starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

子どもの習い事におすすめ!プログラミング教室・スクール7選


2020年より、小学校、中学校、高等学校と段階的にプログラミング教育が導入されたことを受けて、子どもの習い事としてプログラミング教室・プログラミングスクールが注目されています。


しかし、プログラミング教室、スクールは非常にたくさんあるため、どのプログラミング教室がいいか迷われている方も多いのではないでしょうか。


そこで、本記事では子どもの習い事におすすめのプログラミング教室の選び方おすすめの教室・スクールを7つ紹介します。


プログラミング教室たくさんあるけど「何が違うの?どれがいいの?」と迷っている方に、ぜひ読んでいただきたい記事です。


目次



子どもの習い事にプログラミング教室をおすすめする理由



オンライン授業やテレワーク勤務が浸透したことにより、パソコンなどの情報機器を使ったプログラミングのようにどこにいても世界と渡り合えるスキルを育むことができる習い事への関心が高まっています。


また、昨今の先行き不安な日本の現状を受けて、将来を見据えたスキルを養える習い事をさせたい!と考える親御さんが多いということもあります。


ここでは、プログラミング教室・プログラミングスクールを習い事としておすすめする理由を説明します。


◇なぜ子どもの頃からプログラミングを学ぶのか



近年の日本をはじめ我々が生きる世界では、進化したAI(人工知能)が人間と同等以上の制度で様々な判断を行ったり、スマートフォンや家電などがインターネットを経由して最適に動作したりする時代が到来しています。


この第4次産業革命において、かつては技術大国ニッポンとしてグローバル社会を席巻してきたその技術力、製品力、ソリューションにも陰りが見えはじめています。


このような現状の中、とりわけ日本ではIT人材が不足しており、技術の衰退に拍車をかけるような状況になってきています。


しかしこれは裏を返せば、プログラミング教育を受ける日本の未来の子どもたちには、第4次産業革命の中で活躍するチャンスが広がっているということになります。


また、プログラミングを学ぶことには、プログラマーやシステムエンジニアを目指すだけでなく、メリットがたくさんあります(メリットについては次の段落で詳しく説明しています)。


コンピュータを使った技術を様々なシーンで活用することが求められる、これからの子どもたちにとってプログラミング教育を通した経験は、将来強力な武器となります。


そのため苦手意識のない子どものうちからテクノロジーに触れておくに越したことはないのです。


◇子どもの頃からプログラミングを学習するメリット



早いうちからプログラミングを学ぶメリットとして身に付く力/スキルをまとめました。


子どもがプログラミングを学習するメリット



  1. 学習力:主体的に考え学習する力が身に付き、他教科の学力アップに繋がる

  2. 質問力:わからないことを伝える力が身に付く

  3. 積極力:「できた」という成功体験が自信につながる

  4. 自己表現力:自らの力で作品を形にすることで自己表現力が身に付く

  5. 問題解決力:問題の原因を探り、解決へと導く力が身に付く

  6. 論理的思考力:自分が意図する活動を実現するためにはどうすべきか順序立てて考える力が身に付く



子どものうちからプログラミングを学ぶことにはこんなにたくさんのメリットがあるんです。


プログラミング学習による体験は、あらゆる活動においてコンピュータを活用することが求められるこれからの社会を生きていく子どもたちにとって、非常に役に立つスキルとなります。


文部科学省の有識者会議では、プログラミング的思考について次のように定義しています。


プログラミング的思考とは、自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組合せが必要であり、一つ一つの動きに対応した記号を、どのように組み合わせたらいいのか、記号の組合せをどのように改善していけば、より意図した活動に近づくのか、といったことを論理的に考えていく力


単にプログラミングの能力を高めるため、プログラミングを職業とする人向けの教育・学習ではなく、コンピュータ等を上手に活用して身近な問題を解決したり、よりよい社会を築こうとしたりする態度を育むことも子どもたちの将来のためになります。


そのため、子どもの習い事としてプログラミング教室はとてもおすすめなんです!


