宅でできるプログラミング学習体験を申し込む


▶︎テックアカデミージュニアについて詳しく知りたい





The post プログラミングが学べる「南山大学」について first appeared on TechAcademyマガジン.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.