子どものプログラミング教室・スクールの選び方



それでは実際にプログラミング教室を選ぶときにチェックすべき5つのポイントを紹介します。



  1. お試し体験ができるか

  2. 通える場所に教室があるorオンライン教室があるか

  3. 子どもが興味を持つ教材、カリキュラムがあるか

  4. 運営会社の健全性をみる

  5. 受講生の感想をみる


それぞれ詳しくみていきましょう。


1. お試し体験ができるか


まずは、無料もしくは安価にお試し体験ができるかどうかをチェックしましょう。


お試し体験ができる場合はぜひ利用してみてください。


教室を決めてしまってから、子どもに学習内容が合わなかった、ということは決して珍しいことではありません。


そういったネガティブなギャップが生じないためにも事前に体験できるところを選んでくださいね。


2. 通える場所に教室があるorオンライン教室があるか


ご自宅から距離が近い場所に教室があった方が親御さんにとってはお迎えの負担が減ります。


近くに教室がない場合はオンライン教室があるかどうかを確認してみましょう。


オンライン教室なら送り迎えの負担なく自宅で学習ができますし、子どもの好きなタイミングで学習ができるものもあります。


まずは近所の教室の有無、オンライン教室の有無を確認して、家族で負担の少ない続けやすいかたちを選びましょう。


3. 子どもが興味を持つ教材、カリキュラムがあるか


一口に子ども向けのプログラミング教室と言ってもその学習方法やカリキュラムの内容はさまざまです。


どのように授業進行するのか、どんな内容のカリキュラムなのか、そもそも子どもが興味を持つか、楽しめるのかをしっかり確認しましょう。


学習が継続できるかどうかの重要なポイントは、子どもが学習内容や教材に興味を持つかどうかということです。


子どもが興味を持った、楽しんで学習できるかどうかは学習の定着率・継続率にも関わるので、冒頭でもお伝えしましたが、無料体験などがあればぜひ積極的に参加してみましょう。


4. 運営会社の健全性をみる


気になる教室を見つけたら、事前に運営会社の規模や、学生数、収益などを簡単に調べておくことをおすすめします。


学習を開始しても、運営会社が倒産してしまったりすると学習を途中で終わらせてしまうことになります。


金額に関わらず、習い事は子どもの将来に投資するわけですから、損することのないように運営会社の健全性をチェックしておきましょう。


5. 受講生の感想をみる


実際に受講された方の口コミをチェックして、どのような評価がされているかを参考にするのもおすすめです。


同じぐらいの年齢の子どもの声や親御さんの声はとても貴重でプログラミング教室選びの参考になります。


知り合いにすでにプログラミング教室・スクールに通っている子どもがいる方は、ぜひ一度話を聞いてみましょう。


オンライン学習におすすめ〈子どもプログラミング教室 3選〉


新型コロナウイルスの影響もあり、自宅からプログラミングが学べるオンラインスクールへの注目が集まっています。


対面授業でプログラミングが学べるオフラインの教室は曜日や時間が限られていたり、「近くにスクールがない」「他の習い事との兼ね合いが難しい」と感じる親御さんは少なくありません。


そんな送り迎えや時間などを気にせず学習したい方におすすめしたいのがオンラインスクールです。


オンラインプログラミングスクールで学ぶ最大のメリットは「通学不要で自宅で好きな時に学べる」ということです。


1)Tech Kids Online Coaching





  • 無料体験あり

  • オンライン 自宅 / オフライン 教室

  • 対象:小学3年生〜中学3年生(プログラミング初心者向け)

  • 教材:ビジュアル言語(Scratch)

  • オンライン対応コース:2種類(基礎、チャレンジ)(チャプター56、計420レッスン)



Tech Kids Online Coachingは、インターネットサービスを開発しているIT企業「サイバーエージェント」が運営している、小学生向けのプログラミングスクールです。


ビジュアル言語教材「Scratch(スクラッチ)」のオープンソースを使用したオリジナルのカリキュラムで、ゲームを作りながらプログラミングの基礎を学習できます。


ガイドのキャラクターが指示やヒントを与えてくれるので、子どもだけでも学習を進めることができ、キャラクターが登場したり本格的なストーリー設定があり、楽しく学習できるのが特徴です。


また、オンライン教室では大学生のコーチが専属メンターとしてつき、月3回面談を行ってくれます。


一部レッスンが無料で体験可能なので気になる方は試してみてくださいね。


※受講料については教室ごとに異なるためお近くの教室にお問い合わせください。


2)スタープログラミングスクール





  • 無料体験あり

  • オンライン 自宅 / オフライン 教室

  • 対象:小学校3年生〜

  • 教材:ビジュアル言語(Scratch)

  • オンライン対応コース:1種類(Scratchプログラミングコース)



スタープログラミングスクールの特徴は、なんと言っても算数・数学に強くなるカリキュラム。


また、ジュニア・プログラミング検定に準拠した教材となっており、合格占有率が全国一位となっています。


子ども向けICT(Information and Communication Technology)教育を通して、マウス操作やタイピングの練習ができます。


1クラス4名までのクラス制の集合隔週と、個別学習を選択することができます。


また、チャットサポートあり、子どもの学習が止まりにくい点もうれしいポイントです。


3)テックアカデミージュニア





  • 無料体験あり

  • オンライン 自宅 / オフライン 教室

  • 対象:小学1年生〜高校生(+卒業生)

  • 教材:ビジュアル言語(Springin’、Scratch)テキスト言語(Ruby、JavaScript、Python)その他(マインクラフト)

  • オンライン対応コース:4種類(はじめてのScratchコース、Scratchマスターコース、Webアプリコース、ゲームアプリコース)



テックアカデミージュニアは、全国の学習塾・教育者を対象にした小中高校生向け実践的プログラミングサービスです。


通いのオフライン教室の他に、カリキュラムとアクティブラーニングのハイブリット学習で子どもたちの学びを最大化する、オンライン教室も展開。自宅にいながら効率的にプログラミング学習が可能です。






独自で開発した学習システムは、基礎から実践までステップアップ式のカリキュラムとなっており、生徒が1つの画面で迷うことなく学習を進めることができます。


オンライン教室の場合は月2回、アクティブラーニング(メンターと生徒複数名でお互いの作品をみて感想を言い合ったり、フィードバックをする活動)を行なっています。


この月2回のアクティブラーニングは、学習意欲やコミニュケーション能力の向上につながっています。


現在、自宅にいながら2時間でプログラミングの楽しさについて知ることができるプログラミング学習体験を実施しているので、気になる方はぜひお試しください。 


▶︎自宅で無料体験学習を受けてみる


▶︎テックアカデミージュニアについて詳しく知りたい






ステップアップで学べる〈子どもプログラミング教室 3選〉


ここからは、ステップアップで学べる子ども向けプログラミング教室・プログラミングスクールを3つ紹介します。


初級のプログラミングからレベルアップして、プログラミング言語による学習が可能で、より実践的なスキルを習得できるので周りの子どもに差をつけることができます。


1)LITALICOワンダー





  • 無料体験あり

  • オンライン 自宅 / オフライン 教室

  • 対象:年長〜高校生

  • 教材:ビジュアル言語(Scratch、Viscuit)テキスト言語(Unity、HTML/CSS、JavaScript)ロボット教材(レゴ®WeDo2.0、教育版レゴ®マインドストーム®EV3)

  • コース:4コース(HP参考)※オンライン対応は3コース



LITALICOワンダーは、全国に教室を展開しており、動画もしくはテキストのカリキュラムを選んで学習を開始できます。


IT × ものづくりをテーマに、プログラミングやロボット製作、デジタルファブリケーションなど、子どもが好きなものに没頭することができます。


子どもの興味や個性、そして作りたいものに合わせ、自分のペースで学べる環境ですので、習い事がなかなか続かないという子どもにもおすすめです。


また、子どもに合わせた学習コンテンツをオーダーメイドで提供してくれるのもうれしいポイントです。


2)ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室





  • 体験授業あり

  • オフライン 教室のみ

  • 対象:小学3年生〜

  • 教材:ビジュアル言語(Scratch)テキスト言語(JavaScript)

  • コース:3コース(ベーシック、ミドル、アドバンス)



ヒューマンアカデミージュニアプログラミング教室は、ロボット教室をはじめ、英語教室や科学教室などを提供しているヒューマンアカデミーが全国に教室を展開している子ども向けプログラミング教室です。


段階的に楽しく学べるカリキュラムを展開しています。


そのため、スモールステップで、マウスも握ったことのないパソコン初心者の段階からはじめることができます。


気になる方はお近くの教室で体験授業をお試しください。


3)テックアカデミージュニア





  • 無料体験あり

  • オンライン 自宅 / オフライン 教室

  • 対象:小学1年生〜高校生(+卒業生)

  • 教材:ビジュアル言語(Springin’、Scratch)テキスト言語(Ruby、JavaScript、Python)その他(マインクラフト)

  • オンライン対応コース:4種類(はじめてのScratchコース、Scratchマスターコース、Webアプリコース、ゲームアプリコース)



先ほども紹介した「テックアカデミージュニア」は、全国に教室を展開する小中高生向けプログラミング教室です。


テックアカデミージュニアの特長は、一人ひとりのペースに合わせた学習環境を提供していることそのため子どもたちの学習効果を最大限に高めることができます。


当たり前のことですが、子どもによって理解度や学習するスピードは異なります。


そのためテックアカデミージュニアでは、自分のペースで学習を進められて、子どもだけでも理解しやすいように動画とWebテキストでカリキュラムを構成しています。


カリキュラムは現役のエンジニアが監修し、わかりやすく実践的な内容となっています。






上級コースでは現役エンジニアのチャットサポートがあり、子どもの学習効率も上げることができます。さらに、講師とマンツーマンでレッスンを行うプライベートレッスンコースもあります。


▶︎自宅で無料体験学習を受けてみる


▶︎テックアカデミージュニアについて詳しく知りたい






ロボット教材で学べる〈子どもプログラミング教室 3選〉


ロボットプログラミング教材とは、プログラムによって実際にロボットなどを操作して動かすことができる教材です。


自分のプログラムした内容がすぐに確認できるので、子どもが興味を持ちやすく、楽しみながら学習することができるのが特徴です。


教材費用が高いなどのデメリットもありますが、ロボット教材をレンタルしている教室などもあるので事前に確認してみてください。


それでは、ロボット教材で学べるおすすめのプログラミング教室・プログラミングスクールを3つ紹介します。


1)ArTecエジソンアカデミー





  • 無料体験あり

  • オフライン 教室

  • 対象:小学3年生〜中学生

  • 教材:ロボット教材(アーテックロボ)ビジュアル言語(オリジナル)

  • カリキュラム:全40カリキュラム ※コース展開なし



ArTecエジソンアカデミーは、パズル×ロボット×プログラミングをコンセプトにした未来で活躍する力をつける教室です。


楽しく学びながら「自分で考える力」をパズル、ロボット、プログラミングを織り交ぜたカリキュラムで身に着けます。


学習を進める中で、毎月1体のロボットを組み立てることができ、ロボットプログラミングコンテストに参加することもできます。


全生徒共通カリキュラムで全国に教室を展開しているため、学習をはじめやすいのもうれしいポイントです。


2)トライ式プログラミング教室





  • 無料体験あり

  • オフライン 教室

  • 対象:小学1年生〜6年生

  • 教材:ロボット教材(KOOV®)ビジュアル言語(KOOV®専用アプリ)

  • カリキュラム:全24カリキュラム ※ステップアップ(スタンダード→アドバンスコース)あり



トライ式プログラミング教室は、個別学習のトライがニー・グローバルエデュケーション社の全面協力のもとはじめたプログラミング教室で、全国に333教室を展開しています。


教室のサポーターが子ども一人ひとりをサポートしてくれるので安心して学習を開始できます。


トライ式のオリジナルカリキュラムを使用しており、ロボットコンテストに参加可能することもできます。


また、直感的に学べるKOOVという教材のレンタルができるのがうれしいポイントです。


3)MEIKO CODELAB(明光義塾)





  • 無料体験あり

  • オフライン 教室

  • 対象:小学生

  • 教材:ロボット教材(オゾボット)ビジュアル言語(Ozoblockly)/ その他(マインクラフト)テキスト言語(JavaScript)

  • コース:2種類(入門コース、ベーシックコース)



MEIKO CODELABとは、明光義塾が自立学習と個別指導のノウハウを活かし、プログラミング教育のプロと協力して企画・開発したプログラミング教室です。


全国に教室を展開しており、小型ロボットを使用して学習を行います。


入門コースでは、たこ焼き型のミニロボット「オゾボット」を使って基礎を学びます。


ベーシックコースでは、学習に適したマインクラフトという有名な学習ツールをベースにした教材で本格的にプログラミングを学ぶことができます。


子どもが気に入るプログラミング教室を選ぼう!



いかがでしたでしょうか。


子どもの習い事におすすめのプログラミング教室・プログラミングスクールを7つ紹介しました。


教室選びに一番大切なのは、子どもが興味を持ってプログラミング学習を続けられるかどうかです。


この記事がこれからプログラミング学習をはじめたい、プログラミング教室を探しているという皆さまの参考になれば幸いです。


▶︎子どもにプログラミング学習が向いているか、適性をチェックしたい

The post 子どもの習い事におすすめ!プログラミング教室・スクール7選 first appeared on TechAcademyマガジン.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.